リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 173万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 茨城県 筑西市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
浴室は元々タイル浴室で1.25坪かつ、正面の大きな出窓、ルーバー窓の2つの窓からの冷気で浴室の寒さが厳しい。 洗面台の入れ替えと同時に収納力等を充実させたい。 トイレは男の子がいるので、汚れに強い素材を使った内装を施工したい。
浴室は断熱施工されたユニットバスへ入れ替えして、ルーバー窓を塞いで、正面の出窓には内窓で断熱効果アップ。広い浴室に合わせて大きな浴槽を採用しました。 洗面台の入れ替えに合わせて、デッドスペースかつ、手の届く洗濯機上へ棚を取り付けしました。 トイレは腰壁、床材には汚れに強い素材を採用しました。
1. 老朽化・・・地震によるタイルの破損 2. 寒さ・・・浴室内の2つの窓(大きな出窓とルーバー窓)による冷気 3. 段差解消 1.2.3.の悩みを解決して快適な入浴をしたい。
断熱材を施工したユニットバスへ入れ替えを行い、ルーバー窓は塞ぎ、大きな出窓には内窓を施工して、更に断熱性能をアップさせました。入口の段差も無くなり、浴槽脇の手すりや入口を開き戸へ変更するなど、バリアフリーにも心掛けました。
タイル浴室で大きな出窓とルーバー窓で冬場の冷気が耐えられない・・・。大きな浴室の割には浴槽も狭く、快適な入浴を得られなかった。
断熱材施工のユニットバスと大きな浴槽で快適な入浴時間が過ごせるように。ルーバー窓は塞ぎ、出窓へは内窓を取り付けして暖かな浴室になりました。
左のルーバー窓は性質上ガラスとガラスの合わせに隙間が生じて、隙間風が入ります。正面の出窓も外気に晒されて、浴室内に冷気が入ってきます。
左のルーバー窓は塞ぎ、正面の出窓には内窓を施工して、外部からの冷気をシャットアウト。ペアガラスと樹脂サッシで更に断熱効果もアップ。また、大きな窓ですが、出窓内にブラインドを取り付けして、目隠しもしっかりしました。
浴室は断熱施工されたユニットバスへ入れ替えして、ルーバー窓を塞いで、正面の出窓には内窓で断熱効果アップ。広い浴室に合わせて大きな浴槽を採用しました。 洗面台の入れ替えに合わせて、デッドスペースかつ、手の届く洗濯機上へ棚を取り付けしました。 トイレは腰壁、床材には汚れに強い素材を採用しました。
洗面台周りをスッキリさせたい。タオルや洗剤等のストックを収納する場所が無いので収納力をアップさせたい。
洗面台は三面鏡、引き出し収納で収納力アップ。底まで引き出し収納で細かいストック品も収納可能に。 洗濯機上のデッドスペースに棚を設けて、手の届きやすい場所に収納スペースを確保出来ました。
ライフスタイルに合わせた的確なアドバイス、提案力に大変満足しております。こちらの意見をしっかり確認した上での商品提案やメリット、デメリットの説明も納得しました。料金もかけるべきところはかけ、省ける方法も模索していただいたので妥当な金額だと思いました。 何度も追加や変更がでましたが、その都度迅速に対応してもらい、計画期間で無事終了してよかったです。
まず一番早く返信、連絡があり現地調査も一番早く来たこと。 次に、その時の担当者の印象。 次に、提案、見積りが細かく記載してありわざわざ家まで出向いて説明にきたこと。まだ契約していなかったのに。 もちろんホームプロの評価も高いので参考になりました。 料金は他社の方が安かった見積り提示をされました。
断熱材パックでぽかぽかリフォーム
在来型タイル貼り浴室を、スッキリしたユニットバスに。(茨城)
あったかバスルーム
浴室リフォームで快適な癒しの空間が誕生しました!
快適ユニットバスへ
落ち着いた雰囲気と機能性を充実させた浴室リフォーム
【浴室リフォーム】~狭小の浴室でもシステムバスに~
スッキリ広く見せたい洗面リフォーム
収納力たっぷり洗面台に
洗面化粧台の収納力がUPしました!
人気の壁出し水栓、引出収納 洗面台リフォーム
脱衣所リフォーム 高級感ある空間に
洗面化粧台リフォーム|間口を目一杯
クロスも張り替えてスッキリ明るい洗面所へ