リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 455万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年1月25日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 伊具郡丸森町 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦 |
6年前に他社で塗装した屋根の剥離が目立つため、なるべく長持ちする塗料での塗装をご依頼頂きました。 外壁の方は、東日本大震災よりヒビ割れが発生している状態でしたので、これを機に塗装をご希望されておられました。 また、既存のサンルーフ屋根を移設して、新たにサンルームを設置して欲しいとの事でした。
屋根については6年前に他社で塗装した塗料の関係で状態が悪かったため、高圧洗浄とケレンで極力落とし施工させて頂きました。入念な下地処理をした上で、フッソ用専用下地1回、フッソ塗装を2回、計3回の塗装で仕上げ、美観と耐久性を実現しました。 外壁については屋根同様に高圧洗浄とケレンで旧塗膜を落とし、欠損部分を補修の上、専用下地1回、シリコン塗装2回、計3回塗装しております。 そして、奥様のかねてからの夢だったサンルームは、土間を打設した上での設置をおすすめしました。また使いやすさと見た目の良さから1間+1.5間の連結にてご提案しております。冬場でも陽の当たる時間は暖房が不要なほど暖かく、奥様の趣味のスペースや、お孫さんが遊びに来た時に大活躍しているそうです。
ひび割れ、欠損部分を補修して塗装して欲しいとのご要望を頂きました。
屋根同様に高圧洗浄とケレンで旧塗膜を落とし、欠損部分を補修の上、専用下地1回、シリコン塗装2回、計3回塗装致しました。 また、目地コーキング部分の剥離が見られた為、コーキングの打ち直しもご提案させて頂きました。
屋根の塗装は高くても構わないので、一番長持ちする塗料を使って欲しいとの事でした。
旧塗膜が非常に悪い状況なので、高圧洗浄とケレンで極力落とし施工させて頂きました。 しっかりとした下地処理をした上で、フッソ用専用下地1回、フッソ塗装を2回、計3回の塗装できれいに仕上がりました。 また、塗装の都度お客様へお写真で状況をご確認頂き、施工を進めさせて頂きました。
旧塗膜の状況が悪く、以前に塗装した塗装店が倒産している為、何を塗ったか不明。
しっかりとした下地処理をした上で塗装。フッソ用専用下地1回、フッソ塗装を2回、計3回の塗装できれいに仕上がりました。
奥様の夢だったサンルーム。玄関側になるべく隣接させて設置して欲しいとの事でした。また、お孫さんが遊べる位の広さをご希望でした。
弊社からは土間を打設した上での設置をおすすめしました。また使いやすさと見た目の良さから1間+1.5間の連結にてご提案しております。 年末年始にお孫さんが帰省されサンルームで遊んだのがとても楽しかったようで、例年なら年末年始一度の帰省のところを、春休みにまた来てBBQをやりたいとのリクエストがあったそうです。今まで以上にお孫さんが来てくれると、大変喜んでおられました。
既存のサンルーフの雨樋が破損。移設に伴い切り詰めも必要。
既存のサンルーフを移設。土間を設置したうえで、使いやすさと見た目の良さから1間+1.5間の連結にてご提案しております。
1階はタイル貼り 2階は光触媒の塗料で今風に!
丁寧なひび割れ補修と2液フッ素塗装
軽量の金属サイディングで建物への負担も軽減!
ツートンカラーの金属サイディングで、シックな外壁に
築24年の劣化が顕著だった外装が、耐久性・デザイン共に刷新!
色褪せていた外壁が塗装と部分的な重ね張りで新築時の外観に!
外壁塗装工事:無機塗料仕様
生まれ変わって耐久性アップ
地震も心配なく、今後塗装の心配もしばらく不要な屋根に変身!
16年前に一度塗り替えをし、今回は2度目の塗り替えです
築89年経年劣化の瓦屋根・趣はそのままに軽量化し刷新!
経年劣化による雨漏りが発生していた屋根を改修
高圧洗浄後、下塗りから上塗りでバランスの良い仕上がりに!
2液型シリコン塗装でツヤのある美しい屋根に
2台駐車場・電動で開閉するカーポート
外構工事
ガーデニングが楽しめるこだわりのアプローチが完成
コストを抑えた駐車場増設工事
ブロック塀の経年劣化から、フェンスと扉交換で安心&快適に
ブロック塀改修工事
老朽化した塀を一新し、和風かつ高級感のある住まいの顏に