リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 550万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 城陽市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
中古物件を購入。劣化が進んでいるので、水廻り全般の交換を希望。また全体的に住みやすくきれいにリフォームしたい。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)老朽化がすすみ、壁紙や床材の全体的な傷みや、キッチンなど水まわりの劣化が目立つお宅でした。 リノベーションは、暮らしやすさを重視して内装と設備に重点を置いて計画。「暮らしの基本」を中心に施工をさせていただきました。生まれ変わったお家は、広く明るくなった印象です。清潔感がよみがえり、まるで新築のような空間が完成しました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)老朽化の進んだキッチン。丸ごとシステムキッチンへ交換させていただきました。またタイル張りだった壁もクロス仕上にさせていただき、以前と比べて明るいキッチンへ生まれ変わりました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)最新のシステムバスを取付させていただきました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)暗かったトイレはクロスの貼り替えで明るく清潔感のある空間へ生まれ変わりました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)洗面台の取付、クロスの貼り替えで明るい洗面スペースへ生まれ変わりました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)床材の貼り替え、クロスの貼り替えを行いました。またリビングダイニングに繋がる大きな扉も交換させていただき、家族が集まる広々とした空間へ生まれ変わりました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)2階の洋室2部屋を繋げて広々とした1室にリフォームさせていただきました。壁はクロス仕上に。床材も貼り替えさせていただき、明るい一室に生まれ変わりました。また大型のクローゼット設置し収納も充実。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)2階の和室を洋室へリフォームさせていただきました。壁はクロス仕上に、畳からフローリングに。押入はクローゼットに変更し、引き戸は他の洋室と合わせた建具に取り替えさせていただきました。
(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)玄関ドアは以前より大きいサイズのものに交換させていただきました。
キッチン(壁付けI型→アイランド型)
N様邸改修工事
機能的なシステムキッチン
システムキッチン交換
水廻り改装
広いシステムキッチンリフォーム
お気に入りのものを残しつつ明るいキッチン空間
浴室暖房乾燥機であったか浴室を実現
浴室(間取り変更・タイル→ユニットバスW1216サイズ)
浴室(UB1216サイズ)
TOTOシステムバス(1116)
浴室リフォーム
断熱性を高め、安全で暖かいお風呂へ!
寒さ対策も入り心地もバッチリなお風呂
アクセントの壁紙がかわいいトイレに大変身。
トイレ(和→洋)
1階トイレ
家族の生活に沿った水廻り
奥様の好きな青色のトイレリフォーム
間接照明が印象的なトイレ
手洗い位置変更でお掃除かんたんトイレに変身
暖房付の洗面所で冬の寒さ対策
ナチュラルなカフェスタイルのお家へまるごとリフォーム
家族の輪が広がるプライベートな空間
1F部分に手洗器を新設
明るくおしゃれな洗面所に
家事や収納のしやすい洗面室
収納充実!清潔感のある洗面脱衣室
ダイナミックな吹き抜けのあるリビング
間取り変更で日当たりの良いリビングに(9.8帖・無垢材使用)
リビング(4.6帖・和室→洋室・無垢材使用・収納造作)
リビングダイニング(約12.3帖・無垢材・間仕切り壁撤去・広々)
増築して広くなったリビング・ダイニング
明るく開放感のあるリビング
愛犬と共にくつろげる広々リビング
リフォーム用のフローリングでプチリフォーム
2階洋室(和室→洋室・約10.7帖・無垢材・ロフト含む)
採光バツグンの心地よい書斎
家族の輪が広がるプライベートな空間
明るく太陽光の降り注ぐお部屋
廊下と和室をピアノが楽しめる防音洋室に
明るく広々としたすっきり空間に
柔らかな光で心安らぐ寝室
和室を洋室に変更(2階)
窓が多く、明るい洋室
無垢材フロアとシナベニヤを用いたプライベートルーム
和室を洋室にリフォーム
和室から洋室へリフォーム
生活動線が簡潔なお部屋
親世帯玄関(店舗→居住スペース・二世帯)
通風・採光・収納を重視した玄関リフォーム
玄関リフォーム たった一日で綺麗な玄関に
1日でできる!玄関ドアリフォーム
高さのある大容量な玄関収納キャビネットに!
断熱性の高い玄関引戸
ナチュラルな雰囲気でお出迎え!
本棚(造作)のある廊下(無垢材使用)
2階廊下(約1.9帖・吹き抜け・無垢材・収納・間取り変更)
お手軽にお悩み解決!床リフォーム
下地補強で安心
ニッチ、手洗いカウンターのある廊下
木目調のアクセントクロス
廊下をバリアフリーにし、安心で歩きやすくしました(茨城)