比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 伸幸建設株式会社
  5. 耐震補強と健康に優しい住宅
事例一覧へ戻る

耐震補強と健康に優しい住宅

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,687万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2018年3月24日 構造 木造
施工地 東京都 墨田区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バスリビング和室外壁階段
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 耐震補強 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

築48年の木造2階建て住宅を、安全に暮らせる住まいにしたいのと自然素材を取り入れた、健康に優しい住まいにしたい との要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

築48年の住宅を耐震診断させて頂き、耐震補強をして評点を1階、2階共に1.0以上にするような提案をさせて頂きました。又、区役所の耐震補強に係る補助金の申請等もさせて頂く提案をさせて頂きました。木造の躯体を残して基礎補強や 耐震補強をさせて頂き、新築の様な住まいに仕上げる提案を させて頂きました。

Before

Before

既存1階平面図

After

After

耐震補強された1階平面図

家族だんらんの対面キッチン

家族だんらんの対面キッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 7.30m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:レミュー / レイアウト:対面:アイランド型 / [扉]カラー:ピンク / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

家族だんらんのLDKにしたい

リフォーム会社のご提案

対面式キッチンの採用、又家電収納等で収納を大幅に アップさせて頂きました。又、デッドスペースに埋め込み 収納を付けさせて頂きました。

Before

Before

築48年のキッチン

After

After

対面式システムキッチン

バリアフリー対応ユニットバス

バリアフリー対応ユニットバス
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 2.50m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 耐震補強 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アライズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

保温性とバリアフリーユニットバス

リフォーム会社のご提案

リクシルアライズ1216を提案させて頂きご希望に対応させて頂きました。

Before

Before

一度リフォームしたユニットバス

After

After

リクシルアライズ1216ユニットバス

自然素材による仕上げ

自然素材による仕上げ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 170万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 19.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 耐震補強 、 断熱・気密 、 自然素材・木質感 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

自然素材を使った健康住宅

リフォーム会社のご提案

床に保温性がある桐の無垢フローリング 壁に調湿作用があるハイブリッド珪藻土 電気式床暖房の提案

Before

Before

築48年のキッチンと居間

After

After

自然素材で仕上げたリビングダイニング

健康的で琉球タタミの和室

健康的で琉球タタミの和室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 9.10m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 自然素材・木質感 / 用途:寝室 / 広さ:〜6畳 / 和洋変更:指定なし / 半帖畳・琉球畳:有り

お客さまのご要望

健康的な和室にしてほしい

リフォーム会社のご提案

床に琉球タタミ、壁にハイブリッド珪藻土、収納をクローゼットにして収納充実させました。

Before

Before

和室のタタミと漆喰仕上げ

After

After

和室壁にハイブリッド珪藻土、床に琉球タタミで 健康的な住宅に仕上がりました。

通気工法による外壁サイディング仕上げ

通気工法による外壁サイディング仕上げ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 190.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 耐震補強 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:下地の交換 / 商品名:ケミューエクセレージ親水セラ / 塗料種別:指定なし / 外張り種別:サイディング / カラー:ベージュ / 遮熱:有り / 光触媒:有り

お客さまのご要望

モルタル外壁が割れているのできれいにしたい。

リフォーム会社のご提案

モルタル外壁をはがして耐震補強後、通気工法サイディング仕上げ

Before

Before

築48年のモルタル外壁住宅

After

After

耐震補強をして安全な住宅に下がりました。

安全で上り下りしやすい階段

安全で上り下りしやすい階段
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 3.40m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 墨田区
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 自然素材・木質感 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

今までの階段が危なくて上がりずらい

リフォーム会社のご提案

今回階段の長さを900㎜伸ばして段数を増やして安全で 上りやすくおりやすい階段を提案させて頂きました。

Before

Before

今までの上りづらく危険な階段

After

After

安全を優先した階段

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(50代/男性)

5

当初は5年〜10年住めればいいという気持ちで始めたのですが、目的を達成するための最良の道筋を見出させる提案をしてくださり、結果にはとても満足しています。 希望する内容についても、予算を考慮して真摯に対応し、他社だったらできなかったであろうレベルの仕上がりになりました。 特に木造住宅耐震への対応については、区役所の担当者からも評価されたようで、安心して住める住宅を作ってくださいました。 ハイブリッド珪藻土、桐のフローリングなど、こちらの希望を取り入れてもらえ、身体に優しいエコな住居を手にすることができて、妻も幼い娘も喜んでいます。 築約50年の家屋をほぼ新築の住居に変身させることができたのは、ベテラン大工さんを始めとする方々の経験・知恵があってのことで、他ではお願いしてもやってもらえなかったのだと思います。 ほんとうにありがとうございました。

この会社に決めた理由

・担当者本人の人柄(誠実) ・熟練した大工、職人パートナーがいる。 ・当初希望していた予算を超えてでも、目的などの内容から考慮して提案してきた。  (結果にはとても満足しています) ・助成金申請についても、区への問い合わせなど、事前に行ってもらえた。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ