比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 株式会社阿部産業(リフォパック)
  5. ロフト手すり設置工事
事例一覧へ戻る

ロフト手すり設置工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 12万円
築年数 6〜10年 工期 1日
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 台東区 リフォーム箇所 その他
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

ロフトを倉庫代わりに使っていますが、手すりが無く落ちそうで怖いです。安全な手すりを設置して欲しいです。

リフォーム会社のご提案

ロフトに手すりが無く、登ると危険でしたので、ロフトの木枠に腰ぐらいの高さのある手すりを設置し、安全性を高めました。

ロフト手すり設置工事

ロフト手すり設置工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 12万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 1日
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 パナソニック ロフト用入口柵 XCWLT33MA
施工地 東京都 台東区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 詳細箇所:ロフト / 商品名:ロフト用入口柵 XCWLT33MA / その他採用機器・設備:パナソニック ロフト用入口柵 XCWLT33MA

お客さまのご要望

ロフトを倉庫代わりに使っていますが、手すりが無く落ちそうで怖いです。安全な手すりを設置して欲しいです。

リフォーム会社のご提案

ロフトに手すりが無く、登ると危険でしたので、ロフトの木枠に腰ぐらいの高さのある手すりを設置し、安全性を高めました。

Before

Before

既存は木枠が入っているだけで、タラップを登ってロフトに行くと、落ちないか心配なぐらい怖かったそうです。

After

After

新規で手すりを付けましたので、登った時も怖くありません。また、手すりの下部は半透明なパネルなので、明るさもありシンプルなデザインなのでタラップとの違和感もありません。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ