リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2019年2月8日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
浴室と脱衣所を快適にリフォームしたいとのご要望で、お風呂はショールームを何件も周られてタカラさんのお風呂で決定していました。脱衣所の内装は自分たちの好みで仕上げたいとのご要望でした。
ユニットバスの商品は決まっていましたので、脱衣所の内装や洗面化粧台をご提案させて頂きました。実際のサンプル等をご用意して打ち合わせをさせて頂きました。
各社のショールームを見て回れてユニットバスはタカラスタンダードの商品を採用して欲しいとの事でした。
工事前にメーカーと現地打ち合わせを行いホーローのユニットバスを設置しました。
築15年くらいなので、まだまだ使用できる状態でしたが断熱性や掃除のしやすさを考えてリフォームすることに
工事前にメーカーと現地打ち合わせを行いホーローのユニットバスを設置しました。
洗濯機があった場所にトイレを設置して、ホテル的な雰囲気で内装もこだわりたいとのご要望でした。
1階のトイレと洗濯機の場所の交換が可能か、工事前にしっかり確認して施工できますとお伝えしてから、工事内容のご提案をしました。テラコッタタイルも実際のサンプルもご用意してホワイト系のタイルを採用して頂きました。
施工前は一般的な脱衣所の内装でした。
トイレを設置して、洗面化粧台は無垢の扉とタイル仕上げ、床はテラコッタタイル、壁は珪藻土で仕上げました。
脱衣所入口は片引き戸でした。
廊下側の床はそのままで、折り戸の建具に交換しました。脱衣所の床は室内用のテラコッタタイルを貼りました。
こちらの要望をよく聞いていただき、良いアドバイスがもらえ、イメージ通りに施工してもらえると思いました。結果、家族全員大満足の水まわりができました。又お願いしたいと思います。
担当者の人柄です。
バランス釜から屋外設置の追い炊き給湯器へ交換
タイル張りからユニットバスへ
在来浴室 → ユニットバス
HOT&ラグジュアリー
新設した排水管と充実機能のシステムバスで快適に
浴室の水栓を交換しました
心地よいお風呂は、家族を育む。(相模原市H様邸)
汚れにくいカウンターや鏡でお手入れも簡単
使い勝手の良いビルトイン水栓タイプにします
多摩区K様 洗面交換
好きをカタチにリフォーム 洗面
洗面化粧台の位置を移動して、洗濯機スペースも設けました
横浜市 戸建住宅 洗面改修工事
広々一体型カウンターで快適な洗面台へ