比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 静岡県
  3. 伊東市
  4. 弘木屋産業株式会社
  5. A様邸 奥様念願のアイランドキッチンへ
事例一覧へ戻る

A様邸 奥様念願のアイランドキッチンへ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 600万円
築年数 21〜25年 工期 1週間
竣工年月日 構造 木造
施工地 静岡県 伊東市 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

中古戸建物件を購入されたA様。お料理好きの奥様は、壁で区切られたL字型のキッチンから、オープンで明るく収納たっぷりのアイランド型キッチンへのリフォームをご希望されました。また、快適さ、おそうじのしやすさも重視し、せっかくのリフォームなので、最新の設備を積極的に取り入れて、作業効率の良いキッチンにしたいというご要望もございました。

リフォーム会社のご提案

弊社女性プランナーが奥様のご要望をしっかりとお聞きし、先進の設備を備えつつ、洗練された空間をお約束するパナソニックキッチン”Lクラス”をご提案させて頂きました。Lクラスの魅力は、お客様お一人お一人のこだわりを叶えてくれるところです。例えば、キッチンカウンターの高さを80cmから90cmの間でミリ単位で自由に設定できます。そして、Lクラスキッチンは、本体と機器の保証期間が5年となっており、より安心してお使い頂けます。A様と何度もお打合せを重ね、とってもステキなキッチンが完成しました。

A様邸 奥様念願のアイランドキッチンへ

A様邸 奥様念願のアイランドキッチンへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 600万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備 食器洗い乾燥機、クッキングコンセント、浄水器一体型スリムセンサー水栓、ナノイー搭載食品庫、ソフトダウンウォールユニット、フリーほっと(電気床暖房)、アドバンスシリーズ(照明)
施工地 静岡県 伊東市
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:Panasonic / 商品名:Lクラス / レイアウト:対面:アイランド型 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:IH / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:食器洗い乾燥機、クッキングコンセント、浄水器一体型スリムセンサー水栓、ナノイー搭載食品庫、ソフトダウンウォールユニット、フリーほっと(電気床暖房)、アドバンスシリーズ(照明)

お客さまのご要望

中古戸建物件を購入されたA様。お料理好きの奥様は、壁で区切られたL字型のキッチンから、オープンで明るく収納たっぷりのアイランド型キッチンへのリフォームをご希望されました。また、快適さ、おそうじのしやすさも重視し、せっかくのリフォームなので、最新の設備を積極的に取り入れて、作業効率の良いキッチンにしたいというご要望もございました。また冬場の寒さ対策のため、キッチンからリビングにかけての広いLDKには、電気式の床暖房を取り入れたいというご要望もございました。また、照明器具も、最新のものを取り入れたいというご要望がございました。

リフォーム会社のご提案

最新の設備を搭載したパナソニックキッチン、”Lクラス”をご提案させて頂きました。使いやすさ、おそうじ性の良さ、上質さを兼ね備えたパナソニックの最上位クラスのキッチンです。床暖房は、パナソニックの電気床暖房”フリーほっと”をご提案致しました。床材にもこだわりをお持ちのA様でしたので、自由に仕上げの床材が選べる分離型の床暖房です。床材はパナソニックの”アーキスペックフロアWクリアA"をご提案致しました。床暖房に対応しているのはもちろん、すり傷やへこみ傷に強く、アレル物質抑制、ワックス不要、ペット対応など高い性能を持ちつつ、マイスターズ・ウッドを使った美しい床材です。照明は機能・操作性・デザインにこだわったパナソニックのアドバンス シリーズをご提案致しました。存在感をおさえたフラットなデザイン、白色ほたるランプ(LED)は空間に美しく溶け込む白色の自然な光、マット仕上げで壁面に調和する質感で、上質な室内空間を演出します。

Before

Before

手前にあります白い壁を含むL字型の既存のキッチンを撤去しました。以前は閉塞感のあるキッチンでした。また収納スペースが足りず、ものがあふれてお困りでした。

After

After

レンジフードは10年間ファンのおそうじ不要の”ほっとくリーンフード”です。カウンター深みと透明感のあるスゴピカ素材カウンター。カラーは”タソスホワイト”。明るさと清潔感を表現できます。IHはエコナビ搭載で、美味しくムダなく調理できて、焼き網なしで庫内のおそうじもラクな”ラクッキングリル”搭載です。

Before

Before

以前はL字型のキッチンでした。壁がタイルで、おそうじが面倒でした。正面の窓は、外に出入りができる勝手口にリフォームしました。

After

After

扉のカラーはシェードブラウンです。カップボードも同じ柄でコーディネートし天井まで高さを持たせたことで、統一感と空間に広がりを感じます。収納力抜群です。こちらのカップボードには、ナノイー搭載の食品庫や収納棚を目の高さまで降ろして物の出し入れができる”ソフトダウンウォールユニット”も設置しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ