比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 知立市
  4. 株式会社中屋
  5. 将来を見据えて水回り改修
事例一覧へ戻る

将来を見据えて水回り改修

建物のタイプ 戸建住宅 価格 190万円
築年数 30年以上 工期 10日
竣工年月日 2017年10月10日 構造 木造
施工地 愛知県 知立市 リフォーム箇所 浴室・バストイレ
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]高齢者・介護 、 バリアフリー 、 断熱・気密

お客さまのご要望

とにかく浴室が寒くて、冬を迎える前になんとかしたい。今後、高齢になるにつれて、段差も気になってくると思うので、できれば低い浴槽がいい。

リフォーム会社のご提案

現在はご夫婦とも十分に活動的ですが、今後を できる限り自宅で長く過ごしていくために、 水回りの改修をご検討いただきました。 ポイントは断熱性と、手すり等のバリアフリー設備で、 将来に備えたご提案になったかと思います。

Before

Before

トイレは大・小2室で、各々の空間は狭いです。 浴室は広く作られていますがその分寒く感じます。

After

After

トイレは1室化して、横からの介添も想定した配置に。(実際の施工時には左右逆にしました) 浴室は既存窓との兼ね合いで、入口の位置を変更。

バリアフリーに定評があります

バリアフリーに定評があります
建物のタイプ 戸建住宅
価格 144万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 10日
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 浴室暖房乾燥機
施工地 愛知県 知立市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:その他 / 商品名:クリナップ アクリアバス / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り / その他採用機器・設備:浴室暖房乾燥機

お客さまのご要望

昔からずっと使っているお風呂が、とにかく寒い。 壁も黒色なので暗いし、天井や床など色んなところが 古く汚れていて、なんとかしたい。 浴槽が低いのは気に入っているので、できるだけ またぐのがラクなものがよい。 足腰が弱ってきても、できるだけ長く自宅でお風呂を 使っていけるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

ご要望事項から優先順位を確認していったところ、 断熱性と浴槽高さの優先度が高い印象でした。 浴槽の高さに関しては、クリナップの一部シリーズが 他のメーカーに比べ特長を持っていることと、 同時にクリナップの壁の断熱性には定評があり、 また手すりも万全の設置ができるため、クリナップで ご提案・検討いただきました。

Before

Before

タイルと石材。冬場に冷たいのはもちろん、掃除も大変です。浴槽は半分以上埋め込み設置されており、またぐこと自体は簡単ですが、またいだ後の落ち込みと、浴槽から出るときの段差が大きく、不安要素になり得ます。

After

After

非常に高い断熱性能を持つサンドイッチ構造の壁と、浴暖により、寒さはかなり解消しました。またぎは低く、底と洗い場の段差も少ない浴槽、あらゆる箇所で体を支える手すりで、将来も安心して使える浴室です。

明るく広い空間に

明るく広い空間に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 46万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 10日
面積 1.80m²
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 知立市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 高齢者・介護 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:ピュアレストQR / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

大工に勧められて大小便器にしていたが、今では分ける意味合いもあまり無いので、一間にして広いトイレにしたい。

リフォーム会社のご提案

概ねご要望に沿ったご提案となりましたが、便器の配置や手すりの具合、内装について細かく打合せを行い、調整していきました。本来はリモコン式のシャワートイレをご提案るところですが、既設の便座が買い換えたばかりとのことで、当面は便座についてはそのままお使いいただくことにしました。

Before

Before

手前側、男子小用便器と小型手洗器 タイル床で、ドアとの段差も3cmほどあります。

After

After

間仕切り壁を撤去して一室にしました。 床は張り増しして廊下と同一レベルに調整。

Before

Before

奥側、大便器 ひざ元の空間もかなり狭いです。

After

After

間取りが変わり、便器の向きも変わりました。

施工会社:株式会社中屋

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ