リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 225万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2008年12月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市中央区 | リフォーム箇所 | リビング、和室、玄関 |
家族構成 | 大人(61歳~)2人、大人(20歳~60歳)0人、大人(0歳~19歳)0人 |
リフォームが終わっての率直な感想は、イメージ通りのリフォームが出来たという事です。 工事が始まるまで、たくさんの打合せをさせて頂きまして、細かなとろこまで相談に乗って頂きました。 実際工事中も住みながらの工事でしたので、臨機応変に変更に対応して頂けました。 今では工事が終わって担当に方に会えなくなるのが、少し寂しいぐらいです。 ありがとうございました。
築25年のマンションにお住まいのご夫婦。 2人の子供さんも独立され、ご主人は会社を定年退職。 そんなライフスタイルの変化を機に、夫婦にとって住みやすい空間にしたいとリフォームする事になりました。 東側の2室を広いワンルームにしてご夫婦の寝室に改装。 和室はモダンなしつらいにして、リビングとの違和感なくつながるようにしました。 結露対策もしっかりやって、住宅の基本性能もアップしました。
リフォームが終わっての率直な感想は、イメージ通りのリフォームが出来たという事です。 工事が始まるまで、たくさんの打合せをさせて頂きまして、細かなとろこまで相談に乗って頂きました。 実際工事中も住みながらの工事でしたので、臨機応変に変更に対応して頂けました。 今では工事が終わって担当に方に会えなくなるのが、少し寂しいぐらいです。 ありがとうございました。
築25年のマンションにお住まいのご夫婦。 2人の子供さんも独立され、ご主人は会社を定年退職。 そんなライフスタイルの変化を機に、夫婦にとって住みやすい空間にしたいとリフォームする事になりました。 東側の2室を広いワンルームにしてご夫婦の寝室に改装。 和室はモダンなしつらいにして、リビングとの違和感なくつながるようにしました。 結露対策もしっかりやって、住宅の基本性能もアップしました。
リフォームが終わっての率直な感想は、イメージ通りのリフォームが出来たという事です。 工事が始まるまで、たくさんの打合せをさせて頂きまして、細かなとろこまで相談に乗って頂きました。 実際工事中も住みながらの工事でしたので、臨機応変に変更に対応して頂けました。 今では工事が終わって担当に方に会えなくなるのが、少し寂しいぐらいです。 ありがとうございました。
築25年のマンションにお住まいのご夫婦。 2人の子供さんも独立され、ご主人は会社を定年退職。 そんなライフスタイルの変化を機に、夫婦にとって住みやすい空間にしたいとリフォームする事になりました。 東側の2室を広いワンルームにしてご夫婦の寝室に改装。 和室はモダンなしつらいにして、リビングとの違和感なくつながるようにしました。 結露対策もしっかりやって、住宅の基本性能もアップしました。
リフォームが終わっての率直な感想は、イメージ通りのリフォームが出来たという事です。 工事が始まるまで、たくさんの打合せをさせて頂きまして、細かなとろこまで相談に乗って頂きました。 実際工事中も住みながらの工事でしたので、臨機応変に変更に対応して頂けました。 今では工事が終わって担当に方に会えなくなるのが、少し寂しいぐらいです。 ありがとうございました。
築25年のマンションにお住まいのご夫婦。 2人の子供さんも独立され、ご主人は会社を定年退職。 そんなライフスタイルの変化を機に、夫婦にとって住みやすい空間にしたいとリフォームする事になりました。 東側の2室を広いワンルームにしてご夫婦の寝室に改装。 和室はモダンなしつらいにして、リビングとの違和感なくつながるようにしました。 結露対策もしっかりやって、住宅の基本性能もアップしました。
明るくナチュラルなLD
グレーの壁紙とエコカラット
和室とリビングを一体化。大きな空間へ生まれ変わりました。
ホワイトの建具ですっきり、広くみえるリビングになりました。
和室をLDKに
木質にこだわったリビング。
光を全体に
畳をフローリングに変更
和室にも床暖房
ネイビーのアクセントクロスで和モダンな空間
和洋折衷リフォーム
モダンで落ち着くハイクラスな旅館のような和室
こだわりの襖
琉球畳がリビングと調和する和モダン和室
~お部屋のイメージを印象づけるエントランス~
お手入れしやすいオシャレな玄関土間
薄型のシューズケースを取りつけました。
玄関拡張、開放的に。
落ち着いた色見で高級感を
オープン棚で広く見せる
ダウンライトの照明で、気持ちまで明るくなるエントランス