比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 岡山県
  3. 笠岡市
  4. 株式会社高嶋工業
  5. 換気のできる勝手口に取り替えました。
事例一覧へ戻る

換気のできる勝手口に取り替えました。

建物のタイプ 戸建住宅 価格 12万円
築年数 26〜30年 工期 1日
竣工年月日 構造 鉄骨造
施工地 広島県 福山市 リフォーム箇所 その他
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]断熱・気密 、 防犯対策 、 子供が独立後の住まい

お客さまのご要望

・勝手口を取り換えたい ・防犯性を高めたい ・結露もとめたい

リフォーム会社のご提案

防犯性を高めるために、補助錠と呼ばれるものを特別に取付させて頂き、冬場は結露がするので対策をしたいとのご要望がありましたので、一緒にご提案させていただきました。

勝手口の取り換え工事を致しました。

勝手口の取り換え工事を致しました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 12万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 福山市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 、 防犯対策 / 詳細箇所:指定なし

お客さまのご要望

・道路に近い勝手口なので、泥棒が怖い ・結露も止めたい ・どのようなものがあるのか

リフォーム会社のご提案

格子付きの勝手口ドアに取り替えるのをお勧めします。結露については、サッシの種類・硝子の種類で対策できますので、色々と相談しつつご提案をし、完成のイメージ図もご用意させていただき、ご検討して頂きました。

Before

Before

勝手口の一面が、ガラス張りのものでした。 結露と視線が気になるので、施主様が独自でフィルムを購入し貼り付け、対策をしていたようです。

After

After

勝手口の色が、現在はもう同じものはなく、昔の外枠をどうしても隠すことが出来ませんでしたが、打ち合わせの際にご了承頂いております。壁を大きく切るような大きな工事になると、費用も時間もかかりますので、当社では費用も抑え1日でリフォームが出来るやり方をお勧めしています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ