比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 株式会社アレックス
  5. シックな木目の壁紙とエコカラット
事例一覧へ戻る

シックな木目の壁紙とエコカラット

建物のタイプ マンション 価格 320万円
築年数 1〜5年 工期 2週間
竣工年月日 2018年1月13日 構造 RC造
施工地 東京都 中央区 リフォーム箇所 キッチントイレリビング洋室洋室玄関廊下収納
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視

お客さまのご要望

・木目の壁紙を張り、建具・造作家具類と一体感を出したい ・持っているものの量、大きさに合わせて収納を造作したい ・壁紙を変えることで内装のイメージを変えたい ・間接照明で明るく豪華な空間にしたい ・調湿消臭効果のためにエコカラットを張りたい ・シューズインクロークの開き扉を引戸にしたい

リフォーム会社のご提案

新築マンションのご入居前に内装のリフォームと造作家具の取付けをご依頼いただきました。 木目柄の壁紙と造作家具の面材は建具の色柄をベースにご選定致しました。各種エコカラット、アクセントクロスの色も都会的なシックなインテリアに馴染む色柄をご選定いただきました。造作家具や納戸内の収納はお持ちのものの量と大きさに合わせて設計致しました。シューズインクロークの引戸はすっきりとした印象になるよう、天井埋込のアウトセット上吊り引戸をご提案致しました。

家電類の大きさにフィットしたオーダーキッチンキャビネット

家電類の大きさにフィットしたオーダーキッチンキャビネット
建物のタイプ マンション
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 2.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:茶

お客さまのご要望

・家電の大きさに合わせてキッチンキャビネットを造作したい。

リフォーム会社のご提案

キッチンキャビネットはお持ちのレンジ、オーブン、炊飯ジャー、ウォーターサーバー等の家電類の大きさに合わせて設計しています。スペースに無駄が出ないように吊り戸は大きさ形状を変えるなど工夫しています。面材は周辺の木目柄と合わせて一体感を生み出しています。

ダマスク柄のアクセントクロスな豪華なトイレ

ダマスク柄のアクセントクロスな豪華なトイレ
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 2.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

お客さまのご要望

・ダマスク柄のアクセントクロスとエコカラットを張って上品な印象にしたい ・持っているミラーを取り付けたい

リフォーム会社のご提案

上品なダマスク柄のアクセントを背面に張り、広い面積の壁面にはデザインの相性が良いグラナスルドラのホワイトで仕上げました。手洗いカウンター側にはお持ちのミラーを取付け、全体的にクラシカルな雰囲気のトイレに変わりました。

間接照明の美しいリビングダイニング

間接照明の美しいリビングダイニング
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 30.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

・LDは間接照明で明るい空間にしたい ・木目柄の壁紙を張りたい ・ダイニングに収納を造作したい ・ペットのためにエコカラットを張りたい

リフォーム会社のご提案

カーテンボックスと梁型を活かし、壁を照らすコーニス照明を造作しました。アクセントクロスはラメの入った煌きのあるデザインで仕上げました。 内装に一体感を生み出すため、木目柄の壁紙と造作家具の面材は建具の色柄をベースに選定しました。 ダイニングにはお皿やグラスを収納できる造作家具を取付けました。両サイドと腰下はプッシュラッチを用いることですっきりとしたデザインの開き扉収納としています。中央は奥行感を出すために背面をミラー仕上げにし、軽やかな印象になるようガラスの飾り棚を取り付けています。上からはピンスポットライトを取付け、飾るものを浮きだたせるような演出をしています。 リビングのデッドスペースとなるパイプスペース脇の窪みを活かし、ダーク色のオープン棚を取付けました。金物を使わずに取り付けることですっきりとした印象に仕上げています。 ペットゲージを置く場所には消臭効果のあるエコカラットをお張りしました。全体的な内装の統一感を考慮してグレーのラフクオーツをご選定いただきました。

ピンクで統一されたかわいらしい子ども部屋

ピンクで統一されたかわいらしい子ども部屋
建物のタイプ マンション
価格 10万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 10.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

・かわいらしいお子様部屋にしたい

リフォーム会社のご提案

お子様のお部屋には白地にピンクが映えるダマスク柄のアクセントクロスに無地のピンクを合わせてかわいらしい雰囲気に仕上げました。窓際の壁面には調湿効果のあるピンク色のエコカラットをお張りしました。

シックなゴールドのアクセントクロス

シックなゴールドのアクセントクロス
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 10.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

・主寝室にはゴールドの壁紙を張りたい

リフォーム会社のご提案

豪華な寝室を演出するゴールドの壁紙はくどさが出ないように配慮し、柱型にはウォルナット柄で落ち着いた木目柄の壁紙を張り分けてアクセントにしています。エコカラットは壁面全体にアンティークマーブルのグレーを馬張りで張ることでクラシカルな表情を生み出しています。

大きなミラーで開放感のある玄関

大きなミラーで開放感のある玄関
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:グレー / 材質:指定なし

お客さまのご要望

・玄関にはできるだけ大きなミラーを張りたい ・絵画を飾るためのピクチャーレールを取付けたい

リフォーム会社のご提案

玄関には搬入できる最大のサイズのミラーをダイナミックにお張りしました。視線が広がることで開放感が生まれます。玄関の正面には石目柄が美しいエコカラットのストーングレースをお張りし、天井には首振りタイプのユニバーサルダウンライトを取付け、埋め込みタイプのピクチャーレールで絵画を飾れるようにしています。

3種の内装材で演出された廊下

3種の内装材で演出された廊下
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 / カラー:グレー / 材質:指定なし

お客さまのご要望

・廊下の壁の片側はエコカラット、片側はアクセントクロス、リビングから見える壁は木目柄の壁紙を張り分けたい ・シューズインクロークの開き扉を引戸にしたい

リフォーム会社のご提案

廊下の壁面は片側を石目柄が美しく豪華な印象のエコカラットストーングレースを大胆にお張りしました。馬張りにすることでより表情を出しています。逆側の壁はラメが美しく輝くグレーのアクセントクロスで仕上げています。リビングから見える手前の壁面はリビングの木目柄の壁紙と合わせて張り、一体感を生み出しています。シューズインクロークの扉はもともと開き扉でしたが、より使いやすいように引戸に交換しました。天井埋め込みのアウトセット引戸にすることで見た目をすっきりとさせています。

ギャラリーケースが楽しい収納

ギャラリーケースが楽しい収納
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 1〜5年
工期(全体) 2週間
面積 2.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 中央区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 / 設置場所:指定なし / 商品名:ウォールゼット ノエル / ウォークイン:有り

お客さまのご要望

・納戸には洋服収納とギャラリーケースを設けたい

リフォーム会社のご提案

もともとの納戸には可動棚が付いていましたが、洋服の収納と小物を飾りながら収納できるギャラリーケースを設けるため、南海プライウッドのシステム収納ノエルを取付けました。ユニットを組み合わせることができるため、将来的に引出を追加していくことなども出来ます。正面の壁にはミラーを張り、奥行感を生み出しています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ