比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市中央区
  5. パナソニック リフォーム株式会社
  6. 新たな息吹を吹き込まれた築60年の古民家
事例一覧へ戻る

新たな息吹を吹き込まれた築60年の古民家

建物のタイプ 戸建住宅 価格 2,880万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 2018年3月13日 構造 木造
施工地 奈良県 奈良市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビングダイニング玄関
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

住まいの全体が暗かったので、できるだけ明るい感じにしたかった。 お孫様ご家族など家族全員が集まった際にも心地良く過ごせる場所にしたい

リフォーム会社のご提案

雰囲気に合わせた照明を随所に採り入れたことと、階段の勾配を上げてダイニングキッチンから庭に面する窓まで見えるようになったことで雰囲気も明るくなった。 階段の勾配を上げたことは各部屋の一体感を高めることにつながり、家族や友人がふれあえる大空間を生み出した。 お施主様の要望に応え、古い部材も残して活かすように工夫した。 壁側に向いていたシステムキッチンについて、調理作業中も家族や友人の様子が見やすい対面式に入れ換えた。

台所からキッチンへ

台所からキッチンへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 220万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 9.72m²
その他採用機器・設備 Panasonic製キッチン:Lクラス
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 省エネ 、 明るく広々 / メーカー:Panasonic / 商品名:Lクラス / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:IH / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:Panasonic製キッチン:Lクラス

お客さまのご要望

壁付けキッチンは家族に背中を向けて作業をするので家族を見ながら料理をしたい。

リフォーム会社のご提案

以前は壁付タイプで大きく広いキッチンを設けていたが、奥さまのご要望で対面式キッチンを導入した。収納部分を増やし快適性も向上させた。 玄関からダイニングキッチン、またリビングからダイニングキッチンの間に、背が高く開け閉めしやすいパーテーションを設置。天井が高いためにオーダーメイドとなったが、来客時などに間仕切りが可能で、またエアコンなどの熱が逃げにくい快適な空間を生み出すことができる。

Before

Before

工事前は壁付けキッチンで奥様の言う『台所』だった。

After

After

工事後は対面キッチンに変更。壁を立上げることで料理をされる奥様の手元が見えないようにしました。

お風呂場からバスルームへ

お風呂場からバスルームへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 175万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.56m²
その他採用機器・設備 オフローラ
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ / メーカー:Panasonic / 商品名:オフローラ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1.25坪(1618〜1621) / カラー:白 / カラー:黒 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り / その他採用機器・設備:オフローラ

お客さまのご要望

タイル貼りの冷たいお風呂場は寒く冷たいのでシステムバスに変えたい。

リフォーム会社のご提案

お母さまをはじめご家族が安心してリラックスタイムを愉しめるよう、また今後家族が増え、お孫さんが誕生した際にも一緒に入りやすいよう、浴槽へステップを設けるなど安全性能に気を配った。 浴室が広いため、浴槽は通常より1616より広い1618の広い浴槽を採用した。

シャンパンゴールドの便ぶたがお気に入り

シャンパンゴールドの便ぶたがお気に入り
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 Panasonic製アラウーノ
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:アラウーノ / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / カラー:その他 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:Panasonic製アラウーノ

お客さまのご要望

男性用トイレを撤去し、トイレ空間を広く使いたい。

リフォーム会社のご提案

トイレ空間を広くするため男性用トイレを撤去し、更に浴室との間を隔てる壁の厚みを薄くもした。便座の後部に収納カウンターを設けて、トイレットペーパーや芳香剤を置けるようにした。 便座の前後に収納のカウンターを設けて、トイレットペーパーや芳香剤も置きやすくした。

白を基調にダークな色でシックに

白を基調にダークな色でシックに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 87万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 7.00m²
その他採用機器・設備 洗面化粧台:Panasonic製 ウツクシーズ 建具:Panasonic製 ベリティス
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:Panasonic / 商品名:ウツクシーズ / 間口:751mm〜900mm / カラー:白 / カラー:黒 / その他採用機器・設備:洗面化粧台:Panasonic製 ウツクシーズ 建具:Panasonic製 ベリティス

お客さまのご要望

暗く湿気の多いイメージの脱衣場を、お化粧が出来るような洗面脱衣場のイメージにしたい。

リフォーム会社のご提案

細長いL字型の空間だったのを形状は保ちながら広い面積を確保し、廊下側に向いていた洗濯機を洗面所内にまとめた。洗面所内にどうしても取れない柱があったので、有効活用するようにして収納をつくった。また洗濯機の上にも収納を設けるなど、洗面所内に収納スペースをたくさんつくることで使い勝手を向上した。 ルーバー窓を採用することで、スムーズな空気の入換を可能に。特に夏場は、ルーバー窓に加えてバスの窓も開けることで良好な通気性を得られるようになった。 柱が取れなかった部分に収納スペースを設置。高さがあるので、掃除機なども余裕で納めることが可能。

生活スタイルを変えたリビング

生活スタイルを変えたリビング
建物のタイプ 戸建住宅
価格 650万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

昔の流行を反映したつくりになっていたので、現代的で居心地の良い空間へとリフォームした。具体的には、飾るだけで使えない暖炉、派手なシャンデリア、大型置時計を撤去。床にフローリングを施し、壁と天井部分のクロスを張り替えた。 大型置時計はダイニングキッチンと和室との間にあるホールに設置。暖炉の天板だった大理石は、玄関を出た横に据え、花置き台として再利用している。

フロア違いのダイニングとリビングとの一体感の選出

フロア違いのダイニングとリビングとの一体感の選出
建物のタイプ 戸建住宅
価格 550万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 19.40m²
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 バリアフリー / 素材:指定なし / 広さ:11畳〜(約17㎡〜)

お客さまのご要望

ダイニングからリビングに上がる階段から暖気が逃げるのでリフォームを機にどうにかしたい

リフォーム会社のご提案

リビング(旧応接間)とダイニングキッチンを分断するようにあった階段については、2段上がりだった階段を4段上がりにすることで、リビングとダイニングキッチンが一体となる広々とした空間を創出した。 以前の階段は2段上がりの後ろも格子になっていたが、今回のリフォームでは冬季の暖房熱が逃げないように壁を設けた。

Before

Before

工事前のダイニングとリビングとの繋がりの階段

After

After

工事後のダイニングとリビングとの繋がり。暖房で暖められた暖気が逃げないように壁を新たに作った。

思い出を残した玄関

思い出を残した玄関
建物のタイプ 戸建住宅
価格 400万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 3.24m²
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 ご夫婦、お母様

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:茶 / 材質:木

リフォーム会社のご提案

リフォーム前に使われていた飾り格子などを玄関ホールでの飾りに再利用し、思い出を残すようにしました。 床のタイルを張り替え新しい部材と昔の部材を融合した空間を作りました。 玄関収納に用いていた家具を新しく大型の収納を設置した。縁側に続くドアを撤去して壁を作り、耐震性のあるエコカラットを採用した。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ