リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 川口市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 夫婦、子供二人 |
天井が低く圧迫感があるので、コンクリートむき出しにして電気配線やダクトもむき出しのデザインにしたい。 リビング横の和室をリビングを一体にしたい。 玄関収納が少ないので、シュールクローゼットがほしい。 キッチンを対面式にしたい。
コンクリートむき出しであれば電気配線は鉄菅に入れて天井を這わせればデザイン的にも素敵です。 廊下とリビングに段差があったのですが解体してみるともっと床を下げられそうでしたので、ご提案させて頂きほぼバリアフリーになりました。
キッチンが壁付けの独立キッチンでした。奥様がお料理する際には孤独だとおっしゃっていました。 リビングが狭く隣の和室の活用方法も難しくつなげて使いたいとご要望でした。 玄関が狭く、収納が足りないとの事でした。
キッチンを対面式で吊り戸の無いオープンキッチンにしたことで開放感が生まれました。 天井や壁はできる範囲でコンクリートむき出しにし塗装をしました。 玄関は洋室の一部をシューズクローゼットにし全面に棚を設けたことで家族全員の靴とスケボーなどを収納できるようになりました。
独立キッチンで収納力も少なく、使いづらいキッチンなので対面式にして明るいキッチンにしたい。
対面式にして、吊り戸棚を付けないオープンキッチンをお勧めしました。また、コンロの前は壁があった方が油のハネなどお掃除しやすいので壁付けI型キッチンにし腰壁を造作しました。 より開放感を出すために、腰壁をキッチンの高さと同じ高さに造作しました。壁にはニッチを取り付け、雑誌など飾れるように、クロスは黒板になるものを貼って、お子様の遊び場も兼用しました。
リビングを仕切られていた独立キッチンでした。収納も開き扉で使いにくく、家電も行き場がなく動線が悪くなっていました。
対面式のキッチンにしたことで、開放感がでてよりお部屋が広く感じます。引き出し収納・食洗器・浄水器を設置しました。キッチン部分だけ床をタイルにしましたので、お掃除も楽になると思います。
家電収納の置き場がなく、とても動線が悪く使いにくいキッチンでした。
キッチンの面材に合わせた家電収納を造作しましたので、統一感もばっちりです。
汚れが気になるので、お掃除の楽な浴室にしたい。 追炊きが無く、不便なので追い炊き付きにしたい。
汚れの付きにくい壁パネルを採用していますので、お掃除は楽になります。
追炊きが無く、家族のお風呂の時間がバラバラなので困っていました。また、浴室に給湯器のリモコンが無いので、足し湯する時はキッチンのリモコンまで移動しなければなりませんでした。
給湯器を交換し、追い炊き管を床下に配管しました。肩湯・ジェットバスを設置しご家庭でも温泉気分だと喜んで頂きました。
お掃除ブラシを収納するスペースがほしい。 おしゃれにしたい。
便器のタンク横の部分が収納になっている商品をお勧めしました。一見タンクレスに見えますが、後ろの棚に内蔵されていてタンクの横のスペースが収納になっています。
汚れも目立ち、収納にも困っていました。
汚れの付きにくい便器にし、内装はタイル調のクロスを貼りました。紙巻き器はお客様が購入されたものを取り付けしました。とても雰囲気のあるお手洗いになりました。
間口は大きいが古くて使いにくい洗面でした。インテリアが好きなので、おしゃれにしたい。
引き出し収納にして収納力を増やしました。 照明や鏡はゆっくりお客様が選びたいとの事でしたので、下台を弊社で施工し照明・鏡はお客様でご用意されました。
扉の建付けが悪く使いにくい洗面でした。 排水の流れも悪く困っていました。
照明はお客様がご購入したものを取り付けました。 後程鏡も購入されるそうです。 なるべくお掃除の楽な水栓が壁についているタイプの洗面台をご提案しました。
和室をリビング一体にして、雑誌に出てくるような内装にしたい。 インテリアが好きなので、付けたい照明や飾りものを付けてほしい。
お客様がイメージしてる内装の画像をたくさん見せて頂きましたので、こちらもイメージしやすく楽しんでプランニングできました。
和室4.5畳がありましたが、襖で仕切ると狭く感じていました。
和室をリビングと一体にし、押入れだけ残しました。
ダイニングスペースも狭くて圧迫感がありました。
対面式にしたことで、見違えるようなリビングになりました。ホームパーティーなど楽しんで頂いています。
中古を買って自分たちの思いをカタチに
入間市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期2日で55万円
キッチンリフォーム
朝霞市【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが56万円
タカラ レミューをご採用いただきました
木目調の下がり天井が温かみのあるキッチン
キッチンスペースを広々開放的にしました
お掃除もらくちんなお風呂へリフォーム
お風呂は壊さずキレイに
お風呂のリフォーム
手すりを付けて、ご高齢の方も安心して入れるお風呂
温かみのあるナチュラルな浴室
さいたま市 H様邸リフォーム工事
サイズアップした広々くつろぎユニットバス
除菌水で、いつも清潔なトイレ
清潔感のあるトイレにリフォームしました!
居心地のいいトイレです。
ウォシュレット・タオルリング交換、棚手すり設置
トイレリフォーム
タンクレストイレですっきりとしたトイレに
見た目スッキリ、お掃除ラクラクのトイレ
かわいい壁紙で華やかな洗面室に!
高級感のある人造大理石カウンター
壁パネルと内装タイルで空間の雰囲気を一新
白を基調にして、明るい洗面所になりました。
引き締めカラーで落ち着いた洗面室に
淡い水色の可愛い洗面空間
お花柄の洗面所
人・風・光の通り道が生み出す健康的な家族の暮らし
雰囲気も変えて居心地のいいリビングに
LDKを拡大してWTCと繋げ、寝室への動線の起点に。
明るく広々ソファも置ける快適空間へ
マンションリノベーションで明るく開放的な空間へ
広々開放的なリビング
さいたま市 H様邸リフォーム工事