リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 567万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 不明 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 不明 |
中古物件ご購入を機に、ご家族やご友人を招く為のセカンドハウスとして全面リフォームを承りました。 今回のリフォームのコンセプトは「アンティークショップなどで買い付け絵画や家具に合う個性的な空間」をご希望でした。
イメージを明確にお持ちであった施主様と、海を背景にした素晴らしいロケーションで過ごすイメージを膨らませながら楽しくお打ち合わせを重ねました。 大きく間取りを変更したのはリビングダイニングです。 6帖2間続きの和室をリビングスペースに取り込んで周辺の壁を取り払い、明るく風通しの良いLDKに仕上げました。 リビングの一角には施主様用の寝室を設け、スモークガラスのスライディングドアを設置して自由に間仕切りながらもプライベートに配慮した仕様にしました。 内装はシンプルな色味を基調とし、施主様がご用意してくださったアンティークドアや照明などのアイテムが引き立つコーディネートを心掛けました。 アンティーク家具と空間が見事に調和し、「お部屋の外に広がる海・空・橋がインテリアとマッチしてイメージ通りの仕上がりで非常に満足しています」と施主様にも大変ご満足いただける最高のロケーションを背景にしたセカンドハウスが完成しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 50万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | システムキッチン・カップボード サンワカンパニー グラッド45 アクセントタイル ニッタイ ランドマーク LM-4/50 |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
家族構成 | 不明 |
「コレクションしている家具や絵画との相性が良くて、対面式でゲストハウスらしくかっこいいという印象を持たせたい」とのご要望でした。
清掃性や耐久性に優れていて、収納量も豊富な上に大容量の引き出しが魅力的な、オールステンレスキッチンのサンワカンパニー「グラッド45」をご提案しました。 背面にはキッチンに合せて同じくステンレス製のカップボードも設置しました。 ディスプレイされているアンティーク家具や絵画のテイストに合せて、キッチン横の壁にはアクセントタイルを施しました。 釉薬でまばらな淡い色に焼き上げたニッタイの「ランドマーク」で、ステンレスとの調和を図ったまるで海外のキッチンにいるような空間に変わりました。 対面キッチンにしたことで風通しが良く明るさを増した空間となり、調理中も会話を楽しめるゲストハウスのキッチンが完成しました。
リフォーム前は壁付けキッチンで、暗さを感じておられました。
ご提案をしたのはサンワカンパニーのオールステンレスキッチン【グラッド45】 飽きの来ない都会的な印象を持ち、清掃性・耐久性など様々な強さに優れた使い勝手の良いキッチンです。
キッチン背面のカップボードもキッチンに合せてオールステンレスタイプを採用しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 23万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | トイレ(既存品) ウォッシュレット TOTO 紙巻器・タオル掛け TOTO 換気扇 三菱 内装 【タイル】 ニッタイ ソフティ SF542/RF40 【クロス】 サンゲツ RE-2424 RE-2558 【フロアタイル】 サンゲツ IS-384 |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
家族構成 | 不明 |
間仕切壁によって閉塞感があった脱衣所とトイレは1つの空間に設置して、リゾートホテルを彷彿とさせるテイストにしてコーディネートしました。 ポイントはカラフルなクラッシュグラス柄のフロアタイルです。 ガラスモザイクタイルをクラッシュして敷き詰めたような鮮やかな色味がアクセントになり、空間に華やかな彩りをもたらします。 フロアタイルが映えるように、内装はシンプルなホワイトをベースにしました。 閉塞感が解消され、リゾートホテルを思わせるトイレに生まれ変わりました。
トイレ側の壁には光沢のあるサブウェイタイルを施工しました。 サイズ違いのタイルを交互に張り合わせる「フランス貼り」で立体的なアクセントを取り入れました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 24万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 洗面化粧台 サンワカンパニー 内装 【タイル】 ニッタイ ソフティ SF542/RF40 【クロス】 サンゲツ RE-2424 RE-2558 【フロアタイル】 サンゲツ IS-384 |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
家族構成 | 不明 |
閉鎖的に感じておられたトイレの間仕切壁を撤去して、洗面化粧台側から出入りができる開放的な空間に間取りを変更しました。 トイレと洗濯機の間には、腰壁を造作し目線を遮るように工夫しています。 施主様がご用意してくださったおしゃれな鏡と照明に合うよう、リゾートホテルを彷彿とさせるテイストにしてコーディネートしました。 ポイントはカラフルなクラッシュグラス柄のフロアタイル。 ガラスモザイクタイルをクラッシュして敷き詰めたような鮮やかな色味がアクセントになり、空間に華やかな彩りをもたらします。 フロアタイルが映えるように、内装はシンプルなホワイトをベースにしました。 閉塞感が解消され、リゾートホテルを思わせる鮮やかなフロアタイルが効いた開放感のあるパウダールームに生まれ変わりました。
色鮮やかな異国感溢れる石目調タイル「クラッシュグラス柄」が空間を彩るアクセントに変わりました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 64万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | フローリング 東洋テック ダイアモンドフロアSHシリーズ SH08 カラー:ブラック クロス サンゲツ 周辺:RE-2536 アクセント:RE-3099 タイル ニッタイ マジカルブリック MBR-20-SW カラー:ホワイト |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
家族構成 | 不明 |
ご友人を招待する為のセカンドハウスとしてリビングリフォームを行いたいとご要望でした。
リフォーム前のリビングは圧迫感やどこか閉塞感を感じる空間だったことから、元々リビングスペースであった部分と、和室をつなげてLDKを広く確保して風通しの良いリビングを目指しました。 リビングの一角には施主様用の寝室を造作し、開閉のしやすいようスライディングドアを採用しました。 スライディングドアはスモークがかったL字のアクリルパネルで明るさを確保しつつも、プライバシーにも配慮しています。 施主様用の寝室の奥には、来客用の寝室へと繋がるウォークスルークローゼットを設けて自由に行き来が出来るようにしています。 「たまには気分を変えてどちらでも眠れるようにしたい」という施主様のご要望を反映しました。 壁や床は個性溢れるアンティーク家具やアイテムが引き立つよう、色味を考えてコーディネートを行いました。 床には木目感が出過ぎないシンプルなダークブラウンをご提案しました。 ダイニング側の壁にはアンティーク家具と相性の良い古レンガ調のタイルを施して、立体的なアクセントをつけました。 間仕切り壁を取り払うことで、バルコニーから光と風を取り込む開放的なリビングダイニングルームに生まれ変わりました。
2間続きの和室とリビングの間には間仕切り壁があり、空間にどこか閉塞感がありました。
既存の和室と壁を取り払いLDKに取り込むことで、お部屋全体の風通りも良くなり、開放感に満ちた空間へ変わりました。
天井には複数のライトをレール上で好きな位置に配置できるダクトレールを設置しました。 絵画を飾ったり、家具類の模様替えを行った際に照明器具も一緒に配置換えを行えるレイアウトをご提案しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 32万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 不明 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | フローリング 東洋テック ダイヤモンドフロアSHシリーズ SH-08 カラー:ブラック クロス 壁:サンゲツ RE-2536 天井:サンゲツ RE-2558 化粧材フィルムシート 玄関扉内側:スリーエムジャパン FW-1307 玄関収納:サンゲツ リアテック RW-8035 |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
家族構成 | 不明 |
「人とかぶらない個性的な空間」にしたいとのご要望でした。
既存の玄関扉と下駄箱には、化粧材フィルムを施して雰囲気の一新を図りました。 本物の木目のような素材感が美しく、耐久性・耐水性に優れているので外からの汚れなどにも強く長持ちします。 玄関収納は廊下のフローリングカラーと統一し、上部には施主様が支給してくださったレンガタイルを貼りあわせておしゃれな玄関を演出しました。 廊下にはお気に入りの絵画を飾りたいとのご要望を頂き、廊下の幅を広げてギャラリースペースを設けました。 スペースを広くとっているので、大きな絵画作品とスポットライトを展示してさながら美術展のように変わりました。 リビングドアの位置を右へずらし、玄関からリビングへワクワクしながらアクセスできる遊び心で、楽しくご友人をお出迎えできる玄関が完成しました。
玄関収納は既存のものを再利用しました。 サンゲツの【リアテック】という化粧材フィルムを施して雰囲気を一新しました。 上部には施主様が用意してくださったレンガタイルをアクセントに取り入れました。
玄関扉の内側にもダイノックフィルムを施工しました。 本物そっくりな木目が特徴的です。 コレクションされているアート作品を展示するため、廊下の幅を広げてギャラリースペースをつくりました。 絵画に見合うスポットライトを取り付けて、まるで美術展のような空間に変わりました。
【キッチン】イエローのキッチン
あれば便利な昇降式収納棚付き
panasonic ラクシーナ オープン型に改修。
キッチンリフォーム(システムキッチンへ変更)
対面キッチンへリフォーム
パントリー付キッチン
正面に棚を設けたお洒落なI型キッチン
トイレ入替
リーフ柄のクロスでリラックスできるナチュラルなトイレ
手すり付きで体に優しいトイレ
スッキリと落ち着いた使いやすいトイレになりました。
トイレリフォーム
【トイレ】ナチュラルモダンなトイレへ
濃色グリーンでアクセントを!
おしゃれでシックな造作の洗面化粧台
機能性を重視したシンプルな洗面室
機能的なランドリースペースへ
900サイズの広々洗面化粧台を取替えしました。
Panasonic「ラシス」で広々とした上質な空間に
お気に入りのパーツを選んで造作。洒落た洗面スペース
洗面台と床がマッチしています。
家具の移動が間取りを変える。
スケルトン天井で秘密基地のような独創空間リビング
和室を洋間に変更後、収納も充実させました。
日常のストレスを解決するリフォームで、より快適な住空間に
木質にこだわったリビング。
ほっとくつろげるカフェ風リビング
収納スぺースがアップした落ち着きのあるグレイッシュなLDK
木目調で落ち着いたバリアフリーの玄関
玄関土間を広げ、ベビーカー置きに
高級感溢れるスタイリッシュで上品な玄関
玄関収納設置
アンティーク雑貨が映える温かみを感じるエントランス
落ち着いた色見で高級感を
【玄関】狭い玄関を広く使いやすくリノベーション