リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2019年9月2日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 春日井市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
・部屋を2つに分けて子供部屋にしたい ・和室を洋室にしたい ・はがれたフローリングを直したい ・結露対策をしたい
・間仕切りの上下には、2部屋をエアコン1つでまかなえるように開口を設けました。 ・畳をフローリングに。クローゼットも設けました。 ・傷が小さかった部分は補修をし、傷が大きかったリビングには、フローリングを貼り直しました。 ・結露が気になる部分に断熱材を貼りました。寝室になるお部屋には内窓をつけました。
・はがれたフローリングを直したい
・傷が小さかった部分は補修をし、傷が大きかったリビングには、フローリングを貼り直しました。
ささくれが足にささってしまうと危険です。
フローリングを貼りました。
・和室を洋室にしたい
・畳をフローリングに。クローゼットや内窓も設けました。
ほとんど使っていなかった和室。
フローリングを貼って、寝室として使います。
・家族の寝室となっていた部屋を二つに分けてお子様の部屋にしたい ・結露対策をしたい
・間仕切りの上下には、2部屋をエアコン1つでまかなえるように開口を設けました。 ・結露が気になる部分に断熱材をはりました。
家族の寝室となっていたお部屋。
エアコン1つでというご希望により、空気が流れるよう間仕切りの上下に開口部を設けました。
複数場所に結露でカビが発生していました。
断熱材を入れました。
細かな色々な要望にも対応いただき、ありがとうございました。
建築士でもある社長自らが現場確認に来てくれたことで、他社にはない様々なアイデアのご提案があり、親身に対応していただけて、非常に好感が持てたため契約することに決めました。
リビングをより広く
ブルックリン風リノベーション
きれいに、住みやすくマンションのフルリフォーム
趣味のためのフルリノベ
老後を快適に過ごすために。
明るい開放的なリビング
インテリアや家具に馴染むシンプルなLDK
洋室の模様替えとクローゼット増設
きれいに、住みやすくマンションのフルリフォーム
暮らしに合わせた住まいへ
ウオークインクローゼットに
落ち着きのある寝室へリフォーム
天井とイエローがレトロかわいいお部屋
ニュアンスカラーで温かみのある洋室
クラシカルなイギリスアンティークを目指して
内装のリニューアル
室内を木に見立てた広い寝室。
理想の主寝室の使い方
和室をバリアフリーな洋室にリフォーム
シンプルな洋室へ様変わり
シンプル×ナチュラルな寝室