リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 210万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 新潟県 燕市 | リフォーム箇所 | リビング、収納 |
家族構成 | 夫婦、母親 |
和室の居間(12畳)です。今冬は寒く、強風の日など特に、床(畳)から冷風が出て来る状態でいくらストーブを炊いても温まらない。 床を張り替えるとか冷気侵入対策をしたい。また歳をとってきて正座がつらく「掘りごたつ…足を降ろして座りたい」を作りたい。居間には茶タンス・洋服ダンスを置いているが出来れば作り付けにしたい。
(旧株式会社東亞での事例です。)床・壁・天井を断熱材で覆い、冷気の侵入を防ぎ冷暖房効果を高めました。床の仕上げは素足でも温かみのある無垢のフローリングにし、掘りこたつに入ってもお尻が冷えないようにしました。収納は建具工事で造り付けにし、2.7mの天井高を活かした充実の収納量を確保しました。
冬は寒く、強風の日など特に、床(畳)から冷風が出て来る状態でいくらストーブを炊いても温まらない。 歳をとってきて正座がつらく「掘りごたつ…足を降ろして座りたい」
(旧株式会社東亞での事例です。)床・壁・天井を断熱材で覆い、外気の侵入を防ぎ冷暖房効果を高めました。 床の仕上げは素足でも温かみのある無垢のフローリングにし、掘りこたつに入ってもお尻が冷えないようにしました。
引き違い戸が4面あり、廊下からの冷気も入り易かった。
採光や出入りに影響しない戸を壁にすることで断熱効果を高めました。 オーク材の無垢フローリングにし、掘りこたつを設けて落ち着きのある、そして温かみのある部屋になりました。
12畳の畳敷きの和室でした。
オーク材の無垢フローリングにしました。
居間にある洋服ダンスが古くなったので、造り付けの家具を置きたい。
(旧株式会社東亞での事例です。)造り付けの収納家具にし、2.7mの天井高を活かして充実の収納量を確保しました。
古くなった洋服ダンスを撤去しました。
新たに奥行き・高さのある収納家具を部屋に合わせて設置しました。
改装前の状態です。
造り付けの収納家具を居間に収めた状態です。
中心の窓口担当は一人ですが、常に組織(営業+技術)で対応してくれ、どんな質問にもその場で的確な意見をもらえた。 また終始ユーザー本位の立場で、余計なコストが発生しないよう配慮してくれた。 今回リビングのリフォームをお願いしましたが、家のあちこちにガタが来ておりリビング以外のこまごまとした修理までお願いしました。少額工事にも関わらずすべて快く受けて頂きました。 感謝しております。
受付担当の方が親切丁寧で安心して任せられると思った。
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
アクセントに杉板を張ったリビング
ナチュラルテイストの建材使用で明るくやさしい色調で統一。
和室2部屋をお子様が遊べる広々としたリビングへ!
間取変更と段差解消で家族みんなが快適に
家族の変化とともに暮らしやすい家づくり
和室を広々リビングへ改装!
全面改装リフォーム~二世帯住宅、一部減築
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
集めて楽しむ 眺めて楽しむ
押し入れをクローゼットにリフォーム
床の間に収納スペースを増設
可動棚で使いやすい収納に
玄関収納リフォーム