比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 株式会社ウェルファー(彩工舎)
  5. 既存と新しいが生み出す空間
事例一覧へ戻る

既存と新しいが生み出す空間

建物のタイプ 戸建住宅 価格 2,140万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2017年12月24日 構造 RC造
施工地 東京都 新宿区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面ダイニング洋室和室玄関外構・エクステリア階段
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー

お客さまのご要望

お客様の意向として、お父様の代の造作をなるべく維持しながら、バリアフリー化と住みやすい空間にしたいというご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

既存図です。1階から4階(屋上)まで全てリフォームをしていきます。

After

After

プラン図です。大きな間取り変更などはありませんが、バリアフリーに向けて、水回りを中心に導線を考えて作っています。

キッチンリフォーム

キッチンリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 250万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 造作家具
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:リシェル / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:造作家具

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前のキッチンの様子です。 キッチンの横には勝手口もありました。

After

After

施工後のキッチンの様子です。 勝手口だった場所は塞ぎ、その分キッチンの間口が大きくなっています。 キッチン横一面の収納棚はキッチンの面材に合わせた物を使い造作で作成しております。 お部屋の寸法に合わせたオリジナルの収納は大容量収納が可能です。

在来浴槽から在来浴槽へ

在来浴槽から在来浴槽へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 185万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 3.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:鋳物ホーロー浴槽 / 種別:単体浴槽(在来工法) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:ベージュ

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

既存の浴室の様子です。

After

After

リフォーム後の浴室の様子です。 既存の浴室は青を基調にしていて少し寒そうなイメージでしたが、施工後は暖色の色を使用することで温かい印象になっています。 また浴槽についても施工前よりも大きさが大きくなっています。

トイレリフォーム

トイレリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / メーカー:Panasonic / 商品名:アラウーノ / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

1階のトイレの様子です。元々は部屋側ではなく階段側にドアがありました。

After

After

施工後のトイレの様子です。トイレは既存の物を再利用しています。

Before

Before

2階のトイレの様子です。 元々は三角タンク式のトイレでした。

After

After

施工後の2階のトイレの様子です。 タンクありの物からタンクレスのトイレに交換しています。

洗面化粧室リフォーム

洗面化粧室リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:サクア / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / カラー:茶

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前の洗面脱衣室の様子です。 洗面化粧台の収納が少なく、物が納まりきっていません。また給湯器も室内式の物なので、スペースを取ってしまっています。

After

After

施工後の洗面脱衣室の様子です。 給湯器を撤去したことにより、洗面化粧台の位置を移動させ収納ユニット付の物を施工しています。

ダイニングリフォーム

ダイニングリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 300万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 8.80m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / 商品名:造作家具 / 素材:指定なし / 広さ:7畳〜8畳(〜約13㎡) / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

After

After

和室から洋室へ

和室から洋室へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 14.70m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / 用途:その他 / 素材:その他 / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:和室→洋室

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

リビングは元々和室のお部屋で、畳の上にカーペットを敷いて過ごされていらっしゃいました。

After

After

元々のお部屋を活かしつつ和モダンな空間になっています。 畳はフローリングに交換し、壁も塗りなおしています。 既存の長押等は残し、塗装をしてあります。 障子についても和紙からワーロン紙に交換してあります。

Before

Before

洋室の様子です。 収納が少ないお部屋でした。

After

After

施工後の洋室の様子です。 収納を新設するとともに、造作で作業机も作成しております。 奥様の趣味の御裁縫が楽しめる作業台になっています。

和室リフォームと仏壇スペース新設

和室リフォームと仏壇スペース新設
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / 用途:その他 / 広さ:7〜8畳 / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前の和室の様子です。 元々は押入れと床の間がありました。 仏壇専用のスペースはなく、和室に置かれていました。

After

After

施工後の和室の様子です。 押入れの一部分を仏壇専用のスペースに替えています。 仏壇のサイズに合わせて作成しているので、残りのスペースは押入れに。

Before

Before

以前の仏壇の様子です。 和室の一角に置いてありました。

After

After

仏壇のあった部屋は和室から洋室に替わっています。 また仏壇も違うお部屋に移動しています。 和室の雰囲気も残した落ち着いた空間になっています。

玄関リフォーム

玄関リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:リシェント / 種別:玄関ドア / カラー:黒 / 材質:アルミ

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前の玄関の様子です。 以前の玄関はガラスの部分があり、採光の役割をしていました。 このガラスの部分も全てドアに変わります。

After

After

施工後の玄関の様子です。 元々ガラスだった部分もドアに変わり、玄関ドアが大きくなりました。 またドアは採光が取れるタイプの物を使用しています。 玄関タイルと収納も新しくしています。

Before

Before

外から見た施工前の玄関の様子です。

After

After

外から見た施工後の玄関の様子です。

外構リフォーム

外構リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 75万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / 詳細箇所:塀・フェンス / 商品名:リクシル 細割ボーダー

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前の外観の様子です。

After

After

施工後の外観の様子です。 リクシルのタイルを上張りしています。 ブロック壁の頃に比べて明るい雰囲気に変わりました。

階段リフォーム

階段リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 新宿区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー / 商品名:リフォーム上張りタイプ / 設置場所:屋内 / カラー:茶 / 材質:木

リフォーム会社のご提案

従面の雰囲気を残しながら、お客様のお好みのデザイン性、機能性を実現することに努めました。またサッシュは全てカバー工法で交換し、断熱性を大幅に高めました。

Before

Before

施工前の階段の様子です。 老朽化により、階段が剥がれてきてしまっていました。

After

After

施工後の階段の様子です。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ