比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 株式会社阿部産業(リフォパック)
  5. 洋室を広げる、クロスを張替える他修繕工事
事例一覧へ戻る

洋室を広げる、クロスを張替える他修繕工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 22万円
築年数 21〜25年 工期 3日
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 目黒区 リフォーム箇所 トイレ洋室バルコニー・ベランダ
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々

お客さまのご要望

将来車いす等を使う時に動きやすい様に、洋室の収納を撤去したい。ついでに、汚くなったトイレのクロスや以前漏水して板がふやけてしまったバルコニー下部(軒下)を修繕して欲しい。

リフォーム会社のご提案

洋室を広くとる為に、クローゼットを撤去して洋室を広げました。また、トイレのクロス張替やバルコニー下部(軒下)を塗装も同時に行いました。

トイレクロス張替

トイレクロス張替
建物のタイプ 戸建住宅
価格 3万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 1.20m²
その他採用機器・設備 サンゲツSPクロス 天井SP-2142、壁SP-2158(花柄)
施工地 東京都 目黒区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / 商品名:サンゲツ SPクロス / 種別:指定なし / 温水洗浄便座:有り / その他採用機器・設備:サンゲツSPクロス 天井SP-2142、壁SP-2158(花柄)

お客さまのご要望

将来車いす等を使う時に動きやすい様に、洋室の収納を撤去したい。ついでに、汚くなったトイレのクロスや以前漏水して板がふやけてしまったバルコニー下部(軒下)を修繕して欲しい。

リフォーム会社のご提案

洋室を広くとる為に、クローゼットを撤去して洋室を広げました。また、トイレのクロス張替やバルコニー下部(軒下)を塗装も同時に行いました。

Before

Before

壁クロス張替前

After

After

壁クロス張替後

Before

Before

天井クロス張替前

After

After

天井クロス張替後

洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる

洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる
建物のタイプ 戸建住宅
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 9.20m²
その他採用機器・設備 サンゲツ SPクロス 天井SP-2112、壁SP-2115
施工地 東京都 目黒区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / 用途:寝室 / 商品名:サンゲツ SPクロス / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:サンゲツ SPクロス 天井SP-2112、壁SP-2115

お客さまのご要望

将来車いす等を使う時に動きやすい様に、洋室の収納を撤去したい。ついでに、汚くなったトイレのクロスや以前漏水して板がふやけてしまったバルコニー下部(軒下)を修繕して欲しい。

リフォーム会社のご提案

洋室を広くとる為に、クローゼットを撤去して洋室を広げました。また、トイレのクロス張替やバルコニー下部(軒下)を塗装も同時に行いました。

Before

Before

元々はクローゼットがありましたが、将来の車いすの移動にはジャマになる位置にあり、施主様のご希望により今回撤去して部屋を広げることになりました。

After

After

クローゼット撤去後は、開けた部屋となりました。クロスも張り替えましたので、明るいイメージになっています。

Before

Before

既存のクロスは日焼けして薄暗印象になっています。

After

After

クロスを張替えると明るいイメージとなり、写真右側を見てわかるのですが、クローゼットを撤去したことで広い空間となっています。

バルコニー屋根下部塗装替

バルコニー屋根下部塗装替
建物のタイプ 戸建住宅
価格 5万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 ケイカル板をEP塗装
施工地 東京都 目黒区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 、 防水・雨漏り対策 / その他採用機器・設備:ケイカル板をEP塗装

お客さまのご要望

将来車いす等を使う時に動きやすい様に、洋室の収納を撤去したい。ついでに、汚くなったトイレのクロスや以前漏水して板がふやけてしまったバルコニー下部(軒下)を修繕して欲しい。

リフォーム会社のご提案

洋室を広くとる為に、クローゼットを撤去して洋室を広げました。また、トイレのクロス張替やバルコニー下部(軒下)を塗装も同時に行いました。

Before

Before

以前漏水があり、バルコニーの軒下部分の板が一部剥がれていました。

After

After

今回板を補修して、塗装替えをして仕上げました。

Before

Before

施工前

After

After

施工後

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ