リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 53万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 静岡県 伊東市 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
トイレを流す時の洗浄音と しつこい水アカが気になっていて、 リフォームを決断されました。 また、せっかくのリフォームなので、 お好みの色を選んで、 オシャレなトイレにしたいとのご要望でした。
築6年のお宅で、 まだキレイなトイレだったのですが、 洗浄音の大きさとしつこい水アカを気にされての リフォームでした。 そのため、洗浄音にも配慮したもので、 汚れがつきにくくおそうじしやすいトイレを ご提案致しました。 また、お好きな便フタのカラーを選べて、 オシャレなトイレ空間を演出できるトイレを セレクトしました。
まだキレイなトイレでしたが、 トイレを流す時の洗浄音と がんこな水アカ汚れにお困りで、 リフォームを決断されました。 ですので、洗浄音が静かなもので、 汚れがつきにくく落ちやすいトイレを ご希望されました。 また、せっかくのリフォームなので、 お好みの色を選んで、 オシャレなトイレにしたいとのご要望でした。
お施主様の現状のご不満、ご要望をお聞きし、 トイレをセレクト致しました。 そのため、洗浄音にも配慮したもので、 水アカ汚れがつきにくく、おそうじがラクな トイレをご提案致しました。 またオシャレな空間にしたいとのご要望も ございましたので、 便フタのカラーが選べて、 H様好みのオシャレなトイレ空間を演出できる パナソニックの最新の全自動おそうじトイレ ”アラウーノL150シリーズ”をお勧めしました。
まだキレイな状態のトイレでしたが、 洗浄音が大きく、気になっていました。
少ない水量(小3,6L、大4,8L)で 効率良く流し、洗浄音にも配慮したトイレを セレクトされました。 音量のレベル、㏈の数値は55㏈。 これは、通常の話し声くらいのレベルです。 男性がメインで使用するこちらのトイレは、 ダーク系の床とミッドナイトブルーの便フタが 都会的な大人の空間を演出しています。
1階同様、洗浄音が大きいトイレを交換し、 床の雰囲気も変えたいと 床の張替えもご希望されました。
こちらは女性がメインで使用するため、 床はホワイトオーク調のクッションフロアに 張替え、優しい印象に。 DIYがお好きなH様自ら制作したウッドパネルの 上に、スティック状のリモコンを取り付け、 木のぬくもりを感じます。 流れるようなフォルムの銅色(アカガネ)の 便フタも、空間に溶け込んでいますね。