リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 390万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年2月19日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 石巻市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
東日本大震災の津波により家が浸水し、影響を受けた部分もありましたが、生活に大きな支障はなかった為簡単な補修等で済ませていました。しかしまだ補助金制度の利用が出来るということなので、震災で受けたダメージを全面的に直したい。
まだ築8年のお住まいでしたので、修繕が必要な部分と必要の無い部分をご説明し、改修工事のご提案をさせて頂きました。
震災でダメージを受けた部分を修繕し、安心して暮らしたい。
壁は浸水した部分(石膏ボード1枚分)を全て貼り替えすることをご提案。建具も歪みによって建付けが悪くなっているところが多々あり、面材にも劣化が見られた為、枠ごと交換することをご提案しました。また、浸水した地域ということで、腰下に付いているコンセント内部の金属製プレートが錆てしまっていたので、全て交換しました。
壁は浸水した部分や、建具も歪みによって建付けが悪くなっているところが多々あり、面材にも劣化が見られました。
明るいカラーのキッチンが冴えるLDKに刷新しました!
震災でダメージを受けた部分を修繕し、安心して暮らしたい。
トイレ本体はまだご利用頂ける状態だったので、リビング同様壁の交換と建具の交換をご提案致しました。トイレ、洗面所に関しては既存もクッションフロアだったので、貼り替えをしました。
震災の影響で床や壁にダメージが見られました。
気になるところをきれいに修繕し、安心してお使い頂けるようになりました。
震災でダメージを受けた部分を修繕し、安心して暮らしたい。
畳は震災後敷いていないという事でしたので、新しい畳を敷き込みました。また、襖・障子の貼り替え、建具の交換を行い、塗り壁のやり直しも行ったので、新しい和室へと生まれ変わりました。
壁や畳の劣化が目立つ状態でした。
新築当時の美しい和室に刷新しました。
震災でダメージを受けた部分を修繕し、安心して暮らしたい。
玄関収納の3枚引き違い戸、和室―玄関ホール間の片引き戸、玄関ホールーリビング間の引き違い戸を交換、窓枠の交換、コンセントの交換をご提案しました。 和室―玄関ホール間の片引き戸は、玄関ホール側が洋風なデザインとなっておりますが、和室側は和風のデザインになっている建具なので、両方のお部屋に合ったものとなっております。
震災によるダメージで劣化が目立っておりました。
機能・デザイン共に刷新し、明るい玄関ホールになりました!
引き出しタイプのキッチンで収納力が格段に上がりました!
動線を考慮しスペースを確保した対面式キッチンで家事が快適に!
隣接する和室8帖と台所を繋げ、高機能で快適なLDKへ!
【新築】光が差し込む明るいキッチン
暖かく快適なキッチン
ガスからIHへ入替え工事
ホーロー製のキッチンで輝きと耐久性が向上
スタイリッシュでお掃除ラクラクなトイレ
アクセントクロスが素敵なトイレ
離れにあり不便だったトイレを母屋へ。長年のお悩みが解決!
汲み取り式の和式便器を使いやすく快適に!
シンプルトイレ
明るいトイレリフォーム
水廻りを一新!トイレリフォーム
半帖畳で現代風!くつろぎの和室
高性能断熱塗料ガイナで和室壁塗装 【和室壁塗装】
水場も備えたモダンな和室
床改修&サッシ・エアコン設置で身体に負担の少ない快適な寝室へ
和の雰囲気を残しつつモダンな空間へ
和室をフローリングに変えました
和室リフォーム
防犯性能!断熱性能アップ!
2つの玄関を使い分け
明るく広々!エコカラットで空気もきれいな玄関ホール
住み慣れた自宅を大リフォーム
玄関引戸リフォーム
玄関リノベーション
玄関廻りのリフォーム