リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 462万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 大田区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 不明 |
既存のキッチンは独立型だったため、 リビングダイニングの様子がわからないこと、収納スペースがあまりないことがお悩みでした。
キッチンとリビングダイニングの間仕切りを撤去、開口部の大きい対面キッチンにしました。 リビング・ダイニングと洋室(3)の間仕切りを撤去、 リビング・ダイニング・キッチンで広々ゆっくり寛げるスペースになるようにしました。 また、キッチンの奥には、パントリーを新設し、収納もバッチリです。
リフォーム前の間取図
リフォーム後の間取図
既存のキッチンは、独立型だったので、料理中などにご家族の気配を感じられないことがお悩みっだったので、間仕切りを撤去し、リビング・ダイニング・キッチンでお料理をしながらでも家族との会話も楽しめ、広々ゆっくり寛げるスペースになるようにしました。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン クリナップ ラクエラにお取替え。 扉面材はやさしく親しみやすい、上品な質感のつや消し扉、シンシアシリーズ トーンイエローです。やわらかな印象のカラーで、さまざまなインテリアにもフィットします。
リフォーム前のキッチン入口
リフォーム後のキッチン入口 今回キッチンの間仕切りを撤去して、開口部の広い対面キッチンに変更、キッチンからリビングの様子もわかり、お料理をしながら、会話を楽しむことも出来るようになりました。また、出入り口の位置も変更して、オープンなリビングダイニングキッチンになりました。
リビング・ダイニングと洋室(3)の間仕切りを撤去、 リビング・ダイニング・キッチンで広々ゆっくり寛げるスペースになるようにしました。
リフォーム前
リフォーム後 間仕切り撤去で、とても明るく広いリビングダイニングキッチンになりました。
リフォーム前
リフォーム後
料理をしながら家族と会話を楽しむ対面式キッチン
賃貸用でもおしゃれなキッチンに!
ロボット掃除機がお留守番するホテルライクな住まい
全取り換えをしないで、コンロと食洗器を新規で付けました
クロス・タイル張替えとダウンライトでスッキリ明るく!
存在感溢れるウォールナットのキッチン
築38年の旧型キッチンからモダンな造りのキッチンへ
アクセントクロスと間接照明
間取りを変えて、広いLDKへ!
インナーバルコニーで暮らしやすいリビングに
くつろぎ感を生む広々リビング
照明が落ち着きを演出するリビング
腰壁のモールディングでエレガントに
家具や照明をいかしたリビング