比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 北海道
  3. 札幌市
  4. 札幌市北区
  5. 株式会社エストホーム
  6. 外壁サイディング張替工事
事例一覧へ戻る

外壁サイディング張替工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 193万円
築年数 21〜25年 工期 10日
竣工年月日 構造 木造
施工地 北海道 札幌市清田区 リフォーム箇所 外壁
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

築25年で外壁には一切手を付けていませんでした。退職も間近に控え、今のうちに外壁を直しておかないと、家の手直しにかかる支払いも困難になるとの事で、まずは点検から依頼しました。外観の点検時に、サイディング継ぎ目のコーキングや、窓廻りのコーキング劣化があり、気にしていたこともあったので工事を依頼しました。

リフォーム会社のご提案

築25年で約10年前に一度、建物後方の二階部分を増改築したきり、外装には手入れをされた形跡がありませんでした。 現地調査では、コーキングの切れやサイディングの部分的な腐食が見受けられ、1.窯業系サイディングから窯業系サイディングへの張替か、2.現状の窯業サイディングの上から、金属系サイディングを上貼するかの二者択一でご提案させて頂きました。決め手となったのは2.の施工方法では悪い部分をそのままにして施工するため、悪いところにフタをして、表層だけきれいに取り繕うことになるため、金属サイディングのコーキングが切れた際に、浸水するなどの症状が起こる可能性もあり、最終的に1.を選択されました。1.は窯業サイディングを剥がした際に、通気下地の劣化状況確認や、透湿防水シートの状況確認、防水気密テープのめくれやよじれや切れを発見でき、断熱性能の確認や防水性能の確認に最も適した施工方法となる為、施工時にお客様にも立ち会って頂き、劣化の激しい箇所と、そうではない箇所も確認して頂けました。

外壁サイディング張替

外壁サイディング張替
建物のタイプ 戸建住宅
価格 193万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 10日
面積 234.00m²
その他採用機器・設備
施工地 北海道 札幌市清田区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 防水・雨漏り対策 / 工事種別:下地の交換 / 商品名:ニチハ トライMGライン / 塗料種別:指定なし / 外張り種別:指定なし / カラー:グレー / カラー:茶

お客さまのご要望

築20年を超えて、外壁の繋ぎ目のコーキングの切れが目立ってきて、一か所の窓からは雨漏りしてきたため、施工するしないは別にして、まずは点検をしてほしいとのご要望がきっかけでした。

リフォーム会社のご提案

雨漏りしていた窓については、サッシ上のコーキングが切れていたのが原因でしたが、それ以外にもサイディング自体の劣化が著しく、①最低限 外壁の繋ぎ目のコーキングの打ちかえ ②更に外壁サイディンを塗装する ③欲を言えば、これから先を見据えて、サイディング自体を張替えしてしまう ①~③をご提案させて頂きました。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ