比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 小川建設株式会社
  5. 水廻りを中心にリフォームしました
事例一覧へ戻る

水廻りを中心にリフォームしました

建物のタイプ マンション 価格 286万円
築年数 21〜25年 工期 2週間
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 大田区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング玄関
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

水廻りを中心に住宅設備機器の交換と、クロスやCFシートの張替え工事をご希望されていました。

リフォーム会社のご提案

ご希望の、水廻りの交換(ユニットバス・洗面化粧台・レンジフード・ガスコンロ・トイレ)と、リビングのクロス貼り替え、水廻りのCFシートの張替えを行いました。 洋室の一部張替え用のクロスは、一面のみのアクセント貼りをご提案しました。 トイレは、タンク横にPSがあったため、タンクがスリムなタイプのトイレをご提案しました。

水廻りを中心にリフォームしました

水廻りを中心にリフォームしました
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

お客さまのご要望

レンジフードとコンロの交換、また壁にキッチンパネル貼りをご希望されていました。 レンジフードとコンロは全体的にシルバーがご希望でした。

リフォーム会社のご提案

コンロは、シルバーだと高価になることも考慮して、パロマのブリリオをご提案しました。 キッチンパネルは既存のタイルを剥がすと場合によって下地がボロボロになってしまうため、増し貼りで工事しました。

Before

Before

レンジフード、コンロ、交換前です。 壁は、タイル貼りです。

After

After

レンジフード、コンロの交換が完了しました。 キッチンパネルも増し貼りが完了しました。

横長のミラーで高級感のあるお風呂になりました。

横長のミラーで高級感のあるお風呂になりました。
建物のタイプ マンション
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / サイズ:指定なし

お客さまのご要望

お風呂の交換をご希望されていました。

リフォーム会社のご提案

リフォームタイプでしっかりとしたつくりのリノビオVシリーズをご提案しました。 給湯器の交換はせず、お風呂のリモコンのみ古くなってしまうため、リモコンの交換もしました。

Before

Before

工事前のお風呂です。

After

After

工事完了です。 正面の縦のバーを手摺として使用することができます。

トイレ交換工事 ~アクセサリーやリモコンで差を付けました~

トイレ交換工事 ~アクセサリーやリモコンで差を付けました~
建物のタイプ マンション
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:TOTO ピュアレストMR / 種別:指定なし

お客さまのご要望

トイレは、TOTOのピュアレストEXの設置をご希望されていました。

リフォーム会社のご提案

パイプスペースの関係で、ご希望のトイレの場合トイレがかなり前面に出てきて狭くなってしまうため、TOTOの別の機種をご提案しました。 また、ウォシュレットは操作がリモコンのタイプにすることで横幅も広々と使えます。 アクセサリー類は、カワジュンのものをご提案しました。

Before

Before

トイレ交換前です。

After

After

トイレ交換後です。 落ち着きのある空間になりました。

洗面化粧台交換 ~ミラー部分にも収納できます~

洗面化粧台交換 ~ミラー部分にも収納できます~
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 間口:指定なし

お客さまのご要望

収納力のある洗面化粧台への交換がご希望でした。

リフォーム会社のご提案

洗面化粧台でミラー部分にも収納が出来る化粧台をご提案しました。

Before

Before

洗面化粧台交換前です。

After

After

洗面化粧台交換後です。 壁に埋め込まれていたメディシンBOXも撤去しすっきりとしました。

リビングリフォーム ~壁と床にこだわりました~

リビングリフォーム ~壁と床にこだわりました~
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 商品名:エコカラット / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

クロスの張替えとカーペット敷き以外に、リビングの壁にリクシルのエコカラットの施工をご希望とされていました。

リフォーム会社のご提案

お客様とリクシルのショールームにて現物を確認し、材料を決定しました。

Before

Before

リビング工事前の写真です。 壁にピクチャーレールがついています。

After

After

エコカラット・カーペット敷き完了です。 落ち着いた雰囲気になりました。

玄関収納を増やしました

玄関収納を増やしました
建物のタイプ マンション
価格 7万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 / メーカー:その他 / 種別:指定なし / 材質:指定なし

お客さまのご要望

下駄箱の収納量を増やしたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

玄関収納の吊り戸収納をご提案させていただきました。 色味は、既存の茶系と悩みましたが、白色にしたことで玄関が広く、圧迫感が軽減されました。

Before

Before

玄関収納設置前です。

After

After

玄関収納設置完了です。 ダイケンのプッシュタイプオープンタイプのものを選定しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ