比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 有限会社西谷工業
  5. ご両親を想う バリアフリーリフォーム
事例一覧へ戻る

ご両親を想う バリアフリーリフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 500万円
築年数 21〜25年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 不明
施工地 鹿児島県 鹿児島市 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面リビング玄関
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 断熱・気密

お客さまのご要望

70代のご両親と娘様の同居にあたり、暮らしにくい点が多々あった。寝室から水まわりの動線が複雑で移動ししづらかった。ご両親が生活しやすいよう段差などの障害をなくしてほしい。キッチンから他の部屋が見えない為、料理中はご両親の動向が心配だった。夏に温度が高く冬に乾燥しやすい地域性で、ご両親の体調に影響しないか不安だった。

リフォーム会社のご提案

居間空間から、トイレ・洗面浴室などへの出入りを容易に行えるように間取りを改善。段差はすべて解消、水まわりと居室の段差は全て解消しました。玄関建具は車椅子でも十分な幅を確保できる物に。2枚の連動引き戸で広い開口と外手すりで出入りをサポートできるように施工しました。 そして独立していたキッチンを対面式に。対面キッチンにしたことで、調理をしながらでもリビングに目が届くようにという思いも込めました。 居間空間の天井と床に住宅用調質材「炭八」を施工、室内の温度を適切にして、ご両親が体調を崩されないようにご提案させていただきました。

娘様も安心。ご両親に暖かい浴室を

娘様も安心。ご両親に暖かい浴室を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 鹿児島県 鹿児島市
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:サザナSタイプ1216 / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし / カラー:ピンク

お客さまのご要望

古くて寒い浴室なので、暖かい浴室にしてほしい。

リフォーム会社のご提案

システムバスを選定し、温かくそして段差のない床をご提案といたしました。

Before

Before

在来工法のタイルが冷たくご両親が寒い思いをされており、ご両親の体調に影響が出ないか娘様も心配されていました。

After

After

システムバスへ施工。暖かい浴室になり安心して入浴できるようになりました。

手すりがついてご両親も安心トイレへ~

手すりがついてご両親も安心トイレへ~
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 鹿児島県 鹿児島市
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

お客さまのご要望

着座の際に体を支えるものが何もなく、体に負担がかかっていた。

リフォーム会社のご提案

手すりとカウンターを設置し、歩行と着座をサポートするようにご提案させていただきました。

Before

Before

古い設備のトイレ。体を支える手すりなどがない。

After

After

一新され清潔感のあるトイレへ。あたしく取り付けられた手すりとカウンターが歩行と着座をサポート出来るようになりました。

使いやすい広々洗面所

使いやすい広々洗面所
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 鹿児島県 鹿児島市
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 / メーカー:TOTO / 商品名:サクアスウィング3面鏡 / 間口:指定なし / カラー:ピンク

お客さまのご要望

狭くて使いづらい洗面所。動きがスムーズに行えるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

洗面所と脱衣所を分け、脱着衣中でも洗面所が使用できるようにご提案。洗面台の空スペースには造作で収納棚を設けるようにご提案させていただきました。

Before

Before

狭くて使いづらい洗面所。

After

After

洗面と脱衣所を分けたことで脱着衣中でも洗面所が使用できるようになった。尚、洗面台の横の空きスペースには家族が共有で使うタオル収納を設計いたしました。

明るく暖かいリビングへ

明るく暖かいリビングへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 250万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積 62.00m²
その他採用機器・設備 ハピアベイシス片引き戸
施工地 鹿児島県 鹿児島市
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 断熱・気密 / 商品名:フォレスティア / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:ハピアベイシス片引き戸

お客さまのご要望

夏に温度が高く冬に乾燥しやすい地域性で、ご両親の体調に影響しないか不安。

リフォーム会社のご提案

居間空間の天井と床に住宅用調質材「炭八」を施工、室内の温度を適切にして、ご両親が体調を崩されないようにご提案いたしました。

Before

Before

キッチンとリビングがそれぞれ独立しており、やや閉鎖的に感じた。

After

After

対面キッチンにしたことで調理をしながらリビングに目が届くようになりました。

Before

Before

段差につまずいてしまう恐れがあった。

After

After

リビングからつながる水まわりと寝室の段差はすべて解消。足元が安全となりました。

出入りしやすい玄関へ~

出入りしやすい玄関へ~
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 鹿児島県 鹿児島市
家族構成 娘様1人 ご両親2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー / メーカー:YKK AP / 商品名:れん樹 ZUTTO / 種別:玄関引戸 / カラー:黒 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

建付けが悪く、開け閉めがしずらい。スムーズに出入りできるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

玄関建具は車椅子でも十分な幅を確保できる物に。2枚の連動引き戸で広い開口と外手すりで出入りをサポートできるようにご提案させていただきました。

Before

Before

引き違いの玄関ドア。経年劣化により建付けが悪く、開け閉めのしづらさがありスムーズに出入りすることができなかった。

After

After

2枚の連動引き戸のタイプにしたことで、以前までの引き違い戸より開口幅を広く取ることができる。万が一車いすを使用する際にも、十分な開口を確保することができるようになりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ