リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 長野県 上田市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、ダイニング、外壁 |
家族構成 | ご夫婦2人 |
・リフォーム済み中古住宅を購入したが、間取りが使いづらく、デザインも気になるため、自分にあった住まいにしたい。 ・断熱性能が良くないのであったかくしたい。 ・外壁などの塗装も気になる。 ・将来母と同居するための住まいにもしたい。 ・2階に洗面台とトイレを作りたい。
既にリフォームをされた中古住宅でしたが、ご不満を感じる住まいが快適になるように、将来の2世帯のことも考慮し、ご提案いたしました。 LDKを広くし、パーテーションを取り付けることで、将来はお母様のお部屋として間仕切ることもできるようにしました。 断熱性能の向上には床下と屋根のセルロースファイバー工事と内付けサッシを施しました。
既にリフォームをされた中古住宅でしたが、ご不満を感じる住まいが快適になるように、将来の2世帯のことも考慮し、ご提案いたしました。 LDKを広くし、パーテーションを取り付けることで、将来はお母様のお部屋として間仕切ることもできるようにしました。 断熱性能の向上には床下と屋根のセルロースファイバー工事と内付けサッシを施しました。
既にリフォームをされた中古住宅でしたが、ご不満を感じる住まいが快適になるように、将来の2世帯のことも考慮し、ご提案いたしました。 LDKを広くし、パーテーションを取り付けることで、将来はお母様のお部屋として間仕切ることもできるようにしました。 断熱性能の向上には床下と屋根のセルロースファイバー工事と内付けサッシを施しました。
LDKが狭く使いづらい。 母の部屋も将来的にほしい。
隣の部屋の壁を撤去し、スクリーンパーテーションを設置しました。日ごろは開けて広く使い、寒い季節は閉めることで断熱効率もよくなります。 また、2世帯でお住まいになられる際には、お母様のお部屋としてもご活用いただけるようにしました。
既にリフォームをされた中古住宅でしたが、ご不満を感じる住まいが快適になるように、将来の2世帯のことも考慮し、ご提案いたしました。 LDKを広くし、パーテーションを取り付けることで、将来はお母様のお部屋として間仕切ることもできるようにしました。 断熱性能の向上には床下と屋根のセルロースファイバー工事と内付けサッシを施しました。
既存の塗膜が劣化し、色あせやチョーキング現象がみられました。
4回塗り塗装で長持ちするようにしました。既存の風合いが残る2トーンで色分しました。
汲み取り式トイレを水洗式に!
広く充実したトイレへ
タンクレストイレにリフォーム!
便器取替工事
車イスで楽々移動スペース確保!広々トイレへ
明るく、お手入れしやすいトイレへ
こだわり内装のトイレ
水回りとリビングのリフォーム!
快適リフォーム
清潔感あふれる洗面室リフォーム
収納たっぷり洗面化粧台へ
すっきり収納が出来る洗面室になりました
広々とした洗面脱衣所に生まれ変わりました
2ボウル洗面台
古民家リフォーム
長年の住み慣れた家の内装リフォーム
ダイニングスペースを広げました
朝日を浴びながらゆっくりと朝食を
収納たっぷりダイニング
天井裏の見えるダイニング
絨毯で敷き詰められた4帖の和室を調和のとれたダイニングに!
コーキングの交換と断熱塗装で防水対策と冬場の寒さよおさらば
カラーシュミレーションを使用した失敗しない色選び
塗装工事の主流、手塗りにて丁寧な仕上がり
減築に伴う外壁改修工事を行いました。
安全安心、気密性の高いモダンな外壁へ
外壁の金属サイディングでのカバー工法は短期間で経済的でお得!
外壁をシリコン塗装でリフォーム