比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 広島県
  3. 広島市
  4. 広島市安佐南区
  5. 株式会社木楽
  6. 中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
事例一覧へ戻る

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,500万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 広島県 広島市東区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面洋室洋室和室玄関廊下
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

住み替えを検討されていたT様。 家族5人がゆったりと暮らせる物件を探されていました。 リフォームに関するご要望は、 ・交通事故で足を怪我した長男様が不自由なく生活できるように。 ・弊社のリフォームや新築の見学会でご覧頂いて気に入っていただいていた自然素材の内装にしたい。 ・長く安心して住み続けられる耐久性。 など、他にも打合せを重ねるごとにたくさんのご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

Before

Before

1階の面積が広く、構造もしっかりとしていた中古物件。 玄関ホールも贅沢なほど大きくとられています。 生活の中心となる水回りは北側の日当たりの悪い場所にあり、とても狭い空間でした。

After

After

水回りを大移動させて、一番日当たりの良い場所をLDKにしました。家事動線を考慮してキッチンに隣接した場所に洗面、バスルームそして物干しスペースを確保。 玄関ホールはゆったりとしたままに、収納を充実させました。 建物内側の床壁天井を全て撤去して補強をプラス。羊毛の断熱材をしっかりと入れて、全てペアガラスのサッシに取替したことで、新築と同レベルの断熱性能になりました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 自然素材・木質感 / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:青 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

Before

Before

施工前の和室の写真。日当たりの良い和室と広縁をLDKにリフォームすることをご提案しました。

After

After

濃紺のアイランドキッチンと純白の食器収納。扉色を変えることでリビングから見るとすっきりとしていてとても美しいです。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 バリアフリー / メーカー:トクラス(旧ヤマハリビングテック) / 商品名:SC3 / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:サテイス / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / メーカー:その他 / 商品名:トクラス エポック / 間口:751mm〜900mm / カラー:白 / カラー:ピンク / 造作:有り

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / 用途:子供部屋 / 素材:珪藻土 / 広さ:11畳〜14畳(〜約23㎡) / 和洋変更:和室→洋室

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / 用途:寝室 / 間取り変更:有り / 素材:珪藻土 / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

Before

Before

北側にあったダイニングキッチン

After

After

もともとダイニングキッチンだった部屋は寝室にリフォームしました。天井高さをアップして隠れていた木の梁を見せました。天窓もつけて明るい寝室になりました。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / 用途:その他 / 間取り変更:有り / 広さ:7〜8畳 / 和洋変更:洋室→和室

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

Before

Before

解体時に床の間の横に使われていた建具をとっておきました。

After

After

新しく和室にリフォームし、祭壇を大工さんでつくりました。 建具はリフォーム前に書院に使われていたものを再利用しました。 新しいものには出せない味わいを感じられます。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 収納充実 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 種別:玄関引戸 / カラー:茶 / 材質:アルミ

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

Before

Before

広い玄関ホールは収納が少なかったので、物が雑然と置かれていました。

After

After

家族5人分の靴、傘、コートや日用品がたっぷり入る大容量壁面収納を設置して、玄関ホールをスッキリ片付けることが出来るようになりました。

Before

Before

収納量が足りていなかった下駄箱。

After

After

壁面にたっぷりの収納をつくったので、ベンチを設置しました。 靴の脱ぎ履きだけでなく、ちょっとした荷物の仮置きスペースにも便利です。 ご近所さんや銀行さんとの団らんスペースにもなりそうです。

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム

中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市東区
家族構成 夫婦、子供3人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / カラー:白 / カラー:茶 / 材質:無垢

リフォーム会社のご提案

当時お住まいだった家から近く、1階部分が広い木造2階建て5DKの中古住宅をご紹介。土地建物購入+リフォーム費用をご提示し、新しい我が家を再生することになりました。 昔ながらの間取りだったので、家族が集まるダイニングキッチンは暗い北側にありました。そこで、家族みんなが快適な毎日を暮らせるように大規模な間取り変更をご提案しました。 日当たりの良い和室の続き間だった部分は、広いLDKにリフォーム。アイランドキッチンは行き止まりがないので、大人数でお料理したり片づけをするのもスムーズに出来ます。 キッチンからは洗面~バスルーム~物干しスペースへ行けるようにして、家事の時短を目指しました。 もちろん全てバリアフリー。玄関にはベンチを設置しました。 家の内装仕上げは木楽の自然素材仕様。床は無垢のフローリング、壁・天井はケイソウドの塗り壁。カウンターなども無垢の木を使用しています。 そして、床・壁・天井の内部には調湿効果がある羊毛断熱材を使用して木造の躯体が長期間良い状態を保つよう工夫しています。 今後大規模な改装が必要なくランニングコストの低い住まいを実現しました。

施工会社:株式会社木楽

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ