リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 130万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2018年6月29日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 岩手県 花巻市 | リフォーム箇所 | 洋室、廊下 |
家族構成 | 不明 |
玄関ホールの床と寝室の床が劣化し、沈む箇所があるため新しくリフォームしたい。
ご予算の都合もあり、既存の床を一部残しながらの工事でしたので、既存部分との繋がりを考慮しながらの施工となりました。また、湿気の多い敷地であるため床下の防湿についてもご提案致しました。
寝室の床が劣化し、沈んできている為新しくリフォームしたい。
湿気の多い敷地でしたので、床下の防湿についてもご提案致しました。
施工前の畳の床。床材の経年劣化により沈んでしまう箇所が多く見られました。
施工後は床の沈みが無くなり、丈夫な床になりました。
玄関ホールの床が劣化し、沈んできている為新しくリフォームしたい。
ご予算の都合もあり、既存の床を一部残しながらの工事でしたので、既存部分との繋がりを考慮しながらの施工となりました。また、湿気の多い敷地であるため床下の防湿についてもご提案致しました。
床材が劣化し沈んでしまう箇所が多く見られました。また床下から確認したところ、根太が折れている部分もあり、生活する中で危険な部分もありました。
フローリングを新しくしたことで床の沈みが無くなり、丈夫な床になりました。キズや汚れにも比較的強く以前よりも使い勝手の良い空間になったと思います。また床下に防湿シートを敷きこんだことで、湿気による木材の劣化も軽減されました。
断熱材と窓のリフォームで過ごしやすく快適な寝室へ
築100年のお宅の土間にお孫さんたちの遊び部屋を‼
ご両親の寝室改修工事
クロス交換で、キレイな洋室になりました。
1階をまるごとリフォーム″″
明るい洋室リフォーム
和室を明るい洋室にリフォーム
S様邸 廊下改修工事
フロアUV塗装により室内犬の滑り止め効果や清掃性もUP!
解体せずに重ね張りを行い、強度の向上と床鳴り軽減を実現
昭和モダンな旅館風住居に!
安心して歩ける廊下になりました。
スペースを広くし、トイレ環境もバリアフリー
床・壁・天井の断熱材とフローリング・壁紙の交換で明るい印象に