リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 25万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市中川区 | リフォーム箇所 | 洋室、洋室、洋室、廊下 |
家族構成 | 不明 |
中古住宅を購入しフローリング張替をしたい。
すでにフローリングの上からフロアタイルを張替えている場所もあった為、建具等の色も考えながら色合わせを行いお客様の要望も合わせフローリングよりも安価なフロアタイルを提案させていただきました。
リビングダイニング横にある寝室。すでに貼替え済みだったリビングのフロアと同じものを寝室に張りたい。
すでにリフォーム済みだった箇所はフローリングの上にフロアタイルを張ってありました。同じようにしたいとのご要望でフロアタイルを新たに寝室にも張りました。木目柄のフローリングのように見えて新築同様の仕上がりに。
フローリングの幅が狭く中古住宅などでよく見かける物です。
幅の違いでお部屋の印象も左右する為、最近の住宅では幅広の物を選ぶお客様が多くいらっしゃいます。
すでに貼替えてある横の部屋と同じように床を張替したい。
すでにフロアタイルを張替えてあった横の部屋、お子様が二人いるとのことで同じようにフロアタイルの色を合わせ張らせていただきました。
すでにリフォーム済みだった隣の部屋と同じようにしたい。
すでにリフォーム済みだった部屋と同じフロアタイルにすることで明るく子供部屋らしい統一感がでました。白は部屋をとても明るく見せてくれます。
こちらの部屋は廊下と同じフロアタイルを使って新しく張り直したい。
既設の建具の色に合った色味を提案させていただきました。
廊下は全部、張替をしたい。
1階と3階は廊下が存在し、階段の張替は行わない為、階段やドアなどの色味を重視し色を決めさせていただきました。
1階廊下。こちらも幅が狭いフローリングが使われておりました。
幅広のタイプで目の柄があるデザインのフロアタイルを張らせていただきました。これだけでも印象が変わります。
3階廊下。1階同様のフローリングが張られてありました。
床の見切りで他の部屋のフロアが異なっていても気になりません。
梁を生かした天井
やさしくてナチュラルな雰囲気の部屋
土壁をクロスに
広々空間
6畳2間の床の貼り替え工事
ライフスタイルに合わせたリフォーム
ワンフロアの生活を見越した洋室
耐震改修で生まれた応接間
洋室リフォーム
広々とした寝室
同居対応リフォーム
空間を広くするアイデア満載の室内改修
クロス張替えで雰囲気チェンジ!
自分色に染める洋室
和室から洋室へ
間仕切り内装工事
クローゼット付き 天井高もアップでスッキリ空間
【新築】子どもが走り回れる12畳の広々した子供室
広々とした寝室
和室から洋室へ。無垢の床で快適に。
明るい子供部屋へリフォーム
吹き抜け空間をスイス漆喰仕上げに
廊下を作ってLDKの快適さUP
床鳴りの激しい玄関・廊下の下地補修及びフローリング上張り工事
経年劣化による床のきしみを解決しました!
無垢フローリング・天井クロス・照明でリフレッシュした廊下
扉のリフォーム
無垢フローリングを貼り増し