リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 362万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 鹿児島県 鹿児島市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦 お母様 |
お母様の息子様よりリフォームのご相談を受けました。リフォーム前は県外に在住。定年をきっかけにグループホームにいるお母様と同居するために鹿児島に戻る予定であり、住みやすくしたいとご依頼をいただきました。 お母様との生活の上で、以下のご要望をおうかがいいたしました。 ・住宅設備が新築当初のままだったため、新しく掃除がしやすいものにしたい。 ・家中段差が多く、手すりが全くついていない。バリアフリーにしたい。 ・全面タイル貼りのため、浴室が寒い。また、大きな窓からくる冷気を改善したい。 ・自分たちの自家用車が玄関から近い位置に停められるよう駐車場を作りたい。 ・灰防止にカーポート屋根を設置したい。
お母様との生活をする上で、不便と感じた部分をご提案内容に含めさせて頂きました。 ・掃除がしやすいように、トイレはウォシュレットの前方が持ち上がるものをご提案。 ・お母様が特に利用されるトイレや洗面所などの水まわりは段差が“0”になるよう設計。 ・ヒートショック防止の為、浴室には暖房を設置。また、寒さの一番の問題であった大きな窓は複層ガラスへ。
全体的に設備が古い。 新しくして、使いやすくしたい。
収納力をアップするために、フロアキャビネットを選定。 さまざまなキッチンアイテムを使用頻度と使う場所によって分類し、収納することができます。
全体的に古びた印象を持つキッチン
ベージュで統一された清潔感あるキッチンへ仕上がりました。
全面タイル貼りの風呂釜付きでとても古い浴室でした。大きな窓から入る冷気がとても寒い。また、入り口に段差があり、お母様の入浴の際の転倒が不安。入浴しやすい浴室にしてほしい。
・床材は、やわらかく、あたたかいW断熱工法の床材で、寒さを解消。クッション性に優れ、まるで畳のようなやわらかさでの床材です。足裏にフィットするので、すべりにくく、お母様の転倒も防ぎます。 ・元々入り口にあった16センチの段差。そして浴槽の段差も深く入浴が恐いとお話をいただきました。浴槽の設置位置を下げるようご提案し、浴槽に入る際の段差、そして入り口の段差を500mmまで下げるようにご提案いたしました。
タイル張り&大きな窓がある寒い浴室。浴槽も深く、とても入りづらかった。
タイル張りの浴室から、温かい床の浴室へ。大きな窓からの冷気を遮断する為、窓のサイズを小さくし断熱性の高い輻射ガラスを施工。段差も解消され、あたたかく、安全な浴室となりました。
脱衣所から浴室への段差は約16cmあり、足元がおぼつかないお母様の転倒が心配でした。
段差をなくし、転倒を防止。安全な浴室へと生まれ変わりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 43万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 2.00m² |
その他採用機器・設備 | TOTO コンパクト手洗い器 TOTO 棚付き紙巻き器 TOTO タオルリング TOTO 手すり62シリーズ TOTO アームレスト |
施工地 | 鹿児島県 鹿児島市 |
家族構成 | 夫婦 お母様 |
お母様が利用しやすいよう、バリアフリーにしてほしい。
立ち座りがしやすいよう手すりを設置。トイレのフタはアームレスト式へ。使用しない際は下がっていることで動きやすいようにご提案いたしました。
手すりもなく、便座への立ち座りの際体重移動がしにくかった。
手すりの設置、トイレのふたはアームレスト式にしたことでお母様の排泄の動きの負担を減らすことができました。また、紙巻は棚付きを設置。お母様が体重をかけて手を付くことも可能です。
入り口の小さな段差からの転倒が心配であった。
入り口の転倒を防ぐ為に、段差をなくすよう施工いたしました。
収納場所が少なく、別に棚を設けていた。 また、廊下からの出入り口も片開き戸の為、お母様の転倒が不安。
白を基調とした清潔感ある洗面所へ。 出入り口も片引き戸にし、廊下→洗面所→浴室へ動線が直線になり、スムーズな動線が確保できました。
収納場所が少なく、別に棚を設けていた。
白を基調とした清潔感ある洗面所へ。収納力も増し、使い勝手のよい洗面所へ。
廊下からの出入り口も片開き戸の為、お母様の転倒が不安。
出入り口を片引き戸にし、廊下→洗面所→浴室へ動線が直線になり、スムーズな動線が確保できました。
自分達の自家用車が、玄関から近い場所に停められるよう、駐車場をつくりたい。 灰防止にカーポート屋根も設置したい。
もともと塀があった場所にカーポート屋根を設置をご提案しました。
元々駐車場はありませんでした。
塀を解体→土堀削り→外部給排水配管切替→土間打ち→カーポート設置 の手順で施工を行いました。 玄関からも近く、お母様と車に乗る際もスムーズに乗車することができます。
オリジナルの対面式木製キッチン
使い勝手の良いキッチンへ
奥様の願いが叶った、対面型キッチン!
奥様あこがれの対面オープンキッチンへ
キッチンリフォーム
レンジフード取付工事
フロア張替で、リフレッシュ!!
介助する方にも優しい浴室へ
浴室リフォーム施工事例
バリアフリー浴室リフォーム
水まわり3点リフォーム 施工事例
断熱の効いたユニットバス。
洗濯物をたくさん乾かせる「バスリフォーム」施工事例
浴室をリフレッシュ!!
猫と笑顔の集まるお家へ/水回り他リフォーム
バリアフリーも考慮したトイレへ
お母様にも家族にもやさしいトイレ
暖かみのあるトイレへ
エコカラットで快適 トイレリフォーム工事
バリアフリーなトイレリフォーム
いろいろな機能があるトイレへとリフォーム
レイアウトを変えてデッドスペースを解消した洗面所へ
クールな雰囲気の洗面所へ
家事がしやすい動線を!新しい洗面スペース!
収納&暖房付き!洗面化粧台リフォーム
スペースに合わせた造作洗面台
明るいおしゃれな空間になりました
洗面を明るい清潔な場所に!!
カーポート工事 施工事例
高さを選べる【カーポート】施工事例
【ネコの侵入防止柵】設置施工事例
シンプルデザインなカーポートリフォーム
風に強くて広々なカーポートリフォーム
台風でカーポートの屋根が飛ばされました!!
南のデッキを玄関代わりに