リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年12月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | リビング、ダイニング |
家族構成 | 夫婦 |
全体的に清潔感と明るさを感じるイメージ。2人暮らしでキッチン対面のカウンターで食事をする機会も多いと思うので機能的で見栄えのよい感じにしたい。リビングと横の居室は間仕切りで仕切ったり開放して1部屋として広くも使いたい。
キッチンは上部の吊戸棚や周辺の壁を撤去してペニンシュラ型オープンタイプにしましょう。収納量が減りますが背面の収納を充実させて納めたいですね。対面カウンターは木目の生きる塗装仕上げのカウンターにしましょう。耐水タイプなので耐久性も心配ありません。リビングの間仕切りは折れ戸にすれば開放間口を広くとれます。
リビングと横の居室は来客の宿泊などの時の為に仕切ることができるようにしておきたい。
普段は開放して広くリビングをお使いになられるようであれば折れ戸の間仕切りをお勧めいたします。引き戸の選択肢もありますが開放間口の広さは折れ戸の方が大きく開けられます。
全体的に清潔感と明るさを感じるイメージ。2人暮らしでキッチン対面のカウンターで食事をする機会も多いと思うので機能的で見栄えのよい感じにしたい。リビングと横の居室は間仕切りで仕切ったり開放して1部屋として広くも使いたい。
キッチンは上部の吊戸棚や周辺の壁を撤去してペニンシュラ型オープンタイプにしましょう。収納量が減りますが背面の収納を充実させて納めたいですね。対面カウンターは木目の生きる塗装仕上げのカウンターにしましょう。耐水タイプなので耐久性も心配ありません。リビングの間仕切りは折れ戸にすれば開放間口を広くとれます。
2ヶ月弱という納期の中で、スピード感をもって仕事をして頂き感謝しています。 完成後の追加工事にも柔軟に対応して頂きありがとうございました。
複数社に見積もりを出しましたが、メッセージのやり取りのところから出来る事・出来ない事の説明が的確だった点。実際の見積もりのプレゼンの際も現場をみての提案がプロとして適切だった点。こちらの要望・意見に対しての対応力。
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
リビングの壁に平田タイルのタイルを貼りました
サンゲツのフロアタイルを元々の床に上張りして一新しました!
すっきりと綺麗になりました
無垢のフローリングへ交換、造作建具
アーチでつなぐ WORK × PRIVATE 空間(マンション)
照明が落ち着きを演出するリビング
エッグチェアの家
対面キッチンの壁に差し色を。LDKを彩るダイニング
新築マンション タイルを使ってこだわりのインテリアへ
3世帯が笑顔で入れる空間を。
フローリングはすべて上貼りして素敵に素敵に仕上げました
ダウンライトが光るスタイリッシュなダイニング
北欧風ダイニング