リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 206万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
マンションにお住まいのT様。ユニットバスをキレイにしたいと、リフォームをご検討されていました。 今回合わせて洗面化粧台の工事もさせて頂きました。
壁のアクセントパネルは「クレアライトグレー」というお色です。床も壁パネルに合わせてライトグレー色で統一しグレーを基調とした明るく高級感のあるユニットバスになりました。 ひろがるWGほっカラリ床シリーズはAタイプ~Fタイプまで計7タイプありますが、今回施工したWタイプはお掃除ラクラク人大浴槽や魔法びん浴槽・お掃除ラクラク人工大理石カウンターなどが標準装備となっている高級グレードです。 人大浴槽やカウンターは、水や皮脂も弾くので、汚れがついてもお掃除が簡単です。
リフォーム前のユニットバス
リフォーム後のユニットバス
洗面化粧台はTOTOのエスクアW1100にお取替え。カウンターは、空間をスッキリと見せる薄型フォルムのカウンター「スリムフォルムカウンター」です。お色はオニックスマットホワイトです。 収納扉はパナシェホワイトというお色で、収納はデザインキャビネット(2段引き出し)タイプです。 カウンターの高さは身長に合わせて、750mm・800mmの2段階からお選び頂けます。 もともと洗濯機上には何もなかったのですが、洗剤やその他使うものを収納できるよう、可動棚を2段設置しました。
リフォーム前の洗面化粧台
リフォーム後の洗面化粧台
リフォーム前の洗濯機上
リフォーム後の洗濯機上
施行段階においては、住みながらのリフォームだったため、心配も多かったのですが、ご配慮いただきながら進めていただき、安心して工事を進めることができました。ありがとうございました。
プラン変更や質問等に対して、素早くご対応いただけたのでスムーズに検討を進めることができました。
杉並区【お風呂のリフォーム】TOTOのWFが63万円
江戸川区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期4日86万円
掃除が大変だったタイルの浴室の交換
TOTO ひろがるWGシリーズDタイプ1316にお取替え
築45年のマンションをリノベーションして新築のように
築42年マンションリノベーション
賃貸リノベーション ユニットバス分離
洗面所、中間ダクトファン交換工事
洗面所のリフォーム
収納力をふやした化粧台
洗面化粧台交換
洗面化粧台交換工事
洗面化粧台を替えてスペースを有効利用!
洗面台リフォーム