リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 豊島区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、和室、窓・サッシ、階段、収納、その他 |
家族構成 | 単身 |
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
ご予算が決まっていましたので、絶対に直さないといけない所(床下の悪い所や水廻りで劣化が酷い部分)から手を付け、最大限出来る限りの工事をさせて頂きました。 ご予算に合わせてのオーダーも承りますので、是非ご相談下さい。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
ご予算が決まっていましたので、絶対に直さないといけない所(床下の悪い所や水廻りで劣化が酷い部分)から手を付け、最大限出来る限りの工事をさせて頂きました。 ご予算に合わせてのオーダーも承りますので、是非ご相談下さい。
かなり劣化したキッチンが付いていて、水栓器具も含めて交換しました。
キッチンの流し台・吊戸棚・水栓器具を交換しました。
換気扇もむき出しで衛生面も心配でした。
レンジフードを設置しました。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
浴室は以下の工事を行いました。 1.バランス釜を撤去して既存給湯器と接続、浴槽は二回りほど大きくなりました。 2.浴室入口の扉が開閉できない状態だったので、敷居を修繕して建具は戸車を入れてスムーズに動くようにしました。 3.使わない水栓は閉栓してシャワー水栓も位置変更して使い勝手を良くしました。 4.タイルがボロボロになった所は、壁を補修してパネルで仕上げました。 他にもクリーニングや窓サッシの建付け調整等をしております。
既存はバランス釜が使われていて安全面に不安があり、浴槽も古く印象も悪かったです。
バランス釜を撤去し、シャワー水洗の位置を変え、浴槽も大きくしました。
既存タイルがボロボロでガムテープで補強して今にも壊れそうでした。
タイルを撤去し、下地補強をしてパネルで仕上げました。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
トイレは、床CF張替や便座、タオル掛け、ペーパーホルダーを交換しました。トイレに電源が無かったので設置工事もしています。
古いタイプの便器で、ウォシュレットも付いていませんでした。
便器は状態が悪くなかったので、便座をウォシュレットに交換しました。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
和室(3室あり)は、畳交換、襖・天袋張替、壁塗装替等を行いました。
1F和室施工前
1F和室施工後
2F和室施工前
2F和室施工後
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
サッシ建具は、建付調整・網戸張替・カーテンレール交換・障子張替を行いました。
障子もボロボロで、触るとすぐに破けてしまうぐらい劣化していました。
障子を張替えるだけでも印象が良くなります。
基本的に締め切っていたので、サッシや雨戸の建付けが悪く動きが非常に悪かったです。
各所の窓や雨戸を建付け調整しました。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
階段は、天井・壁塗装替えを行いました。
壁が砂壁でいかにも古い建物の雰囲気でした。
塗装のみの施工でも、かなり明るい印象に変わっているのが分かります。
壁が砂壁でいかにも古い建物の雰囲気でした。
塗装のみの施工でも、かなり明るい印象に変わっているのが分かります。階段も古いですが、清掃でキレイにすると何とも言えない味があります。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
収納内部は、下地の修繕や底板の張替、内部塗装替えを行っています。
収納内部の劣化が酷かったです。
内部の塗装を行い、底板の張替も行いました。
押入れの底板がボロボロで床が抜けていました。
下地を修繕して、底板を張替えました。
大学生の子供が住めるように開いてしまっていた戸建て住宅の部屋を改装して欲しい。
その他工事として、各所の照明器具交換(和室・・・LEDシーリングライト、玄関階段台所・・・小型LEDダウンライト、浴室・・・浴室灯)コンセント・電話線増設交換、スイッチプレート交換、インターフォン交換、火災報知器設置等を行いました。
既存照明は、吊り下げ式の蛍光灯タイプのものが設置されていました。
LEDシーリングライトに変更しました。
インターフォンは、ボタンで音がなるだけの簡易的なものがついていました。
防犯を考え、モニター付きのインターフォンに変更しました。
明るいアイランドキッチンで一家団らん
スキップフロアがある明るく広々としたLDK
ガスコンロから安心して料理が出来るIHクッキングヒーターへ
いつでも子供達を見守れる家【キッチン】
あこがれの作業台テーブルのあるキッチン
町田市N様邸 キッチンリフォーム
キレイが続くステンレスキッチン
浴室と洗面化粧台
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
戸建ての浴室リフォーム
あきる野市 N様邸 浴室リフォーム工事
福生市 S様邸 浴室リフォーム工事
オールシーズン快適な浴室
足がのばせるひろびろ浴室になりました
タンクレスでスッキリ広々
江戸川区【トイレのリフォーム】工期1日で18万円(内装込み)
ピンクが可愛い!けれど、すっきりとスマートな印象のトイレ!
トイレ交換(クロスの張替含)
和式トイレから洋式トイレのリフォーム
タンクレス&エコカラットですっきりキレイなトイレ空間に
生まれ変わる空き家、イメージの実現【1階トイレ】
普通の1帖畳をおしゃれな半畳へりなし畳に交換
琉球風タタミ
畳・襖 クロスの貼り替えで、和室の空気も新しく!
10年後を見据えたリフォームを【和室】
常識にとらわれない新感覚な和室
あたたかさとモダンのスタイリッシュさを合わせた洗練された空間
和室リフォームとキャットウォーク造作工事
キッチン窓のインプラス
風通しを良くするためにFIX窓を交換
防音性抜群!二重サッシ取付工事!
カバー工法で浴室サッシ交換
インプラス設置であっという間に快適空間
浴室に内窓設置で断熱アップ
2階掃き出し窓シャッター取付工事
外階段のリフォーム
子世帯の玄関より階段を新しく架け替え
急な階段を安全に昇り降りするための手すりと内装
階段と踊り場のクロス張替え
戸建ての階段に建具を設置して冷暖房効率アップ!!
階段リフォーム(塩ビシートを貼りました)
鉄骨階段を木の温もりが感じられる階段へ
壁面収納
片引戸裏収納
収納スペースがたくさん欲しい!
収納力アップ、屋根裏部屋。
収納が無かったダイニングに可動棚の収納を!
【バリアフリー】母への思いやり・収納
クローゼット工事(扉交換のみ)
室内ドア アコーディオンドアに交換
ご自宅の一部を華道教室に・・・
おしゃれでスタイリッシュな雨水タンク設置
給湯器交換
武蔵村山市 H様邸 給湯器リフォーム工事
灯油の給湯器からガスの給湯器に変更。配管がスッキリしました。
水漏れの不安を解消!給水管の結び変え工事。