リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 360万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年7月2日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 神奈川県 藤沢市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | ご夫婦 |
・退院後、母は階段を登ることが困難になる可能性が高いので、1Fだけで暮らせるよう和室を洋室にして二人の寝室とする。 ・和室にある押入れを撤去し、寝室から入れるトイレを新設。隣接する洗面所にも入れるようにする。 ・浴室に段差があるためバリアフリー化したい。 ・廊下の床がきしんでいるため、その補修をしたい。 ・廊下の壁や洗面室、トイレ、風呂、階段に手すりをつけたい。 ・現在の1Fトイレも使いたいが、階段下のトイレで天井が低いため、廊下から一段下がっている。ドアの位置を変更し、段差をなくして使いやすくしたい。
当初お母様の退院後は、車椅子での生活になることを想定されていましたが、幸いお母様の懸命なリハビリにより、退院するまでには杖や手すり等に掴まっての自力歩行が可能になりました。ご両親は今後の生活のためになるべく費用を抑えておきたいとご希望だったので、車椅子用にリフォームするより、段差の解消や最低限の設備交換をしたいというご要望に対応することにしました。 ユニットバス交換、洗面所改修(洗面化粧台交換、洗濯パン交換)、トイレ新設・改修、和室から洋室に変更(畳からカーペットへ交換)、手すり取付け、壁紙交換、建具交換などを施工しました。
入り口の段差を解消してバリアフリー化したい
できるだけ自力での入浴ができるように手すりを配置しました。 既存は1318サイズでした。鉄骨造りのため、マンションリモデル用の1418サイズに拡張しました。 浴室暖房器、ほっカラリ床で冬場の入浴も安心してくつろげます。
お体の不自由なお母様が夜中に頻繁にトイレへ行かれるとのことで、和室をカーペット敷きの寝室へ改修し、寝室から最短距離でトイレに向かえるよう、押入を撤去してトイレを新設したい。隣接する洗面所にも入れるようにできると尚よい。 万が一、車椅子での生活になった場合でも使えるようにスペースを確保するため、扉は引戸にしたい。
なるべく入り口の間口を広くできるよう、2枚の引き込み戸をご提案しました。洗面室へはトイレ内に扉を設置すると間口が狭くなるため、トイレに隣接して洗面室への出入り口を設けることで、こちらも引戸を設置することができました。
押入れを解体
新設のトイレ
新設する寝室のトイレへのドア(引戸)設置。 洗濯機と洗面台の配置を変える。 床材、壁紙の交換。
洗面台を窓の前に設置したため、収納キャビネットは左側面に設置。キャビネットの扉裏にも鏡がついているので、洗面台に向かったまま鏡を見ることができます。 トイレへの扉は間口が狭くなってしまうため、寝室につながる出入り口を設けて引戸を設置しました。 また、既存の出入り口も間口を広げました。
右手に洗面台が設置されていました
開口を上下ともに広げました。 洗面台と洗濯機を正面に並べ、既存の洗面台があった右手は、寝室への出入り口があります。
親切で丁寧な良心的な工事でした。 寝室の床下断熱材処理、階段下トイレ室の拡張と便器位置変更、浴室の壁移動による大型浴槽化、手摺り追加工事などの予定外の面倒な工事について工事主に親切な提案を行い、納期に余裕がないのに、手抜きせず丁寧で良心的に工事を進めてくれたことが良かった点と思います。 その結果、高品質で生活し易い住居に生まれ変わりました。
他のほとんどの社が通り一遍の定型文の連絡が多かったのに対し、こちらの会社さんは最初の見積もり依頼の文章を深く読み込んでいただき、とても配慮深いご提案をしていただけました。 その後の打ち合わせ等でもリフォームの「意図」を汲み取っていただき、より良い形で進めていけそうと考えたため、契約しました。 担当者さんの誠意と頑張りの賜物です。
サイズアップ!お掃除らくらくゆったりお風呂
相模原市南区T様邸 浴室リフォーム
相模原市緑区K様邸 浴室リフォーム
快適お風呂リフォーム
相模原市中央区A様邸 浴室リフォーム
【大規模改修】築40年以上のアパートを住宅にリフォームしました
高品質な浴槽がこだわりのバスルーム
1階と2階、どちらも個性のあるトイレ空間
1・2階とも節水タイプにトイレ改装
サッシを変えて隙間風を解消!清潔でお手入れ簡単トイレに交換。
個性的なクロスでアクセントを
すっきりタンクレストイレ
スリムな独立手洗器のトイレで使いやすく
横浜市 戸建て 浴室・トイレリフォーム:トイレ
お気に入りのオリジナル造作洗面台
浴室を合わせたカラーと収納力アップで快適な脱衣所へ
【洗面】間取りを変更して、広々とした洗面所になりました。
木部も洗面台もきれいになりました。
中古の戸建住宅を購入されて洗面台交換。大きな鏡で広々。
化粧洗面台新設
大胆な壁紙コーデでLDKと繋げました【子世帯】