比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. 草加市
  4. アドバン株式会社
  5. 底冷えする室内を暖かく
事例一覧へ戻る

底冷えする室内を暖かく

建物のタイプ 戸建住宅 価格 12万円
築年数 26〜30年 工期 3日
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 さいたま市 リフォーム箇所 その他
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 断熱・気密

お客さまのご要望

冬になるとスリッパを履いていても底冷えするので困っていらっしゃいました。

リフォーム会社のご提案

なるべく室内の工事を必要とせず、断熱できる方法として吹き付けウレタンをお勧めしました。床下に人が入れる空間があれば、床下点検口などからホースを使い吹き付け工事ができます。すべての隙間をふさぐことが出来ますので効果は抜群ですし、工期もかかりません。

底冷え改善のために床下断熱

底冷え改善のために床下断熱
建物のタイプ 戸建住宅
価格 12万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 さいたま市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / 詳細箇所:その他

お客さまのご要望

冬になると底冷えしてスリッパを履いていても寒い。

リフォーム会社のご提案

床下に駄熱材を入れる方法が一般的ですが、より気密性が高く効果がある吹き付けウレタンをご提案させて頂きました。 床下点検口から床下に入れるスペースがあるか、基礎に人通口があるか確認させて頂き、施工は2日で終了しました。

Before

Before

床下に断熱材が入っていませんでした。 土間から直接冷気が伝わって寒かったです。

After

After

吹き付けウレタンで隙間をうめることで床下からの冷気をシャットアウトできます。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ