リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 185万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 西宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面 |
家族構成 | 不明 |
お料理教室を開くのが趣味なので、友人との会話が弾む開放的で明るいキッチン空間にしたいとのご要望でした。
キッチン周りの壁や上の吊り戸棚を撤去し、キッチンを囲みながら料理ができるようペニンシュラ(半島)型にリフォームしました。 キャビネットはホワイトで明るさを出し、床はモロカンタイル調クッションフロアでオシャレをプラスしています。 収納部分は、使用頻度の高いものが取り出しやすい“アシストポケット”と、重ね置きの軽減ができる内引き出し構造のシェルフがついたキャビネットで使いやすさがアップしました。
お料理教室を開くのが趣味なので、友人との会話が弾む開放的で明るいキッチン空間にしたいとのご要望でした。
キッチン周りの壁や上の吊り戸棚を撤去し、キッチンを囲みながら料理ができるようペニンシュラ(半島)型にリフォームしました。 キャビネットはホワイトで明るさを出し、床はモロカンタイル調クッションフロアでオシャレをプラスしています。 収納部分は、使用頻度の高いものが取り出しやすい“アシストポケット”と、重ね置きの軽減ができる内引き出し構造のシェルフがついたキャビネットで使いやすさがアップしました。
施工前は木目柄が印象的なキッチンでした。
コンロの前にはガラスパネルを設置しました。ペニンシュラ型キッチンの開放感を損ねることなく、油はねを防げることができます。
壁に囲まれており、少し重い印象でした。
キッチンとダイニングの間の壁や上吊り戸棚を撤去したことで、視界が広がりました。
エレガントな雰囲気の浴室に合わせた、掃除のしやすい洗面台にしたい、とのご要望でした。
施工前の洗面台は収納部分が少なく、洗面ボウルとカウンターのスキマに汚れが溜まり掃除しにくい状態でした。 壁出し水栓で根本に水アカが付かず、洗面ボウルとカウンターが一体化したLIXILのMVに交換したことでお手入れがとても楽になりました。 扉はシンプルなホワイトを選び、全面に貼ったモザイクタイル風クロスで洗面脱衣室が上品な雰囲気になりました。 床は濃いグレーのクッションフロアで空間を引き締め、クロスとも自然に馴染んでいます。 施工後は、「クロスをこれにして良かった!」とお喜び頂けました。
施工前は、幅900mmの洗面台で2面鏡でした。
1000mmの幅にサイズアップし、3面鏡で充実した収納スペースを確保できました。
モザイクタイルがポイントのキッチン
深紅のシステムキッチン
キッチンの水栓と内装を交換しました
トコトン造作キッチン。
白基調で広々使えるキッチン
収納量の多い使いやすいキッチンへ
キッチンリフォーム
ベネツィアンガラスのモザイクタイルがお洒落な洗面空間
洗面化粧台を取り替え、内装はスタイリッシュに
間口一杯に洗面台を施工し収納・作業スペースを広げました。
洗面所リフォーム
色々な用途の洗面所
【洗面】新設で使い勝手良く
洗面台・洗濯パン共に機能的になりました。