比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 京都府
  3. 京都市
  4. 京都市下京区
  5. 株式会社MOKUMOKU工房
  6. 受け継がれる住まい~3世帯同居のカタチ【リノベーション編】
事例一覧へ戻る

受け継がれる住まい~3世帯同居のカタチ【リノベーション編】

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,070万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 京都府 京都市山科区 リフォーム箇所 キッチン和室
家族構成 ご夫妻、息子さん、ご両親

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 2世帯・3世帯同居 、 デザイン重視

お客さまのご要望

将来的なことを踏まえ、築年数を経た母屋部分を撤去し増築、離れはリノベーションして皆で過ごすLDKとご夫妻のプライベートルームをつくりたい。

リフォーム会社のご提案

離れは一部減築、耐震補強をすることで、以前より構造面で安心できる建物にリノベーションしています。

新しく、そして古い、家族の時間が刻まれていくLDK

新しく、そして古い、家族の時間が刻まれていくLDK
建物のタイプ 戸建住宅
価格 435万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 30.70m²
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市山科区
家族構成 ご夫妻、息子さん、ご両親

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 2世帯・3世帯同居 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / レイアウト:壁付:II型 / 調理器具:IH / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

〇将来的に車椅子利用も可能なLDKとしたい。 〇天井は出来れば斜め天井とし、梁を見せたい。 〇キッチン前に飾り棚がある収納を設け、そこに今回減築した母屋にあった窓ガラス(モールガラス)をはめ込みたい。

リフォーム会社のご提案

キッチン上部の梁については、解体した母屋にあった梁が意匠的に良さそうであったことから、移設して利用することをおすすめしました。 構造面の検討によりキッチン前の造作収納部分へデザイン的に柱を組み込むプランとし、造作収納についてはイメージ図等でカラー、大きさ、形状をご相談しながら計画を進めました。 キッチン前のカウンターは銘木店で見つけた無垢ミミ付ウォールナット材になっています。

半帖畳と太鼓貼り障子でシンプル&スタイリッシュな和室に

半帖畳と太鼓貼り障子でシンプル&スタイリッシュな和室に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 163万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.40m²
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市山科区
家族構成 ご夫妻、息子さん、ご両親

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 用途:指定なし / 間取り変更:有り / 広さ:〜6畳 / 半帖畳・琉球畳:有り

お客さまのご要望

〇減築する母屋の和室についている床柱を使いたい。 〇半帖畳としたい。 〇幅広の太鼓貼り障子を用いたい。

リフォーム会社のご提案

シンプルでモダンな印象にあわせてライティングプランはLEDダウンライトでの計画となっています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ