リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
ご親戚の方々がよくお家に集まられるとのことで、リビングを広くとった間取りにしたいとのご要望をいただきました。
元々は2間続きの和室を1間に縮小し、リビングスペースとして広さを持たせました。 和室とリビングとの境目は段差を作らないこと、可能な限り床面を多く見せることで、視覚的にひと繋がりの空間に見えるため、広さを感じることが出来ます。 室内のフローリングは全てワンちゃんの為の、ペット用フローリングを施工しワンちゃんの足腰に負担がかからないようにしています。 玄関は奥様がお友達と立ち話をよくされるとのことで、スペースを広く確保。 音楽大学に通われている娘様がピアノの練習をする際、音漏れの心配を気にせず演奏が出来るよう、防音設備を整えた個室を。 ご家族が快適に楽しく過ごせて、ご親戚もたくさんご招待できる大空間リビングが自慢のお家が完成しました。
・元々は壁付けのコの字型キッチンで今回のリフォームでもコの字型キッチンをご希望
壁付けのコの字型キッチンで使い勝手は気に入られていましたが、閉鎖的な印象をお持ちであったことから、ダイニングと向かい合うコの字型キッチンにレイアウトを変更しました。 今回設置したのは、パナソニックの最高級グレードキッチン【Lクラス】です。 収納スペースの使い方など施主様のライフスタイルに沿ったプランニングが細やかに出来る点、デザインや高級感を大変気に入られた有機ガラス系人造大理石カウンター「グラリオ」を仕様に組み込めることが決め手となりました。 キッチンの背面には幅3000mmのカップボードを設置。 キッチン横には小皿などを仕舞っておけるスペースなど、キッチン用品や小物類が多くなりがちなキッチンもスッキリと保つことができるように、収納スペースを充実させてプランニングしました。
動線・使い勝手は気に入られておりましたが、閉鎖的な印象をお持ちでいられました。
カウンターは、パナソニック【Lクラス】ならではの有機ガラス系人造大理石「グラリオ」をセレクト。鉱物雲母と有機ガラスを兼ね合わせて、天然石の表情・きらめき感・積層感を演出しています。はつ油・はつ水成分を配合している為、汚れにくくお掃除のしやすいカウンターを実現。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 277万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | リクシル スパージュ 壁パネル:HGフラワー 床:キレイサーモフロア ベージュ 浴槽:ツートーンアイボリー 浴室テレビ:アクアシアター(32型ワイド) 地上デジタル浴室テレビ |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 |
家族構成 | 不明 |
・お孫様と入浴することが多いという施主様より「お風呂にテレビを付けて、孫を喜ばせたいです」と、お孫様を思う素敵なご要望をいただきました。
設置したのは、メーカーショールームにて肩湯を気に入られたリクシルの「スパージュ」です。 ”湯をまとう”という発想により設置された肩湯「アクアフィール」は、頸部分を暖めて血行を促進させる作用があり、筋肉の緊張をほぐして肩こりなどの痛みを和らげる効果が得られます。 また、お孫様と入浴することが多いという施主様より「お風呂にテレビを付けて、孫を喜ばせたいです」と、お孫様を思う素敵なご要望をいただき大画面の「アクアシアター」を搭載しました。 解像度の高いハイビジョンテレビで、まるで劇場にいるような臨場感満載の映像とサウンドを体感していただけます。 スパージュならではのアクアフィールと共にお楽しみいただけるので、ついつい長湯をしたくなりますね。 「孫も大喜びですし、毎日の入浴が楽しみになりました」と大変ご満足を頂けるお風呂に仕上がりました。
タイル貼りの浴室からユニットバスへのリフォームを承りました。
大画面の「アクアシアター」を設置しました。 迫力の大画面で臨場感のある映像と、天井から降り注ぐサウンドでまるで映画館にいるような気分に。 テレビ本体を壁に埋め込んでいるため、空間に圧迫感を与えずスッキリと納まります。血行促進効果もある肩湯を味わいながら、贅沢なバスタイムをお楽しみいただけます。
・将来的なことを考慮してリフォームを行ないたい
トイレ本体はそのままに、内装及びドア交換リフォームを行ないました。 内装はワンちゃんも一緒に住んでいることから、腰壁にパネルの施工をご提案しました。 光沢のある鏡面素材なので、ワンちゃんの引っかき傷に強く、また尿ハネの際にも水拭きでサッと落とすことも可能です。 手洗い器もカウンタータイプに新調しました。 紙巻器や収納スペースも一体となっているので、壁廻りがスッキリとしました。 トイレは和室横の限られたスペースに位置すること、「将来的なことを考慮してリフォームを行ないたい」と伺っていたことから、扉には折れ戸を採用しました。 立ち居地を変えずに開閉が可能なため、和室を行き来する家族と扉同士を緩衝させることなくスムーズに出入りすることができます。 内装と扉の新調で、雰囲気が一新されたバリアフリー仕様のトイレが完成しました。
・開き戸を使用 ・収納スペースを便器横に設置している状態
トイレドアは開き戸から折れ戸に交換しました。 立ち位置を変えずに軽い力で開閉ができるので、万が一車椅子を使用した際にも最適です。 また、開閉時のでデッドスペースも少ないので、スペースが限られたトイレの場合も広さを確保することができます。
・ロボット掃除機を使用する ・お掃除をしやすくしたい
お家の全体的な改修に伴い、洗面化粧室のリフォームを行いました。 ロボット掃除機を使用されるとのことから、お家全体の床面を隈なくお掃除できるようにフロートタイプのパナソニック【Cライン】を取り付けました。 従来の照明のように鏡の上部ではなく、鏡にタテ2本のLED照明が取り付けられているので、顔に影をつくりにくく身だしなみチェックに最適です。 背の高さに関係なくどの高さでも均一に明るく照らす為、お子様も使いやすく、また手元まで明るく見えることから、付け置き洗いの際も汚れを見落としにくくなります。 洗面化粧台の上部には、アッパーキャビネットやランドリーラックなど収納スペースを充実させました。 「物が多くなりがちで・・」とお困りであったポイントも払拭できるようになりました
収納スペースに収まらない物をカウンターに置かれておりました。
ミラーキャビネットに加え、洗濯機の上に「ランドリーラック」を設置しました。 使用頻度の高い洗剤や、小物類を置いておくと必要時に取り出しやすくなります。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 246万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【フローリング】 イクタ プリオス介護とペット カラー イタリアンノーチェ柄 【クロス】 壁 シンコール BA6222 天井 シンコール BA6567 【タイル】 ニッタイ ML EC 00 【収納】 パナソニック ベリティス カラー メープル柄 |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 |
家族構成 | 不明 |
・大人数でワイワイ出来るようにしたい
ご親戚が集まられるというリビングスペースのリフォームを行いました。 リフォーム前の間取りはお部屋を隔てる壁が多く点在していたことから、壁を撤去し開放感のあるLDKに間取りを変更しました。 大人数でワイワイ出来るようにしたいとのことから、2間続きの和室を1間リビングに取り込み、敷居もフラットにしてひと繋がりのようなリビングに。 ワンちゃんのいるお家のため、床には足腰に負担のかかりにくいペット対応のフローリングを。 テレビ裏の壁には外装用のタイルをあしらい、はっきりとした凹凸により陰影が浮かび上がるように間接照明も取り付けました。 ご親戚皆様でゆったりしながら、楽しい時間を過ごしていただける大空間リビングが完成しました。
リフォーム前の間取りはお部屋を隔てる壁が多く点在しておりました。
壁を撤去し開放感のあるLDKに間取りを変更しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 86万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【フローリング】 イクタ プリオス介護とペット カラー:イタリアンノーチェ柄 【クロス】 壁:シンコール BA6222 天井:シンコール BA6567 |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 |
家族構成 | 不明 |
・ご親戚がよく来訪されるとのことから、LDKを広くリフォームしたい ・ダイニングを中心に生活することが多い
リフォーム前の間取りはお部屋を隔てる壁が多く点在していたことから、壁を撤去し開放感のあるLDKに間取りを変更しました。 お家の中でダイニングを中心にして生活をすることが多いとお伺いし、ダイニング側に使用頻度の高いものを置ける収納スペースを確保致しました。 またワンちゃんのいるお家のため、床には足腰に負担のかかりにくいペット対応のフローリングを。 ご親戚皆様でゆったりしながら、楽しい時間を過ごしていただける大空間リビングが完成しました。
以前はお部屋を隔てる壁が点在していたことから、LDKのスペースが限られておりました。
お家の中でダイニングを中心にして生活をすることが多いとお伺いし、ダイニング側に使用頻度の高いものを置ける収納スペースを確保。
・大勢で使用できるリビングにしたい
リビングリフォームに伴い、隣接する和室のリフォーム工事を行いました。 今回お任せいただいたリフォーム工事において、「大勢で使用できるリビングにしたい」とのご要望をいただき、2間あった和室を1間残してリビングに取り込みました。 1間分のみの和室になりましたが、敷居部分をフラットにすることでリビングとひとつ繋がりの空間のように魅せることができました。 住職の方が法事の際に、玄関からすぐ仏間へ向かえるように出入り口を2つ設け、来訪者の動線を改善させました。 玄関に面した壁には丸窓を造作し、黒竹をアクセントにあしらいました。 窓は模様入りのアクリルガラスを採用して、中の様子は見えないようにプライバシーを確保しています。 和室スペースは縮小したものの、空間に広がりを感じられる工夫と、和の風情を和室だけでなく玄関からも感じられる今回のリフォームに大変ご満足をいただくことができました。
以前は2間続きの和室でした。
2間から1間へ縮小した和室スペースですが、閉塞感が出ないようリビングとの敷居部分はフラットにしました。 段差を作らないことでリビングとひと繋がりのように見えて、広々と感じられます。 また、法事に訪れた方をスムーズに仏間に迎えられるように玄関からすぐの部分に入り口を設け、動線を改善させました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 220万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【フローリング】 イクタ プリオス 介護とペット カラー イタリアンノーチェ柄 【玄関収納】 パナソニック ベリティス カラー メープル柄 【玄関土間タイル】 リクシル グレイスランド GRL 6 |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 |
家族構成 | 不明 |
・普段の生活の中で玄関を使用することが多くリビングを通さなくても高級感を味わえる玄関にしたい
奥様が玄関先にてご友人と立ち話をよくされるとお伺いし、隣接する個室の一部分を解体して玄関に取り込み、スペースを広く設けました。 「リビングを通さなくても高級感を味わえる玄関にしたい」とのご要望により、玄関に面した和室の壁に高級感を演出すべく丸窓を造作しました。 模様入りのアクリルガラスをはめ込んだことで、中のプライバシーは守れつつもほんのりと映る黒竹が和の趣を感じさせてくれます。 施主様も玄関で取引先の方と、書面を交わすことが多いとのことで、玄関収納に簡易テーブルとしても活用できるマルチカウンターを造作しました。 普段は玄関収納の扉部分にあたるので、使用しない際は閉じておくことで違和感なく納まります。 必要な時にサッと取り出せるマルチカウンターで利便性が向上し、和の雰囲気を感じる丸窓で旅館の様な高級感漂う玄関に仕上がりました。
玄関からすぐの和室に丸窓を造作しました。 丸窓の和紙柄アクリルガラスから黒竹がほんのりと映り、旅館の玄関のような風情のある高級感が漂います。
キッチン タカラアーバス
お気に入りのホーロー製にキッチンリフォーム
シンプルなホワイトキッチン
カウンター越しに会話の弾む大型システムキッチン
上質なキッチンで、1ランク上の生活を
538.家族の団らんが楽しめる幅広カウンターのキッチン
LIXIL シエラS システムキッチン工事
耐震を含めた全面改装でナチュラルな空間
水漏れする在来タイル浴室をシステムバスへ
タイル貼りのお風呂をユニットバス風に!
526.木目調のアクセントパネルがとてもオシャレなユニットバス
606.カラーコントラストでスタイリッシュな浴室
在来風呂からシステムバスへ
在来タイル張り工法の浴室をユニットバスへリフォーム
節水型タンクレス便器で便所を広くリフォーム
2階は和式トイレから洋式トイレへリフォーム
間取り変更で使いやすいトイレに
収納付手洗い付で、タンクレストイレのようにすっきりと。
トイレリフォーム(大阪府池田市 M様邸)
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
既存の収納や手洗い器を活かした爽やかなトイレ空間
清潔感のある快適な洗面室
カビが生えにくく、お掃除しやすくなりました
537.収納充実で見た目もスッキリ!ひろびろ洗面脱衣所。
洗面化粧台入替・クッションフロアー張替工事
594.レンガ調がまるでカフェのようなオシャレな洗面。
610.ナチュラルモダンな洗面室。
洗面化粧台交換工事
家族がくつろぐ畳を使ったLDK
構造材に蜜蝋ワックスを掛けて、鉄金具で補強し、広く高く
縦長の間取りを上手に利用した快適リビング。
全面改装~3階建を2階建へ
将来は主寝室へ!今は大好きなロードサイクルを傍に!
広く明るいリラックスできるLDK空間
独立したリビングを広々としたLDKへ
フラットなワンフロアへ!竃さんの梁は見せ、漆喰壁を壁紙仕上!
アイランドキッチンが主役のダイニング
筋交いがアクセントになったシンプルモダンダイニング
ゆったりした時間を過ごせるダイニング
DIYでこだわりのダイニングへ
閉ざされたダイニングから開かれたLDKへ
LDK床にフローリングを上貼りしてリニューアル
「窓の開けづらい」を解消!さらに断熱性能もUP!
築100年超え 純和室の無垢素材で構成された空間
和モダンな畳スペースと趣味を楽しむ空間に
黒竹と御影石が造り出す旅館のような小上がり和室
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
床下が全部収納庫になっている小上がりの和室
より実用的に和室の改造工事
防犯面を考えての玄関ドア入替え工事
日が差し込まなくても明るい玄関
玄関を広く、安全に快適に、玄関ドアや内装も一新
天井を広げて開放感が生まれた ベンチのある玄関
自然素材の素材感、風合いを生かした玄関
地盤沈下した玄関廻り改修工事
リビングともつながるオープンな玄関