リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 35万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 豊島区 | リフォーム箇所 | キッチン、収納 |
家族構成 | 不明 |
システムキッチンに合うカップボードを設置して欲しい。 ゴミ置き場が外に出てしまうので収納できるものを探したい。 そして、廊下の収納庫に棚が無いので設置して欲しい。
クリナップ製のカップボードを設置しました。システムキッチンに扉の面材を合わせる予定でしたが、あいにくマンション独自の柄で合わせることは出来ませんでした。しかし、お客様がセンスの良い・使い勝手も考えたものを選んで下さったので良いリフォームとなりました。 また、廊下の収納庫は、シンプルな棚柱と棚板の組み合わせで造作しました。
新築のマンションを買ったが、システムキッチンに合うカップボードを設置して欲しい。 ゴミ置き場が外に出てしまうので収納できるものを探したい。
クリナップ製のカップボードを設置しました。システムキッチンに扉の面材を合わせる予定でしたが、あいにくマンション独自の柄で合わせることは出来ませんでした。しかし、お客様がセンスの良い・使い勝手も考えたものを選んで下さったので良いリフォームとなりました。
既存は何もない状態でした。新築のマンションの場合カップボードはオプション扱いである場合が多々あります。 写真のピンクテープの所は元々コンセントがあった位置で今回コンセントの移動もしました。また、木巾木も設置の邪魔になるので一部加工しています。
カップボードがすっきりと設置出来ました。 家電(冷蔵庫)や画像左側の収納の扉にも合っていて、一体感があります。
廊下の収納庫に棚が無いので設置して欲しい。
収納スペースに棚柱と棚板で収納棚を造作しました。 本を置かれるとの事で、棚柱の入る両サイドは板で補強しており、棚も多めに設定しています。 棚柱で作ることで任意の高さに入れ替えることが可能となります。
既存は棚がなく収納スペースとしては無駄の多い空間でした。
棚を設置する事で、置けるものが増える事となりました。
初めの下見段階から、丁寧に見ていただき こちらの要望も 細かく聞いていただけました。 仕上がりは、若干イメージ通りではなかったのですが これは ショールームに実際に見に行かなかった私の落度ですが。 ただ、もうひとこと メーカーさんからの説明が欲しかったです。 全体的には、快適に過ごせておりますので お願いして良かったと思ってます。 家の事で、何かありましたら またお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
ホームプロの評価が高かったから。 丁寧に見ていただいたから。
ナチュラル空間なキッチンを。
キッチン
明るさを感じながら料理のできる対面式キッチン
シックな色合いの、対面式アイランドキッチン
シンプルでお手入れしやすいキッチンに!
グレードアップした使いやすいキッチン
おしゃれな対面キッチン
動線に交えた収納空間
押入れの現状回復修繕工事
納戸の改修
造作収納でムダなスペースを有効活用
押入れをクローゼットにしました
開放感のあるクローゼット
大切な収納も、リフォームで一新しました