リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 160万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 富士見市 | リフォーム箇所 | リビング、廊下 |
家族構成 | 不明 |
和室2間では使いづらくなり、つなげて1部屋にして広く寛げる空間にしたいとご希望でした。
構造上 壁の撤去や入り口を変えるなど問題がないので、収納の位置なども変えて4.5畳の部屋も広げ、仕切りなども撤去して、出来る限り広くすることをご提案致しました。
6畳と4.5畳の和室が隣り合わせでしたが、それぞれに扉があり、部屋の仕切りには引違いの戸襖がありました。
床の間の横に新規ドアを設置し、仏間と押入を解体し、向きを変えて新たに設置しました。 広縁もフローリングを重ね貼りにしてあります。 広々としたリビングになりました。
和室2間をフローリングにしてリビングとして使いたい。 和室入り口のドアも変えて、欄間なども撤去したいとご希望でした。
構造上、問題ないので完全な1部屋にすることをご提案しました。 隣り合わせだった入り口を1つにし、仏間も移動させ、使い勝手も考慮したご提案です。
和室の境界部分です。 昔の趣あるお部屋でした。 この構造のままリビングにするには使い勝手があまり良くありませんでした。
4.5畳の部屋の仏間と収納部分を解体し、間取りを広げました。 6畳の床の間に合わせて、ドア位置を変え、クローゼット収納の中に仏間を設けました。 仕切り壁・下がり壁・襖などは全て撤去したので、広々したリビングが完成しました。
廊下から洗面室が見えてしまうので、パーテーションを取り付けたい。 廊下のゆかがきしむので、フローリングの貼替もご希望でした。
扉が邪魔にならないように、4枚扉のパーテーションをお薦めしました。 廊下の床は重ね貼りでご提案しました。
奥が洗面室ですが、来客があると廊下から見えてしまうのが気になっていました。
下がり壁を造作し、パーテーションを設置しました。
廊下のクローリングも色褪せや傷が気になる状態でした。
廊下は重ね貼りで施工してます。 リフォーム框も取付て、廊下がキレイになりました。
2世帯住宅で建てた家も家族構成が変わり使いにくくなっていたところ、こちらの会社から頂いたプランが我が家の希望に近く、工費もほぼ予算内で迷うことなくお願いしました。 窓口となってメールのやり取りをしてくださった方もとても感じよく、すぐにお返事を下さって 安心で信頼できました。 工事担当者の方は無理なお願いにも気持ちよく対応していただき、おかげさまで良いリフォームができ、有り難うございました。 知り合いで家を直したいという人には、ぜひご紹介したいと思います。
・施工例が希望する内容に近かったこと。 ・会社が自宅に近かったこと。 ・会社の受付担当者が丁寧で対応が早く感じが良く信頼できると思った。 ・提案・プラン・が希望するものに近かったこと。 ・予算内の提案だったこと。 ・工事担当者が希望に沿った見積もりを出したこと。
幅広のフローリングで空間を広く演出。
明るい優しい雰囲気のリビングになりました
充実したリビング空間を作り上げました。
【建替】窓いっぱいの明るいリビング
【取替】リビングドア(ペット出入口)
古民家の風合いを残す、和モダンなLDK空間
床暖房を設置してくつろげるリビングに
外壁、玄関リフォーム
無駄ではない昔の廊下
壁クロス張替え
1日で傷んだ2Fのフローリングを新しく
アクセントクロスでかっこいい廊下へ
天然木のあたたかい廊下
広縁、廊下が明るくなりました。