比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 新潟県
  3. 新潟市
  4. 新潟市中央区
  5. 株式会社アンドクリエイト
  6. 生活の利便性と理想を叶えたバリアフリー
事例一覧へ戻る

生活の利便性と理想を叶えたバリアフリー

建物のタイプ マンション 価格 630万円
築年数 21〜25年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 新潟県 新潟市中央区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス洗面リビング
家族構成 夫婦、母

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 バリアフリー

お客さまのご要望

ご高齢のお母様との同居ということで、「バリアフリーにし、お母様の生活、介護を最優先に考えたリフォームをしたい。」とのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

介護ベッドや車いすでの移動があるため床の段差解消と車輪に抵抗がかかり重くならないよう、耐摩耗性・耐久性があり防音効果も兼ね備えた床材をご提案しました。  どこにどれくらいお金をかけるのか話し合いながら進めたことで、バリアフリーだけでなく設備の入れ替えや内装のこだわりも全て予算内で実現することができました。

アーチ開口の先に広がるこだわりキッチン

アーチ開口の先に広がるこだわりキッチン
建物のタイプ マンション
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 新潟県 新潟市中央区
家族構成 夫婦、母

詳細情報:

[テーマ] リノベーション / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:オフェリア / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:白 / 調理器具:IH

リフォーム会社のご提案

介護ベッドや車いすでの移動があるため床の段差解消と車輪に抵抗がかかり重くならないよう、耐摩耗性・耐久性があり防音効果も兼ね備えた床材をご提案しました。  どこにどれくらいお金をかけるのか話し合いながら進めたことで、バリアフリーだけでなく設備の入れ替えや内装のこだわりも全て予算内で実現することができました。

Before

Before

全体的にダークカラーで重く暗い印象の空間でした。

After

After

奥様こだわりの白をベースとした明るいキッチンになりました。シンク下のスペースにゴミ箱を収納し、使いやすく見た目もスッキリとしています。

暗さを解消して居心地のいいバスルームに。

暗さを解消して居心地のいいバスルームに。
建物のタイプ マンション
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 新潟県 新潟市中央区
家族構成 夫婦、母

詳細情報:

[テーマ] リノベーション / メーカー:TOTO / 商品名:マンションリモデルWGシリーズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし / カラー:黄

リフォーム会社のご提案

介護ベッドや車いすでの移動があるため床の段差解消と車輪に抵抗がかかり重くならないよう、耐摩耗性・耐久性があり防音効果も兼ね備えた床材をご提案しました。  どこにどれくらいお金をかけるのか話し合いながら進めたことで、バリアフリーだけでなく設備の入れ替えや内装のこだわりも全て予算内で実現することができました。

大きなボウルと下台の造作で便利な洗面台に。

大きなボウルと下台の造作で便利な洗面台に。
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 新潟県 新潟市中央区
家族構成 夫婦、母

詳細情報:

[テーマ] リノベーション / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

介護ベッドや車いすでの移動があるため床の段差解消と車輪に抵抗がかかり重くならないよう、耐摩耗性・耐久性があり防音効果も兼ね備えた床材をご提案しました。  どこにどれくらいお金をかけるのか話し合いながら進めたことで、バリアフリーだけでなく設備の入れ替えや内装のこだわりも全て予算内で実現することができました。

家族を思いやるリビング

家族を思いやるリビング
建物のタイプ マンション
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 新潟県 新潟市中央区
家族構成 夫婦、母

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 高齢者・介護 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:和室→洋室

リフォーム会社のご提案

介護ベッドや車いすでの移動があるため床の段差解消と車輪に抵抗がかかり重くならないよう、耐摩耗性・耐久性があり防音効果も兼ね備えた床材をご提案しました。  どこにどれくらいお金をかけるのか話し合いながら進めたことで、バリアフリーだけでなく設備の入れ替えや内装のこだわりも全て予算内で実現することができました。

Before

Before

After

After

Before

Before

畳とカーペットに段差…介護用ベッドや車いすでの移動の際車輪に負担がかかる障害がたくさんありました。

After

After

リビングに隣接するお母様の寝室はフローリングにして開口を広げたことで、介護用ベッドや車いすでの移動が楽にできるようになりました。 「昼間は明るいリビングでテレビを見ながら過ごしたい」というお母様のご要望を叶えることができました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ