リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2016年5月31日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 堺市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、玄関、廊下、収納、収納 |
家族構成 | ご夫婦、お子様(1人) |
ゆっくり長湯が好きな家族なので、ゆっくりくつろげるお風呂にしたい。
長湯が好きとのことでしたので半身浴の出来ることを喜んでいただけております。 また、浴槽は酸素を含んだミクロの泡で体を温め、潤いが長続きする「酸素美泡湯」機能を搭載した「オフローラ」を設置。ご家族の皆さん大変喜ばれています。 表面に微細な凹凸を施すことで、乾燥が早く滑りにくいよう配慮された床が装備されており滑って転ばず安心です。
タンクがなくすっきりと見えるトイレがほしかった。
奥さまのご要望でタンクレスで手洗いが自動水栓の「アラウーノ」を採用。小物を飾れるカウンターとコンパクトな収納庫も設置し、使い勝手のよい空間にしました。
使用するたびに自動で泡が出て洗ってくれるので、便器内部に汚れがつかず回りを拭くぐらいで済んでいます。洗剤やトイレットペーパーをしまえる収納もあり、使い勝手もよいです。(ご主人様)
アパートの1室はこのようなお部屋でした。
集合住宅特有の狭い玄関には納まりきらない靴がいつも並んでいました。
夫婦の衣類はすべてウォークインクローゼットに収めたいと要望
ウォークインクローゼットを設置して収納を充実させたいというご要望により、内装はホワイト系ですっきりと仕上げた。ウォークインクローゼットは、ご主人と奥さまが一面ずつ使われるということで、可動棚やハンガーパイプの高さや幅など、ご夫婦それぞれの体格に合わせて細かく設計し、収納への奥さまのこだわりを反映させた。
シンプルで機能的なI型キッチン
アイランドキッチン設置
機能満載の最新型システムキッチン
対面キッチンで安全性も確保
3世帯が心地よく暮らせる住まいへ
快適さ美しさに大満足。日常がさらに豊かになる水廻りリフォーム
キッチンリフォーム工事
窓リフォーム工事
システムバス入替え工事
水の流れもバッチリ!浴室床タイル改修工事
305.すっきりした空間が魅力的なおうち
604.人気のアクセントパネルでオシャレであったか快適浴室へ
気分が上がる浴室リフォーム
631.お風呂リフォームで心地の良い空間に
トイレ
タンクレス便器、埋込み手洗い(タッチレス水栓)の設置
壁からトイレが・・・!?宙に浮いてるトイレ
タイル貼の寒々しかったトイレが明るく!
トイレリフォーム
2階にトイレを新設
大阪市平野区 LIXILアメージュ トイレリフォーム
おしゃれなリビングへ 内装工事
みんなが集まるLDKに大変身!安心快適リフォーム
窓からの光が差し込む明るいリビング空間
303.白が基調の洗練されたくつろぎ空間
センスを感じるネイビーブルーがアクセントのリビング!
509.アクセントクロスのグレーがモダンなリビング
長く住み続けることになり内外装全面リニューアル
和室から洋室へ すっきりした空間になりました
扉を入替えて、居心地のいいお部屋にリフォーム!
洋室リフォーム
326.家族の成長に合わせ、お部屋の間取り変更
建具左右に明かり取り用の窓を設置しました
守口市 Y様邸 洋室改装、クローゼット新設
洋室の気密性と断熱性を向上し、快適な事務所に
玄関収納を壁に埋め込み、できる限り有効空間を広くとりました
靴箱設置
家の顔と言われる玄関をカバー工法で簡単リフレッシュ!
明るく心地よいエントランス
防犯性能アップ!モダンな玄関引戸
玄関扉の入替工事
寒さの原因大きなガラスドアの玄関引戸入替え
フローリング、建具
廊下床リフォーム
明るくキュートな空間
183.天井をブレースで補強!耐震工事!
明るく開放感がある、玄関からつづく長い廊下
M様邸 廊下下地・クッションフロア貼り換え工事
明るい廊下になりました
趣味の道具をスッキリと収納できるデスクカウンター
仕掛けがたくさんの収納システム!
まるで新築!リノベーション工事
クローゼットからウォークインクローゼットに
クローゼット新設工事
使わないトイレ室を使える納戸に
お部屋丸ごと収納スペース。
回遊できて使い勝手が良いシューズクローゼット
押入れをリノベーション!仏間とクローゼットへ!
大容量のパントリー
収納が多い空間へリフォームしました
和室の押入れと床の間を収納しやすいクローゼットに。
使わないトイレ室を使える納戸に
物入れをクローゼット仕様に