リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 北海道 札幌市南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
既存の浴室をUTLにして、勝手口を浴室にしたい。
間取りを替えるために、スケルトンにして、給排水も変更・新設。断熱もしっかり考えての工事を提案しました。
昔ながらの釜で沸かすお風呂でした。脱衣室もかなり狭く洗面がありません。
勝手口を狭くして、浴室を造る事になりました。UTLが広くなって洗面、洗濯も楽に出来ます。
現状の位置だと脱衣室が狭すぎるので、広げたい。
隣接する勝手口が広いので,スケルトンにして、しっかり断熱してのリフォームをお勧めしました。
既存の浴室(1坪あります)を上から見ました。釜からの配管が見えています。水抜き栓、給水管も露出しています。当然お湯の配管は、ありません。
同じく1坪ですが、浴槽も広々、追い焚きも出来。手摺も取り付けました。
正面から見た既存の浴室です。
正面から見たユニットバスです。窓は、なくなりましたが、とっても明るくなりました。
狭い脱衣室(畳1枚分)を、もっと広くしたい。
脱衣室と、浴室を1つにまとめて広げましょう。換気の為に既存の窓も残して、更に洗濯物を干した時の為に、湿度センサー付きの換気扇も付けましょう。
奥に洗濯機を置くと、いっぱいいっぱいの脱衣室。
脱衣室と、浴室を1つにまとめて広くなったUTL。洗面化粧台・洗濯機をおいても余裕があります。窓も2ヶ所ついて、換気も十分。更に湿度センサー付きの換気扇も付けてあります。
狭くて、寒い脱衣室。
ボイラーも壁掛けの直厚ボイラーを付けました。 勝手口も断熱ドアに交換しました。
寒い冬でもあったかお風呂
シャワールーム新規設置
お手入れ簡単。清潔感のある浴室です
暖かく、快適な浴槽です!
温かお風呂で冬場も安心
ユニットバス入替え工事
タイルのお風呂からシステムバスへ!
エレガントな洗面空間
省エネボイラーを採用し,キッチンとの動線も良くなったUTL
洗面化粧台のリフォーム
ホテルをイメージした洗面室リフォーム
苫小牧市:洗面化粧台交換工事
札幌市:戸建て改修工事(1F洗面化粧台)
奥様大満足!!明るくお洒落洗面所リフォーム工事