比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 多摩市
  4. 株式会社ハイステージ
  5. トイレ・洗面所を一新、浴室の寒さ対策に暖房機を取付
事例一覧へ戻る

トイレ・洗面所を一新、浴室の寒さ対策に暖房機を取付

建物のタイプ 戸建住宅 価格 88万円
築年数 21〜25年 工期 5日
竣工年月日 2017年12月9日 構造 木造
施工地 東京都 国分寺市 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

洗面台・トイレの交換・内装を新しくしたい。 浴室が寒いので暖房機をつけて欲しい。

リフォーム会社のご提案

当初は便器の交換・洗面台の交換と内装工事の予定でしたが、打合せをするうちに内容がどんどん変わっていき、最終的には全然違う形になりました。 「せっかくリフォームするなら」と思い切って最新の商品を設置する事になりました。

換気扇の穴を利用して浴室換気乾燥暖房機を取付

換気扇の穴を利用して浴室換気乾燥暖房機を取付
建物のタイプ 戸建住宅
価格 17万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 5日
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 TOTO:三乾王
施工地 東京都 国分寺市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:TOTO / 商品名:三乾王YTR600シリーズ / 種別:単体浴槽(在来工法) / サイズ:指定なし / その他採用機器・設備:TOTO:三乾王

お客さまのご要望

浴室が寒いので、暖房機を取り付けたい

リフォーム会社のご提案

壁掛けタイプの暖房機でパワーのある200Vサイズ、入浴中も使用できる商品は数が少なかったのですが、信頼のメーカーTOTOの三乾王をご提案しました。

Before

Before

昔からよく見る換気扇でした。

After

After

200Vのハイパワータイプなので、浴室から洗面所まで十分に暖められます。 また、写真のパイプの位置は衣類乾燥時に使う位置になります。

Before

Before

After

After

200Vの電源は新たに洗面所のブレーカーから取り直しました。

タンクレストイレへの交換と手洗い器を新設

タンクレストイレへの交換と手洗い器を新設
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 5日
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 便器:TOTOネオレスト 手洗い器:TOTOスリムタイプC 手すり・紙巻器・タオルリング:TOTO
施工地 東京都 国分寺市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:ネオレスト / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / カラー:茶 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り / その他採用機器・設備:便器:TOTOネオレスト 手洗い器:TOTOスリムタイプC 手すり・紙巻器・タオルリング:TOTO

お客さまのご要望

トイレの交換・内装を新しくしたい

リフォーム会社のご提案

当初はタンク付のトイレへの交換をご検討されていましたが、せっかくリフォームするならと、トイレ全体のイメージを変えるリフォームをご提案させて頂きました。

Before

Before

新築時から使用している事もあり、どうしても経年劣化が目立ってきていました。1

After

After

最新のトイレとアクセサリーに交換し、内装も生まれ変わりました。

Before

Before

クロス・クッションフロアもくすんでおり、どことなく暗い雰囲気でした。

After

After

内装も一新して、明るいスペースになりました。

洗面台の交換と壁埋め込み収納の取付・下地材を入れてスッキリ

洗面台の交換と壁埋め込み収納の取付・下地材を入れてスッキリ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 29万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 5日
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 洗面台 LIXIL:ピアラ 収納棚 ノダ:シンプル収納
施工地 東京都 国分寺市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:〜600mm / カラー:白 / その他採用機器・設備:洗面台 LIXIL:ピアラ 収納棚 ノダ:シンプル収納

お客さまのご要望

洗面台が古くなってきたので交換したい、合わせてクロスの張替もお願いしたい。 DIYで設置した吊戸棚の固定箇所に下地を入れて、スッキリとした見た目にしてほしい。

リフォーム会社のご提案

洗面台のサイズは間取りの都合上大きく出来ない為、収納力を大きく増やすために埋め込み収納の設置をご提案しました。 また、フローリングの床が傷んでしまっていた為、床の素材をフローリングからクッションフロアへ変更のご提案をしました。

Before

Before

洗面台と洗濯機がぴったりと納まっており、サイズUPは出来ない状況でした。

After

After

2面鏡タイプのミラーキャビネットと引出し収納に変更したため、収納力は上がりましたが、すぐに取り出しが出来る場所に収納が無くなってしまいました。 その為、壁面へ埋め込み収納を設置して、使いやすさを損なわない様にしました。

Before

Before

洗面台付近の床が傷んでおり、洗面台を撤去したら、予想以上に痛みが激しかった為、床自体の交換をする事になりました。

After

After

痛みの激しかった床を張り替えて、水に強いクッションフロアに交換しました。 これでこれからも安心です!

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(50代/男性)

5

提案も積極的にしてもらい、満足のいく出来栄えとなりました。

この会社に決めた理由

ホームプロでの評価が高い 他社と比較し、値段が魅力的

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ