リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,080万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岡山県 倉敷市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
明るく開放的な空間にしたい。
床上150cmの浸水被害に遭われたお家の復旧工事です。 内装や住宅設備は使えなくなってしまったため全て撤去し、お客様のご要望を詰め込んだお家になるようなご提案をさせていただきました。 現場調査時にはすでに大部分の内装がお客様によって解体・撤去されていました。 湿気で床や壁にカビが生えないよう、残っていた床や壁を剥がして床下をしっかりと乾燥させます。 また、今回は床上浸水のため、様々な雑菌が繁殖しやすい状態となっているため消毒をします。 床下が乾いたらシロアリ被害の予防ため、薬剤を散布します。
8帖のリビングは隣の6帖の和室と統合し、広いリビングとなりました。 また、もう一つの和室は洋室に変更しています。 水廻りの配置は変わっていません。 お部屋の開き戸は、空間を広く使えるように引き戸を採用しました。
床上150cmの浸水のため、内装もキッチンも全て取替となってしまいました。 利便性の高いキッチンと容量の大きい背面収納で、余裕のあるお台所になっています。 ※内装は金額に含まれていません。
キッチンは『TOTO ザ・クラッソ』。鮮やかなオレンジが気に入られてクラッソをご採用いただきました。 レンジフードはお掃除のしやすいシロッコファンです。
家族団らんの妨げにならないように背面収納をL字型に。キッチンが独立しすぎない空間にしました。
お風呂が使えなくなってしまった。 入浴時の転倒やヒートショックが心配。
浸水被害のため使えなくなってしまったお風呂の取替をご希望されていました。 お客様のご要望にお応えできる商品である『TOTO サザナ』をご提案させていただきました。
TOTOの『ほっカラリ床』は冬でも床がヒヤッとせず、畳のような柔らかさで足裏にフィットするため転倒防止にもなります。4面壁全てに手すりがついており、安心して入浴していただけます。
脱衣室に洗濯機を置きたい
元は間口75cmタイプでしたが、洗濯機を横並びで置けるように間口60cmタイプにしました。
洗面化粧台は『TOTO サクア』。容量たっぷりの陶器製洗面ボウルで、衣類の手洗いや洗髪もしっかり行えます。
明るく広々としたリビングにしたい。
床・壁・天井の断熱材充填や床下地の新設、壁の補強なども行っています。
木目の自然な風合いを感じることができるフローリングです。室内の建具を引戸にすることにより、より空間を広く使えるようになっています。
隣り合っていた和室とリビングと統合し、広々としたリビングとなりました。大きな窓は太陽の光をたくさん取り入れることができます。
~I型から対面式のオープンキッチンへ~
木目調でコーディネート!ナチュラルテイストなキッチン
広々としたキッチン
対面キッチンにして、動線や収納計画を叶えることができました。
キッチンは作業スペースとして
キッチンリフォーム
岡山市中区 K様邸 中古物件リフォーム(R3.7)
浴室リフォーム
浴室リフォーム
総社市 M様邸 浴室リフォーム(H28.5)
息子さんに母屋を明け渡す為に、ご自身達用に長屋を大改装。
タイルのお風呂をシステムバスへ
断熱性能の高いシステムバスで暖かいバスタイムが実現
【岡山市リフォーム事例】お掃除らくらく仕様で大満足!
生活において、重要な洗面所を奥様好みの使い勝手よく!
洗面リフォーム
洗面台リフォーム
倉敷市真備町 M様邸 災害復旧工事(H31.1)
芳泉の家リノベーション
3面鏡にする事で洗面台周りのアイテムをすっきり収納可能に
新たに新設した洗面脱衣室
~明るい日差しと風が流れるリビングルーム~
LDKの断熱改修リフォーム
倉敷市真備町 M様邸 災害復旧工事(H31.1)
薪ストーブのある、家族があつまりやすいリビングへ
物置兼客間だった部屋を家族がゆっくりくつろぐリビングへ
限られたスペースで作り出されたリビング
高天井で広々!開放的なリビングダイニング