比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市中央区
  5. ABPROJECT株式会社 一級建築士事務所
  6. 内窓インプラス de あったか&静か 快適都会生活
事例一覧へ戻る

内窓インプラス de あったか&静か 快適都会生活

建物のタイプ マンション 価格 53万円
築年数 11〜15年 工期 1日
竣工年月日 2017年7月24日 構造 RC造
施工地 大阪府 大阪市浪速区 リフォーム箇所 リビング洋室窓・サッシ窓・サッシ
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 断熱・気密

お客さまのご要望

すでに二重窓インプラスの効果をご存知のお客様で、各お部屋に施工したいとのご希望でした。併せて、リビングと、応接室としてお使いの洋室にアクセントクロスを、ご要望。

リフォーム会社のご提案

リビングはもちろんそれそれのお部屋に施工させていただきました。リビング・書斎・応接室には、より遮熱・断熱機能を発揮する【Low-E複層ガラス】をご提案させていただきました。

快適さ&暖かさUP!より居心地よいリビングになりました。

快適さ&暖かさUP!より居心地よいリビングになりました。
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備 【LIXIL】インプラス(引違い2枚戸)ニュートラルウッド、Low-E複層ガラス 【サンゲツ】RE-2810(W3966*H1543)
施工地 大阪府 大阪市浪速区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 、 趣味や嗜好を中心に / 商品名:【LIXIL】インプラス(引違い2枚戸) / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:【LIXIL】インプラス(引違い2枚戸)ニュートラルウッド、Low-E複層ガラス 【サンゲツ】RE-2810(W3966*H1543)

お客さまのご要望

インプラス設置と同時に壁紙を変えて、部屋の雰囲気を変えたい、とのこと。

リフォーム会社のご提案

壁の一面にアクセントクロスをおすすめしました。 やさしいタッチのお花と草木のデザインをお選びになられました。お手持ちの家具とぴったりマッチして、エレガントで品のある落ち着いた雰囲気のリビングになりました。

Before

Before

アルミの窓枠は少し冷たく感じます。

After

After

従来の窓枠に合わせ、インプラスを設置。明るい木目調の窓枠でお部屋全体がやさしい印象になりました。

アクセントクロスで、高級感のある応接室に。

アクセントクロスで、高級感のある応接室に。
建物のタイプ マンション
価格 2万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1日
面積 11.00m²
その他採用機器・設備 【サンゲツ】RE-2609(W4455*H2393)
施工地 大阪府 大阪市浪速区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 断熱・気密 / 用途:その他 / 商品名:【LIXIL】インプラス(引違い2枚建) / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:【サンゲツ】RE-2609(W4455*H2393)

お客さまのご要望

応接室にお使いの洋室。お客様を迎える場所にふさわしい壁紙に変えたい、とのご要望。

リフォーム会社のご提案

デザイン性を追求したグレーのレンガ調の壁紙は重厚感があり、上品でリッチな印象を与えます。ゆったりとした気分で会話が弾みます。 お客様をお迎えする応接室に最適です!

遮音効果でとても静か。心安らぐ和の空間に。

遮音効果でとても静か。心安らぐ和の空間に。
建物のタイプ マンション
価格 9万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1日
面積 4.00m²
その他採用機器・設備 【LIXIL】インプラス(引違い2枚建)ライトウッド、和紙調格子入り合わせガラス
施工地 大阪府 大阪市浪速区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / [窓枠]材質:指定なし / その他採用機器・設備:【LIXIL】インプラス(引違い2枚建)ライトウッド、和紙調格子入り合わせガラス

お客さまのご要望

和室にある2ヶ所の窓にもインプラスをご所望。

リフォーム会社のご提案

障子を取り外し、和紙調の合わせガラスを選ぶことで、紫外線を遮り、やわらかな光はそのままにあたたかな和室を実現しました。

Before

Before

一般的な和室の障子と窓の構造です。

After

After

和の雰囲気は壊さず、そのまま。 内窓インプラスになることで、お掃除しにくい障子も、お手入れが楽になりました。

静かで心地よい、仕事がはかどる書斎に。

静かで心地よい、仕事がはかどる書斎に。
建物のタイプ マンション
価格 5万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1日
面積 1.60m²
その他採用機器・設備 【LIXIL】インプラス(引違い2枚建)ニュートラルウッド
施工地 大阪府 大阪市浪速区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 断熱・気密 / メーカー:指定なし / [窓枠]材質:指定なし / その他採用機器・設備:【LIXIL】インプラス(引違い2枚建)ニュートラルウッド

お客さまのご要望

背中からくる外気の寒さと、車の音が気になる、とのこと。

リフォーム会社のご提案

書斎には、お仕事や趣味に集中できるように、遮音効果が高い【Low-E複層ガラス】をご提案しました。もちろん、お部屋の暖かさも逃しません!

Before

Before

以前は、寒さと音が気になって、せっかくの一人の時間を存分に楽しむことができませんでした。

After

After

【Low-E複層ガラス】はより気密性が上がるので、遮音性がアップ! お子様の勉強部屋や書斎、寝室におすすめです。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ