リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 256万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2009年4月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 稲沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)0人 |
マンション入居当時から暗い印象のLDKが悩みでしたが、娘が独立したことを機に思い切ってリフォームを決意しました。壁を取り払い白を基調としたLDKにしたことで、開放的で明るい空間となりました。また一画に趣味のスペースを設けることでお互いの気配を感じることのできるLDKとなりました。
LDKが暗い原因は、一番日当たりの良い南東に個室があったためでした。そこで個室をLDKとつなげて開放的で明るい空間へとリフォーム。個室があった場所には、既存の収納に合わせて壁面収納兼パソコンデスクを造作。リビングの一角にあるので、コミュニケーションをとりながら趣味を楽しめます。 リフォームの総費用は300万円です。
マンション入居当時から暗い印象のLDKが悩みでしたが、娘が独立したことを機に思い切ってリフォームを決意しました。壁を取り払い白を基調としたLDKにしたことで、開放的で明るい空間となりました。また一画に趣味のスペースを設けることでお互いの気配を感じることのできるLDKとなりました。
LDKが暗い原因は、一番日当たりの良い南東に個室があったためでした。そこで個室をLDKとつなげて開放的で明るい空間へとリフォーム。個室があった場所には、既存の収納に合わせて壁面収納兼パソコンデスクを造作。リビングの一角にあるので、コミュニケーションをとりながら趣味を楽しめます。 リフォームの総費用は300万円です。
マンション入居当時から暗い印象のLDKが悩みでしたが、娘が独立したことを機に思い切ってリフォームを決意しました。壁を取り払い白を基調としたLDKにしたことで、開放的で明るい空間となりました。また一画に趣味のスペースを設けることでお互いの気配を感じることのできるLDKとなりました。
LDKが暗い原因は、一番日当たりの良い南東に個室があったためでした。そこで個室をLDKとつなげて開放的で明るい空間へとリフォーム。個室があった場所には、既存の収納に合わせて壁面収納兼パソコンデスクを造作。リビングの一角にあるので、コミュニケーションをとりながら趣味を楽しめます。 リフォームの総費用は300万円です。
ご夫婦の会話が弾む明るいキッチン
マンション・キッチン・リフォーム
中古マンションのキッチンリフォーム
カラフルで明るいキッチン
フラット対面でお料理も会話も弾むキッチン
Depth 建築士のお客様が考えた理想の中古リノベを実現
3世帯が集う憩いの場
木質感にこだわった、落ち着きのあるリビング。
家族が集まる広いLDK
憧れのカフェ&ヴィンテージデザインで統一したマイホーム
和室をなくしてリビングを広くしました
明るいリビング
むき出しの天井に憧れて
OZ House 回遊動線を取り入れた、子育てしやすい住まい