リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 150万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 浦安市 | リフォーム箇所 | 収納、収納 |
家族構成 | 不明 |
リビングから入れる一畳程度の収納庫を増築したい。 キッチンの床下収納もあったら便利。
イメージ絵図(パース図)を作成し、お打ち合わせを重ねました。構造上、雨樋の位置を移動させる工事も必要でした。収納部屋ですが、カラークロスを貼ることで、リビングのアクセントになります。
色がついた箇所が増築されました。
リビングから入れる一畳程度の収納庫を増築したい。
イメージ絵図(パース図)を作成し、お打ち合わせを重ねました。構造上、雨樋の位置を移動させる工事も必要でした。収納部屋ですが、カラークロスを貼ることで、リビングのアクセントになります。窓の形は当初正方形窓を4か所で計画していましたが、自然光がたくさん差し込むように窓の形を変更いたしました。棚も多く設置し下はお子様のおもちゃ、上部には衣類等たっぷり収納できます。
キッチンの床下収納がないため、調理用品の収納場所に困っている。
キッチンの床下収納は昔は当たり前のようにありましたが、元からない住宅も増えてきているのが今の現状です。なくてもいい理由もあるのでしょうが、料理をする人には、かなり必須ともいえるのではないでしょうか。簡単に施工できます!
細かなお困りごともお任せください!床下収納設置工事
ウォークインクローゼット造作
大容量のパントリー!
お部屋のアクセントにもなるウォークインクローゼット
玄関脇のウォークインクローゼット
同居に向けた3階建てフルリフォーム【玄関収納】
お洒落なカップボードでキッチンを素敵に使いやすく
細かなお困りごともお任せください!床下収納設置工事
ウォークインクローゼット造作
大容量のパントリー!
新築戸建てにもうひと足し!増改築工事
玄関脇のウォークインクローゼット
デッドスペースを活かした収納
お洒落なカップボードでキッチンを素敵に使いやすく