リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 216万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2019年6月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 和光市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、外構・エクステリア |
家族構成 | 2世帯 |
経年劣化によるキッチン交換と、吊戸棚開閉時の不便を解消したい。リビングの壁紙を張替えたい。洗濯物干しの際の段差をなくしたい。
キッチンは、経年のため交換し、LIXIL『アレスタ』を採用しました。吊戸棚が高くご不便でしたので、低くし、目の前まで下りるダウンウォールにしました。 リビングのクロスは、経年の汚れが目立ちましたので、壁と天井の全面を張替え、お部屋が明るくなりました。 また、洗濯物干しの際、段差のある土間に下りるのがご負担でしたので、ウッドデッキを設置し、お部屋との段差をなくし、問題解消しました。
経年劣化のため、キッチンを交換したい。吊戸棚は手が届かないので、昇降できるタイプにしたい。
キッチンは、LIXIL『アレスタ』を採用しました。吊戸棚収納は低く、目の前まで降りてくる昇降式にしたので、大変便利になりました。吊戸棚付きバックカウンターを増設したので、収納力もアップしました。壁・天井クロスとクッションフロアを張替え、キッチンが一新しました。
吊戸棚が高く、開閉が不便でした。
吊戸棚を低くして、目の前まで降りてくるダウンウォールにしたので、開閉がラクになりました。
バックスペースには、ラック収納を置いていました。
吊戸棚付きバックカウンターで、スッキリ片付きました。
クロスを張り替えたい。
経年汚れが目立ちましたので、壁・天井のクロスを全面張替えました。
クロスの汚れが目立つ。
壁・天井のクロスを張り替えて、お部屋が明るくなりました。
洗濯物を干す際に、土間にいったん下りて、靴を履き替えるのは不便なので、ウッドデッキを増設したい。
奥様のためのご要望でした。洗濯物干しがラクにできるようになり、お喜びいただけました。天然木のぬくもりが感じられ、耐候性・耐久性に優れ、メンテナンスが容易な人工木です。簡単に施工できるものをご提案し、半日で施工できました。
これまでは、お部屋からいったん土間に下り、履物を履いて、洗濯物を干していました。
お部屋からそのまま外に洗濯物を干せるようになりました。
工程計画があったけれども、そのとおりではなかった。そのための連絡がなく、ベテランと初心者のパートナーで管理してくださったが、初心者がきちんと連絡をしないといけないと思う。計画は計画だから段取り上で齟齬が出てくるのは仕方がないが、仕事が入るというので、予定を変更して待っていたのにその日に工事がなかったことは大いに不満。 家の不用品を市の廃棄場に持っていってサービスしてくれたのは助かった。使い易くしてくださって満足している。
評価が良かったことと、返信が一番早くかつ説明が丁寧だった。金額的なことではセカンドチョイスだったが、一番の会社がなかなか電話に出なかった。縁がなかったのだと判断して選択したが、結果的には良かったと思う。
対面式にし、家族と会話が増えるキッチン
明るい表情のキッチンへ
広々として開放感溢れる、収納力抜群のキッチンが完成しました。
自宅にお菓子つくり教室を作りました
壁付I型から アイランドキッチンへ
収納力アップ!清潔感ある使いやすいキッチンへ
空間デザインにこだわったキッチン
断熱・耐震リフォームで住宅性能が大幅に向上した住まいに
【建替】スケルトン階段とグレーチング床の明るい住まい
子育てがしやすい、広々としたリビングへ
【取替】リビングドア(ペット出入口)
暑さ寒さを解消!二世帯パッシブリノベーション(一戸建て)
リビングのおしゃれリフォーム
素敵なお庭を眺めながらゆったり過ごせるリビング
門扉交換しました
外階段を広く安全に昇降したい!
フェンス取り付け工事
【バリアフリー】家族で安心して住める自宅へ
雑草が生えてこないように、防草シートと敷砂利を
古くなった外水栓を交換
サイクルポート設置工事