リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
古くなった設備を新しくし、シンプルで落ち着いた雰囲気にしたい。
賃貸アパートのリフォームをしました。キッチンは使い勝手の良いレイアウトをご提案し、日当たりの良い玄関には、壁を設け洗濯物が室内に干せるように竿受けを設置しました。明るめの床は、落ち着いた色に変更しスタイリッシュな賃貸物件になりました。
キッチンは、人気上昇中の黒を採用しました。玄関から丸見えだったキッチンは配置を変えました。壁もタイルからキッチンパネルに張替え、見た目スッキリお掃除も簡単です。
床:サンゲツ HM-1014 ソフト巾木:W21 壁:サンゲツ SP2136 キッチンパネル:日本デコラックス FX-899G
シンプル&コンパクトなTOTO WHシリーズSタイプを採用しました。オプションで洗面器を取り付け限られたスペースを有効活用!人気のカラリ床が基本仕様でお掃除ラクラクです。
明るめの床から落ち着いた色のクッションフロア(サンゲツ:HM1014 クラフトウッド)を採用しました。シックな雰囲気でとても落ち着く空間に仕上がりました。
日当りの良い玄関には、壁を設け洗濯物が室内に干せるよう壁に竿受けを設置しました。必要なときだけ竿を差して使えばいいので、室内干しをしていないときはあまり目立たず邪魔になりません。花粉が気になる方や、梅雨の季節などにも、室内で干せば安心です。
床クッションフロア:サンゲツ HM1014
ブロックキッチン交換工事
足立区【浴室洗面トイレキッチンリフォーム】203万円
無垢の木のキッチン
ワークスペースが溶け込む住まい【キッチン】
キッチンのリフォーム
タイルを活かしたシステムキッチン交換
L型キッチンからI型キッチンへ。
TOTO WGシリーズ1616にお取替え
ずっ~と浸かっていたいお風呂になりました
賃貸物件向けユニットバス
シックなブラックのバスルーム
杉並区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で80万円
浴室も明るくなりました。
浴室のリフォーム
室内窓で明るい子供部屋
カビ壁を解消!おしゃれなクロスで子供部屋のリフォーム
賃貸向け原状回復+デザイン和室
造作収納で収納力アップ!
1人の時間も大切にしたい!子供部屋
寝室のリフォーム
お気に入りクロスで仕上げた寝室と書斎
物件購入時の設備リフォーム
一日の始まりと一日の終わりを迎えてくれる空間
収納力、デザイン、ともに妥協の無い空間へ
ゆったりと広い玄関に
増築して広々としたお洒落な玄関を4つのクローゼットで収納力UP
高い防犯性と使いやすさにこだわったアパートドア
シューズBOXを壁に埋め込み狭小玄関をシンプルに使いやすくする