比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. おうち図書館×大人の秘密基地がテーマのこだわりの住まい
事例一覧へ戻る

おうち図書館×大人の秘密基地がテーマのこだわりの住まい

建物のタイプ マンション 価格 715万円
築年数 26〜30年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 不明
施工地 兵庫県 神戸市須磨区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング収納
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

家全体の老朽化に伴い、間取り変更も含め自分好みの住まいにしたいとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

LDKを広く取った、こちらのご夫婦ならではのこだわりいっぱいのリノベーション提案をさせて頂きました。 ご夫婦ともに本好きとお伺いし、自然とテーマはおうち図書館に決まりました。 玄関を入って右側のフリースペースを寝室とし、壁面いっぱいの大容量の本棚を置いても窮屈さを感じさせない広々としたLDKにしました。 天井はあえてコンクリートの躯体を見せて天井(無骨)×本棚(木材)の内装で施主様の好きなものがギュッと詰まった秘密基地のような空間にしました。 キッチンは回遊式で対面にすることによって開放的かつ使い勝手が向上しました。 排水の関係で一段上げたキッチンもあえて床材の素材を変えて空間のアクセントになっています。 「建築関係の仕事をしている父にはインテリアの内装や照明計画など反対されていたのですが…仕上がりを見て大絶賛!鼻高々でした。」と話してくださった奥様。 壁材や床材・タイル…ひとつひとつこだわり抜いた素材に囲まれた空間に生まれ変わりました。

Before

Before

After

After

インダストリアルな雰囲気のキッチン空間

インダストリアルな雰囲気のキッチン空間
建物のタイプ マンション
価格 62万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 キッチン サンワカンパニー グラッド45 リビングドア側壁面タイル ハイセラミクス GRC-715BR ライトグレー目地 床 長尺シート  サンゲツ PM-1430 パントリー扉 Panasonic ベリティス チェリー柄 クロス 壁 シンコール BA-6065
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:その他 / 商品名:グラッド45 / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:グレー / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:キッチン サンワカンパニー グラッド45 リビングドア側壁面タイル ハイセラミクス GRC-715BR ライトグレー目地 床 長尺シート  サンゲツ PM-1430 パントリー扉 Panasonic ベリティス チェリー柄 クロス 壁 シンコール BA-6065

お客さまのご要望

収納を増やして、対面のアイランドキッチンにしたいとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

キッチンの向きを対面に変更し、背面にパントリーを造作しました。 回遊式のアイランドキッチンは使い勝手がよく、解放感があります。 排水の関係でリビングより一段上がっているのもアクセントになっています。 キッチン横の壁一面にはサブウェイタイルを施工しました。 ステンレスのシステムキッチンと相まってインダストリアルな雰囲気に変わりました。 パントリーは3枚の引き戸にし、使わない時は中の収納が隠せるようにしています。 開閉しやすい引き戸は必要なものがさっと取り出せます。 お打合せ時から色々なアイデアをお持ちでしたので、アドバイザー、プランナー共に施主様と楽しくお打合せをさせていただきました。 ご夫婦のこだわりを取り入れ、おしゃれで開放的なキッチン空間にご満足いただきました。

Before

Before

L字型キッチンで動線が悪く収納が少ないことにお悩みでした。

After

After

2013年にグッドデザイン賞を受賞した、サンワカンパニーのステンレスシステムキッチン「グラッド45」を設置しました。 機能的かつデザイン性の高いキッチンです。 配置を変えて、動線のいい対面キッチンになりました。

Before

Before

After

After

壁面にはアクセントに白いタイルを貼りました。 ステンレスのシステムキッチンと相まってインダストリアルな雰囲気になりました。

お掃除が楽になりキレイを保つ人工大理石浴槽の【TOTO WG】

お掃除が楽になりキレイを保つ人工大理石浴槽の【TOTO WG】
建物のタイプ マンション
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 ユニットバス TOTO WG Tタイプ 人工大理石浴槽:ジュエリーホワイト 床:ライトグレー アクセントパネル:クレアライトグレー 周辺壁:アロマプレーンホワイト カウンター、棚:ブラック
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:WG Tタイプ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:グレー / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:ユニットバス TOTO WG Tタイプ 人工大理石浴槽:ジュエリーホワイト 床:ライトグレー アクセントパネル:クレアライトグレー 周辺壁:アロマプレーンホワイト カウンター、棚:ブラック

お客さまのご要望

お掃除の手間をなるべくかけたくないとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

清掃性に優れたTOTO WGをお選びいただきました。 浴室サイズは1216から1316に広がりました。 人工大理石の浴槽は、はっ水・はつ油効果のある表面層が汚れを弾き、お掃除の手間を減らしてくれます。 お色はジュエリーホワイトを選定され、見た目の美しさも相まって清潔感のある雰囲気に変わりました。 アクセントパネルには石目調のクレアライトグレーを、カウンターや収納棚はブラックの組み合わせにし、シンプルなモノトーンの空間にアクセントを加えています。 お掃除しやすい仕様になり、大変喜んでいただけました。

Before

Before

1216サイズのお風呂でした。

After

After

TOTOの人工大理石浴槽は、浴槽の表面にはっ水、はつ油成分を配合しています。 水も皮脂も弾き、汚れが付いても簡単に落とせます。毎日のお手入れがスムーズになるのは嬉しいですね。 もともとの1216サイズから1316サイズになり、広々としたお風呂に変わりました。

ナタリーレテの壁紙がインパクト大のポップなトイレ空間

ナタリーレテの壁紙がインパクト大のポップなトイレ空間
建物のタイプ マンション
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 トイレ TOTO ネオレストAH1 ホワイト 手洗い器 造作(施主様手配) クロス 壁/デザインクロス:シンコール BA6358 壁/シンコール BA6091 天井/BA6185 フロアタイル サンゲツ IS351
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:TOTO / 商品名:ネオレストAH1 / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:トイレ TOTO ネオレストAH1 ホワイト 手洗い器 造作(施主様手配) クロス 壁/デザインクロス:シンコール BA6358 壁/シンコール BA6091 天井/BA6185 フロアタイル サンゲツ IS351

お客さまのご要望

「開けてびっくりみたいなインパクトが欲しくて」とご要望でした。

リフォーム会社のご提案

お気に入りの物を合わせた、こだわりのトイレ空間をプランしました。 ナタリーレテのデザインクロスを一面に貼り、天井にインパクトのあるイエローの壁紙を合わせました。 ポップなデザインとビビットなカラーの組み合わせが印象的です。 トイレはTOTOのネオレストを採用いただきました。 以前のトイレがお掃除がしづらいとのことでしたので、シンプルな形状のタンクレストイレにすることで清掃性が向上しました。 タンクレストイレの横には、奥様こだわりの造作手洗い器を設置。 ボタニカル柄の陶器製のボウル、メタリックゴールドの水栓金具、木製カウンターです。 それぞれお気に入りのデザインをお選びいただきました。 好きなデザインを取り入れ、奥様から「お気に入りの空間になりました!」とお喜びいただきました。

Before

Before

After

After

タンクレストイレを設置しました。 ナタリーレテのデザインクロスをアクセントに、ポップな色合いで明るい空間になりました。

Before

Before

After

After

手洗い器は施主様がお好きな物を組み合わせました。

ベネツィアンガラスのモザイクタイルがお洒落な洗面空間

ベネツィアンガラスのモザイクタイルがお洒落な洗面空間
建物のタイプ マンション
価格 32万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 洗面化粧台 パナソニック シーライン 扉 チェリー柄 収納一面鏡 モザイクタイル トーヨーキッチン メーカー名 チシス シリーズ ジニア3 フロアタイル サンゲツ GT365 壁紙 シンコール BA6031
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:Panasonic / 商品名:Cライン / 間口:指定なし / カラー:白 / カラー:茶 / その他採用機器・設備:洗面化粧台 パナソニック シーライン 扉 チェリー柄 収納一面鏡 モザイクタイル トーヨーキッチン メーカー名 チシス シリーズ ジニア3 フロアタイル サンゲツ GT365 壁紙 シンコール BA6031

お客さまのご要望

「お好みのデザインにしたい」、「収納を増やしたい」とのご要望がありました。

リフォーム会社のご提案

「デザイン性」と「収納」を重視してプランをしました。 洗面化粧台はパナソニックの「シーライン」 オープン収納のフロートデザインを選定いただきました。 オープン棚に籠や小物を置いたり、と見せ方次第でこだわりのお洒落な空間になります。 また足元もすっきりして、お掃除がしやすくなります。 壁面にはアクセントにベネツィアンガラスのモザイクタイルを貼りました。 ベージュを基調としたアースカラーのタイルは木目の洗面化粧台との相性も抜群です。 奥の壁にはオープン棚を造り付け、洗剤などのストックを仕舞えるスペースに変わりました。 収納が増え、使い勝手の良いお洒落な洗面空間になりました。

Before

Before

After

After

木目の洗面化粧台とモザイクタイルがマッチしたお洒落な空間になりました。 お選びいただいたのは、イタリア ベネツィアの工房で製作された、ベネツィアンガラスのモザイクタイルです。 光の当たる角度や見る角度によって表情が変化し、空間に華やさが加わります。

Before

Before

After

After

洗面化粧台は扉なしのフロートデザインにしました。 フロートデザインにすることで足元がスッキリして、空間が広く感じられます。

スケルトン天井で秘密基地のような独創空間リビング

スケルトン天井で秘密基地のような独創空間リビング
建物のタイプ マンション
価格 142万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 壁面収納 ラワン ランバーコア材 クロス シンコール BA-6065 フローリング ノダ アートクチュール ノットメープル柄 ハニー色 リビングドア ナガイ  HOD2-OPデザイン 扉:シャビーブルー ガラス:シーディーバロック TV壁面タイル ダントー テルヌオヴェTNV-1
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 収納充実 、 趣味や嗜好を中心に / 商品名:ラワン ランバーコア材 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:壁面収納 ラワン ランバーコア材 クロス シンコール BA-6065 フローリング ノダ アートクチュール ノットメープル柄 ハニー色 リビングドア ナガイ  HOD2-OPデザイン 扉:シャビーブルー ガラス:シーディーバロック TV壁面タイル ダントー テルヌオヴェTNV-1

お客さまのご要望

リビングを広々と使えるようにしたいとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

お話をお伺いする中で、テーマは「おうち図書館」になりました。 個室をなくしてリビングを最大限に広げ、広がりを感じる開放的なLDKを実現しました。 壁面には本をたくさん収納できる壁面収納をつくり付け、図書館や書庫のような空間になりました。 「デザインも自分たち好みにしたい」とお伺いし、施主様のイメージされている空間をプランしました。 デザイン性のあるスケルトン天井にして、照明を吊るダクトレールもむき出しにしました。 壁のアクセントに2種類のタイルを貼り分けました。 スケルトン天井とは、配管や配線、躯体をむき出しにした状態の天井のことを言います。 床のフローリングは木目がはっきりした床材を合わせています。 無機質×木目がうまく融合し、秘密基地のような独特の雰囲気に変わりました。 「好きなものに囲まれて過ごす時間が居心地良くて、家に居る時はリビングでずっと過ごしています」と話してくださいました。

Before

Before

和室とキッチンが分かれ、閉鎖的な空間でした。

After

After

和室をなくして広々としたLDKになりました。 天井はコンクリートをむき出しにして、秘密基地のような空間になりました。

Before

Before

本がたくさんあり収納にお困りでした。

After

After

壁面いっぱいに造作本棚や書斎スペースをデザインしました。 黒のアイアンを効かせた大人の秘密基地のような空間になりました。 ローコストで造作した本棚収納です。ラワン合板のラフな素材感がインテリアに合っています。

ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ

ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 本棚 造作
施工地 兵庫県 神戸市須磨区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 設置場所:指定なし / 商品名:造作本棚 / 造作:有り / その他採用機器・設備:本棚 造作

お客さまのご要望

本屋さんや書庫のような空間にしたいとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

ご夫婦ともに読書好きとお伺いして、テーマは自然と「お家図書館」に決まりました。 フリースペースとして活用できるエントランス空間に、通り道に沿ってL字の本棚タワーを設けました。 玄関に入ってすぐに本棚がお出迎えという発想がユニークです。 リビングには壁面にずらりと本が並ぶ本棚が圧巻です。 事前に本の量と高さをお打合せでお聞きしていたため、無駄な隙間なく本を並べることが出来ました。 ご夫婦の趣味やライフスタイルに合ったリフォームを叶えることが出来て、ご夫婦からは「お家で過ごす時間を楽しんでいます。」と嬉しいお声をいただきました。

Before

Before

スチール製の棚を置いて本や雑貨を並べられていました。下の方は取りづらくなっていました。

After

After

リビングの壁面に本棚を造作しました。 まるでお家にいながら図書館のような空間です。

Before

Before

After

After

玄関にライブラリースペースを設けました。 天井までの高さがある本棚タワーです。 今まで集められたお気に入りの本がたくさん置いてあります。 以前は個室があった場所ですが、個室をなくした分、収納スペースとしてのゆとりが生まれました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ